おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ JA全農おおいた レシピブログ
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
かぼす
かぼす

大分県を代表する特産品。クエン酸やビタミンCがたっぷりの果汁とさわやかな香りが自慢、素材の味わいを引き立たせる香酸柑橘類です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0〜1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた






企画の詳細と参加方法

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年7月27日(月) 12:00 ~ 2021年7月31日(土) 12:00

全484件/281~300件

おおいたソールフードアレンジ☆にら豚丼
  1. おおいたソールフードアレンジ☆にら豚丼
  2. by masaさん
  3. 大分県のソールフードである「にら豚」を丼ぶり仕立てに♪
  4. 2020/11/09 21:50
*【レシピ】新興梨のタルティーヌ*
  1. *【レシピ】新興梨のタルティーヌ*
  2. by 管理栄養士ゆきぼむさん
  3. 白ワインでコンポートにした新高梨を、クリームチーズを塗ったチョコ生地のカンパーニュにのせました♪ コンポートは砂糖不使用にしたので、はちみつをかけて食べるとちょうど良い味わいになっています^^
  4. 2020/11/08 17:40
【簡単・スープ】『にらともやしの中華スープ』~「大分にら」おおいたクッキングアンバサダー~
  1. 【簡単・スープ】『にらともやしの中華スープ』~「大分にら」おおいたクッキングアンバサダー~
  2. by Syuntaroさん
  3. 大分産のにらを使って、中華スープを作ってみました。 とても柔らかく、ほどよいクセのため、誰にでも食べやすいにらだと思います。
  4. 2020/11/08 09:40
大分県産にら醤油(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分県産にら醤油(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by ただ君のハハさん
  3. 沢山いただいた時に贅沢に作っておくととても便利 そして美味しい大分県産にら醤油 とっても簡単。材料は2つのみ!
  4. 2020/11/07 13:21
おおいたクッキングアンバサダー にらダレ
  1. おおいたクッキングアンバサダー にらダレ
  2. by Yukkieさん
  3. 大分にらをどっさり食べる「にらダレ」です。相性が良さそうな食べ物もご紹介しています。
  4. 2020/11/07 13:20
日田梨の食べ比べ♪【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 日田梨の食べ比べ♪【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 日田梨(新高梨・新興梨)の食べ比べをしました。しっかりとした甘さと香りが濃厚で、ちょっと柔らかめの食感の新高梨と甘いですがさっぱりした感じで、食感はシャキシャキの新興梨。どちらもみずみずしくて美味しい♪
  4. 2020/11/07 06:08
*【おおいたクッキングアンバサダー】新興梨&新高梨食べ比べ♪*
  1. *【おおいたクッキングアンバサダー】新興梨&新高梨食べ比べ♪*
  2. by 管理栄養士ゆきぼむさん
  3. 大きく立派な日田梨! 新興梨と新高梨を食べ比べました。 こんなに味が違うのか…と、梨の魅力をより感じられました♪
  4. 2020/11/06 17:35
日田梨 食べ比べ & すりすりなし
  1. 日田梨 食べ比べ & すりすりなし
  2. by masaさん
  3. どちらもジューシーでしゃきしゃきと心地よい食感。とにかく大きいので食べ応え十分。
  4. 2020/11/06 00:14
『新高梨』と『新興梨』の食べ比べ~おおいたクッキングアンバサダー~
  1. 『新高梨』と『新興梨』の食べ比べ~おおいたクッキングアンバサダー~
  2. by Syuntaroさん
  3. さっくりしたあっさりの梨と、ねっとり沁みわたる梨。 どっちがお好みですか?品種の答えはブログの中へ。
  4. 2020/11/05 20:58
【おつまみ・玉子焼き】大分にらを使った『ニラ入り玉子焼き』~釜揚げしらす入り~
  1. 【おつまみ・玉子焼き】大分にらを使った『ニラ入り玉子焼き』~釜揚げしらす入り~
  2. by Syuntaroさん
  3. とても柔らかく優しい香りのするニラでした。普通これだけ加えると、ニラの香りが強すぎるのですが、大分ニラは、とても美味しくいただけます。
  4. 2020/11/05 20:51
【簡単・ランチ】ねぎたっぷりの『ねぎもやし焼きそば』大分産の味一ねぎ使いきり
  1. 【簡単・ランチ】ねぎたっぷりの『ねぎもやし焼きそば』大分産の味一ねぎ使いきり
  2. by Syuntaroさん
  3. 麺なのか、ねぎなのかってくらいねぎたっぷり入れてます。 味一ねぎの風味と食感がたまりません。
  4. 2020/11/05 20:45
【大分野菜】味一ねぎたっぷりの『ねぎ焼き』
  1. 【大分野菜】味一ねぎたっぷりの『ねぎ焼き』
  2. by Syuntaroさん
  3. 味一ねぎたっぷり使用したねぎ焼きを作ってみました。 ねぎが苦手な方も美味しくいただけます。
  4. 2020/11/05 20:42
大分県産ニラで大分のソウルフードにら豚(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分県産ニラで大分のソウルフードにら豚(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by ただ君のハハさん
  3. 大分県民のソウルフードのニラ豚。タレもついてましたがタレが手に入らない人の為に美味しいニラ豚を作ってみました。簡単なのでぜひ全国へ大分のニラとともに広がりますように。
  4. 2020/11/05 20:07
大分県産 梨(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分県産 梨(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by ただ君のハハさん
  3. 大分県産 日田梨 新高梨は知ってましたが新興梨は知らず 食べ比べもできて幸せでした。
  4. 2020/11/05 09:58
【おおいたクッキングアンバサダー】にら豚そぼろ丼<PR>
  1. 【おおいたクッキングアンバサダー】にら豚そぼろ丼<PR>
  2. by ayakaさん
  3. たっぷり1束のにらと豚ミンチでそぼろ丼を作りました。
  4. 2020/11/05 00:19
にらたっぷりもつ鍋~おおいたクッキングアンバサダー
  1. にらたっぷりもつ鍋~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. にらと言えばもつ鍋?キムチ鍋? にらメインで楽しみました♪
  4. 2020/11/04 08:00
おおいたクッキングアンバサダー 梨の食べ比べ
  1. おおいたクッキングアンバサダー 梨の食べ比べ
  2. by Yukkieさん
  3. ずっしりとした大玉の梨を2種類頂きました!早速食べ比べ!
  4. 2020/11/02 23:07
アレンジ自在♪ 基本のにらチヂミ
  1. アレンジ自在♪ 基本のにらチヂミ
  2. by masaさん
  3. チヂミのレシピって、結構色々あるような気がしますが、私は卵は入れません。 粉類は少な目で、具材をたっぷりと。 ・・・と言っても、材料も作り方もとってもシンプルです。
  4. 2020/11/02 22:44
おおいたソウルフード!にら豚。
  1. おおいたソウルフード!にら豚。
  2. by miyukiさん
  3. モニター商品と一緒に届いたにら豚のたれを使いました。 簡単に美味しいメインが完成です。 
  4. 2020/11/02 20:27
照り焼きハンバーグ・プレート。日田梨の食レポ(おおいたクッキングアンバサダー)。
  1. 照り焼きハンバーグ・プレート。日田梨の食レポ(おおいたクッキングアンバサダー)。
  2. by miyukiさん
  3. 日田梨は大きくてずっしり重く、高級感があります。 家族みんなで美味しくいただいてます。
  4. 2020/11/01 21:13
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP