おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ JA全農おおいた レシピブログ
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
かぼす
かぼす

大分県を代表する特産品。クエン酸やビタミンCがたっぷりの果汁とさわやかな香りが自慢、素材の味わいを引き立たせる香酸柑橘類です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0〜1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた






企画の詳細と参加方法

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ

投稿期間 2020年7月27日(月) 12:00 ~ 2021年7月31日(土) 12:00

全484件/201~220件

大分県産ベリーツ・苺(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. 大分県産ベリーツ・苺(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by ただ君のハハさん
  3. 大分県が誇る苺ベリーツ・私の大好きな苺です。 一番のおすすめは、そのまま食べること。
  4. 2021/01/10 20:20
ずっしり!しっとり!甘太くんのパウンドケーキ(おおいたクッキングアンバサダー)
  1. ずっしり!しっとり!甘太くんのパウンドケーキ(おおいたクッキングアンバサダー)
  2. by miyukiさん
  3. 甘太くんの甘さとしっとり感を堪能できるパウンドケーキです。 生地にアーモンドプードルも混ぜてちょっとリッチに。
  4. 2021/01/10 17:36
ベリーツのプリンアラモード
  1. ベリーツのプリンアラモード
  2. by anさん
  3. 香りがとてもよく、甘みの中に程よい酸味も感じられて、味わいのバランスが絶妙なベリーツ。そのまま食べて美味しいのはもちろんですが、お菓子作りに使ってもいつものお菓子がグレードアップします。
  4. 2021/01/09 21:20
いちごベリーツの感想(おおいたクッキングアンバサダー)と 豚肉の生姜焼き。
  1. いちごベリーツの感想(おおいたクッキングアンバサダー)と 豚肉の生姜焼き。
  2. by miyukiさん
  3. 届いたベリーツをさっそくみんなでいただきました。 甘くて美味しい もっと食べたいと大好評^^
  4. 2021/01/09 17:50
甘太くんで作る 焼きいもパイ
  1. 甘太くんで作る 焼きいもパイ
  2. by anさん
  3. 甘太くんの焼きいもを使った、贅沢なパイ。特有の香ばしさや、じっくりと焼いて引き出された甘味、柔らかな食感、サクッとしたパイとのバランスが絶妙です。
  4. 2021/01/08 22:42
無病息災を願って☆七草粥 & 残った七草の活用法
  1. 無病息災を願って☆七草粥 & 残った七草の活用法
  2. by masaさん
  3. 1/7の朝は、無病息災を願って七草粥 今回はお手軽に、お粥とフリーズドライの七草がセットになったもので。 これならいつでも手軽にいただくことができますね(^^♪
  4. 2021/01/07 23:23
おおいたクッキングアンバサダー 白ねぎお焼き
  1. おおいたクッキングアンバサダー 白ねぎお焼き
  2. by Yukkieさん
  3. 大分県産白ねぎをたっぷり使った冬こそ食べたいポカポカお焼きです。
  4. 2021/01/07 21:31
あまねちゃんのアンチョビ炒め
  1. あまねちゃんのアンチョビ炒め
  2. by anさん
  3. シンプルな調理法でも味わい深い仕上がりになる、美味しいあまねぎでした。食卓に出したところ、”焼いただけでこんなに美味しいんだね”と子どもたちに好評ですぐになくなってしまったので、もう一度作ったほどです。
  4. 2021/01/07 20:50
おおいたクッキングアンバサダー ベリーツ
  1. おおいたクッキングアンバサダー ベリーツ
  2. by Yukkieさん
  3. 大分県産の「ベリーツ」の感想です!
  4. 2021/01/07 17:46
【おおいたクッキングアンバサダー】春の七草ポタージュ
  1. 【おおいたクッキングアンバサダー】春の七草ポタージュ
  2. by ayakaさん
  3. 春の七草を使ってポタージュを作りました。
  4. 2020/12/30 00:46
大分県産 春の七草で「餅つき機にお任せ★材料3つで七草餅」【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分県産 春の七草で「餅つき機にお任せ★材料3つで七草餅」【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大分県産 春の七草がたっぷり~餅つき機で簡単に作れる七草のお餅です。
  4. 2020/12/29 05:03
大分県産 春の七草と豚肉のかき揚げ【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 大分県産 春の七草と豚肉のかき揚げ【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 大分県産春の七草と豚肉のかき揚げです。簡単に作れてボリュームたっぷり~おかずにピッタリです。
  4. 2020/12/29 05:01
【おおいたクッキングアンバサダー】春の七草ふりかけ
  1. 【おおいたクッキングアンバサダー】春の七草ふりかけ
  2. by ayakaさん
  3. 春の七草でふりかけを作りました。
  4. 2020/12/29 01:47
『春の七草のかき揚げ』~おおいたクッキングアンバサダー~
  1. 『春の七草のかき揚げ』~おおいたクッキングアンバサダー~
  2. by Syuntaroさん
  3. 市販の天ぷら粉を使って、手軽にかき揚げにしてみました。七草のクセがいい感じですよ~^^
  4. 2020/12/28 21:48
『春の七草の白和え』~おおいたクッキングアンバサダー~【レンチン・時短】
  1. 『春の七草の白和え』~おおいたクッキングアンバサダー~【レンチン・時短】
  2. by Syuntaroさん
  3. 春の七草を白和えにしてみました。七草特有の苦みが意外と白和えにぴったりです。
  4. 2020/12/28 21:36
一足早く。。。春の七草のかき揚げ
  1. 一足早く。。。春の七草のかき揚げ
  2. by masaさん
  3. 春の七草と言えば、1月7日の朝に無病息災を願って食べる「七草がゆ」 年末年始に食べ過ぎた胃を休める意味もあるので、それからすればかなり邪道なレシピですが。 衣には卵は使いません。冷水と粉のみで、さっくりと揚がります。
  4. 2020/12/28 14:09
【おおいたクッキングアンバサダー】しゃきしゃきねぎの豚肉巻き
  1. 【おおいたクッキングアンバサダー】しゃきしゃきねぎの豚肉巻き
  2. by ayakaさん
  3. 千切りにした白ねぎを豚肉で巻いて焼き、おろしポン酢で!
  4. 2020/12/28 00:39
七草のフリッタータ~おおいたクッキングアンバサダー
  1. 七草のフリッタータ~おおいたクッキングアンバサダー
  2. by chefたまさん
  3. 七草のイタリアオムレツ。マヨネーズで苦味やわらかに仕上げました。
  4. 2020/12/27 14:20
材料3つ★大分県産白ねぎのパリパリチーズ焼き【おおいたクッキングアンバサダー】
  1. 材料3つ★大分県産白ねぎのパリパリチーズ焼き【おおいたクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. ピザ用チーズに大分県産白ねぎをたっぷり乗せて焼くだけ~ごま油の香りが良くて、チーズがパリパリになっておつまみにぴったり♪
  4. 2020/12/22 05:01
ささっと^^ 春の七草de浅漬け
  1. ささっと^^ 春の七草de浅漬け
  2. by masaさん
  3. 作りやすい分量としてレシピはあげてますが、少しだけ残った春の七草なんかでもできますよ。
  4. 2020/12/21 22:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー☆おおいたの農産物で作る自然の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP