おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ JA全農おおいた レシピブログ
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
かぼす
かぼす

大分県を代表する特産品。クエン酸やビタミンCがたっぷりの果汁とさわやかな香りが自慢、素材の味わいを引き立たせる香酸柑橘類です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0〜1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた






企画の詳細と参加方法

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年7月27日(月) 12:00 ~ 2021年7月31日(土) 12:00

全484件/261~280件

日田梨のガトーインビジブル【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 日田梨のガトーインビジブル【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 日田梨をたっぷり使ったガトーインビジブルです。 簡単に作れておやつやパーティーにぴったり♪
  4. 2020/11/26 05:19
心もカラダも温まる☆彡キムチ鍋
  1. 心もカラダも温まる☆彡キムチ鍋
  2. by masaさん
  3. にらとにんにくで免疫力UP! 辛さはお好みに応じて調整してください。 〆は中華そばの他に、うどんでもいいし、ご飯+チーズ(または卵)でも美味しいです。
  4. 2020/11/24 20:46
大分鶏ニータ丼(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分鶏ニータ丼(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by ただ君のハハさん
  3. 大分県産にらを使用した 学校給食にもでる 鶏ニータ丼ぜひぜひ作って見て下さい。
  4. 2020/11/24 11:15
大分にらを使った「羽根つきパリパリ~厚揚げニラ餃子」【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分にらを使った「羽根つきパリパリ~厚揚げニラ餃子」【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 我が家で大人気の羽根付きパリパリ餃子。厚揚げでボリュームアップ~大分にらをたっぷり入れた餃子はおかずやおつまみにピッタリ♪
  4. 2020/11/24 04:36
おおいたクッキングアンバサダー|大分にらでイカチヂミ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分にらでイカチヂミ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分にらを使って、イカチヂミです。 手軽に作れるチヂミはお子さまのおやつにも、うち飲み、オンライン飲み会のおつまみにも簡単にちゃちゃっと作れるので忙しい時にも助かります。
  4. 2020/11/23 16:15
おおいたクッキングアンバサダー にらとサーモンの生春巻き
  1. おおいたクッキングアンバサダー にらとサーモンの生春巻き
  2. by Yukkieさん
  3. 柔らかくて香りが高い大分にらを生で!一緒に巻く食材にひと工夫で栄養そのままたっぷりいただきます。
  4. 2020/11/22 13:39
おおいたクッキングアンバサダー|日田梨の食べ比べ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|日田梨の食べ比べ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 日田梨の新高梨と新興梨を比較してみました。どちらも美味しい高級梨で、見た目もそれほどは変わりませんがそれぞれに個性があり、美味しい梨です。
  4. 2020/11/21 15:55
おおいたクッキングアンバサダー|大分にらで油淋鶏のにらダレ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分にらで油淋鶏のにらダレ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分にらを使ったにらソースで油淋鶏を作りました。 油淋鶏といえばネギダレですが、にらダレ油淋鶏は最高に美味しかったです。
  4. 2020/11/21 15:16
簡単おつまみ☆かりかりニラチーズ
  1. 簡単おつまみ☆かりかりニラチーズ
  2. by masaさん
  3. 軽めのワインやピールの、ちょっとしたおつまみに。 チーズとにらがあれば、すぐ出来ます!
  4. 2020/11/20 18:33
【おおいたクッキングアンバサダー】日田梨(新高梨)<PR>
  1. 【おおいたクッキングアンバサダー】日田梨(新高梨)<PR>
  2. by ayakaさん
  3. 日田梨(新高梨)を食べてみました。大きくてみずみずしくて美味しい!
  4. 2020/11/17 05:30
にらたっぷり! 挽肉のにらトマト炒め
  1. にらたっぷり! 挽肉のにらトマト炒め
  2. by masaさん
  3. にら豚のたれを使って・・・大分にらに甘めのたれとトマトの酸味が美味しいです。
  4. 2020/11/15 22:43
にらカニ玉(おおいたクッキングアンバサダー)。
  1. にらカニ玉(おおいたクッキングアンバサダー)。
  2. by miyukiさん
  3. にらとかにかまを混ぜた半熟卵にたっぷり中華あんをかけました。 ごはんにのせても美味しいです。
  4. 2020/11/14 09:17
おおいたクッキングアンバサダー|大分にら「にら醤油」でTKG卵かけごはんと湯豆腐
  1. おおいたクッキングアンバサダー|大分にら「にら醤油」でTKG卵かけごはんと湯豆腐
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは「大分にら」を使ったとっても簡単で重宝な「にら醤油」 「にら醤油」は長期保存できるので作っておくと1年中お料理にアクセントを付けられるのでとても重宝です。例えばお豆腐に使う場合夏は冷奴、冬は湯豆腐、お鍋などなど。
  4. 2020/11/13 11:40
大分にらの天ぷら【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分にらの天ぷら【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大分にらをたっぷり使った簡単天ぷらです。揚げたてサクサク~おかずにもおつまみにもぴったり♪
  4. 2020/11/13 05:10
にらチャーハン de 免疫力UP!
  1. にらチャーハン de 免疫力UP!
  2. by masaさん
  3. にらは食物繊維が豊富な緑黄色野菜で、強い殺菌効果、抗酸化作用があり、免疫力を高めて風邪を予防する効果があると言われており、コロナ対策にも!
  4. 2020/11/12 22:33
*【レシピ】コクうまスパイシー♪マヨカレーにらたま*
  1. *【レシピ】コクうまスパイシー♪マヨカレーにらたま*
  2. by 管理栄養士ゆきぼむさん
  3. 定番のにらたまを、マヨネーズ&カレー粉で味付けしました♪ にら独特の風味やシャキッとした食感に、マヨのコクとカレー粉のスパイシーさがクセになる味わい。 ひと味違う『にらたま』です!
  4. 2020/11/11 15:25
梨そのまんま、すりすりなし~おおいたクッキングアンバサダー
  1. 梨そのまんま、すりすりなし~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. すりすりなしすごい!なしそのまんまでした。
  4. 2020/11/11 12:33
なしティー~おおいたクッキングアンバサダー
  1. なしティー~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. まさにフルーティー♪ 日田梨を入れたホットフルーツティー。
  4. 2020/11/11 12:31
新高梨か、新興梨か。~おおいたクッキングアンバサダー
  1. 新高梨か、新興梨か。~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. 日田梨食べ比べ♪主人のお気に入りに追加されましたー。
  4. 2020/11/11 12:28
おおいたクッキングアンバサダー 居酒屋にら沢山
  1. おおいたクッキングアンバサダー 居酒屋にら沢山
  2. by Yukkieさん
  3. 大分にらをたっぷり使ったお家居酒屋メニューです。混ぜて焼くだけの低糖質!
  4. 2020/11/10 23:29
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP