【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

すだちでサッパリ!剣先いかのおさしみ レシピ

すだちでサッパリ!剣先いかのおさしみ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
85やこさん
85やこさん
  •     夫
  •    普段の食卓
懐かしい徳島の鳴門の味??
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

義母の田舎の鳴門では定番の食べ方。おさしみには絶対!すだちです。

材料

  1. 剣先いか 1はい
  2. すだち 1個
  3. さしみしょうゆ 適量

作り方

  1. 1.

    剣先いかのすみを抜きます(お店でもしてくれます)。足を胴体から外します。足は、炒め物に。胴体は、エンペラをはずし、開いて綺麗にあらいます。(軟骨もとります)

  2. 2.

    1)の胴体の薄皮をむき、短冊切りにします。

  3. 3.

    すだちを切って添えます。

ワンポイントアドバイス

さしみしょうゆにすだちを絞るのでなく、刺身にすだちをかけてね。すだちの他の食べ方(天ぷらに・フライに・ひややっこに)刺身では、鯛・はまちがオススメ!!

記事のURL:http://d.hatena.ne.jp/flat85/20140910

  • (ID: r801929)
  • 2014/09/10 UP!

他のすだちのレシピ(6,030件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑すだちでサッパリ!剣先いかのおさしみ | レシピブログTOP