切干大根と野菜のカレー味☆醤油麹きんぴら
料理紹介
栄養たっぷりの乾物、切干大根と干ししいたけを、醤油麹を使って 丸みのあるカレー味のきんぴらに仕上げました。ビタミンいっぱいの副菜です♪ 醤油麹のお陰で、深みのある味になりました。
材料
- 切干大根(乾燥で) 30g
- 人参 1/2本
- 干ししいたけ 2枚
- さやいんげん 10本
- サラダ油 大さじ1
- カレー粉 小さじ1/2
- 水 50cc
- 野菜スープの素 1/4個
- 醤油麹 大さじ1
- 仕上げのバター 大さじ1/2
作り方
- 1.
切り干し大根と、干し椎茸は、さっと洗い、たっぷりの水で戻します。人参は千切りに、さやいんげんは、半分に切ります。
- 2.
フライパンにサラダ油を熱し、干ししいたけと人参を炒めます。切り干し大根とさやいんげんを加えて炒め、水、スープの素、カレー粉、醤油麹を入れて、汁気がなくなるまで炒めます。
- 3.
仕上げにバターを入れて、混ぜて出来上がりです。
ワンポイントアドバイス
中火で、さっと仕上げます。
記事のURL:
- (ID: r408643)
- 2012/04/07 UP!