スパイスでお料理上手:クリスマスはおうちで楽しもう!スパイスが決め手のごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

チーズ入りミートボールのトマト煮込み♪ bvivid さん
ちびっこが大好きなミートボールの中からチーズがとろ~り♪赤ワインにもぴったり、大人も子どもも大満足の一皿!

ウィナーシュニッツェル ローズマリーの香り naco さん
カツレツをちょっとオシャレな一皿に。ローズマリーでさわやか仕上げ&トマトソースでさらにさっぱりおいしく♪

スパイス入り薄焼きせんべい(パパド) ローズミント さん
トースターで出来て超カンタン!カラフルで楽しい&ピリッとスパイシー、パーティーのおつまみに大活躍です♪


清涼感のある芳香が特徴です。煮込み料理や、魚料理、マリネやピクルスのつけ汁に使うことも多いスパイスです。使う時に葉を折って入れるといっそう香りが出ます。長く煮すぎると苦みが出るので、煮込んだ後は取り出しましょう。


GABANローリエ<ホール>:2g

トマト缶を使ったお手軽スープも、ローリエを1枚加えるだけで風味が引き立つ一杯に♪
人気の牡蠣やチキンのグラタンに入れると、食材の臭みが消えて仕上がりに差が出ます。

甘い芳香とほろ苦さの強い香味が特徴で、肉のくさみ消しにも使われます。鶏肉との相性はぴったり!じゃがいも、かぶ、カリフラワーなどの野菜と合わせるのもおすすめです。


GABANローズマリー:5.5g

鶏もも肉を調味料とローズマリーに漬け込んで、フライパンで焼くだけ!香り高いクリスマスチキンに♪
じゃがいもに調味料、オリーブオイル、ローズマリーを振ってオーブントースターに!超簡単パーティーおつまみ♪

カラフルペパーはブラックペパー、ホワイトペパー、グリーンペパー、ピンクペパーの4種を混ぜたもの。できあがった料理(サラダや肉や魚のソテー、カルパッチョなど)にそのまま、または挽いてかけると色合いの美しさとピリッとした辛さを楽しめます。


GABANカラフルペパー:15g
ピンクペパーはペパーという名前がついていますが、ペパーの仲間でなく、実の形状がペパーに似ていることから名づけられた別の植物です。

ツナ缶で作る簡単ディップにトッピング♪クラッカーにトマトと一緒にのっけて即席パーティー前菜☆

カルパッチョやお刺身にパッとひとふり。グッと華やかな仕上がり&おいしさのアクセントに♪

GABANのローリエは香りが強いのでひと鍋に1枚で十分です。パキッと2つに折り、お鍋に入れ、煮込んだら取り出しましょう。
ローズマリーはお肉などにまぶす前に手で揉んでから使いましょう。そのまま使うと食べたときに口に刺さるような感じがあります。また、ハーブは揉んで使うと香り立ちが良くなります。
カラフルペパーは彩り使いも良いですが、ミル容器に入れてブラックペパーと同様にお使いいただくこともできます。普段のピリッとしたコショーの風味に彩りを添えることができますよ。

料理名・食材名などを入力



さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪


  • モニター商品の「GABANローリエ<ホール>、ローズマリー、
    カラフルペパー」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「スパイスが決め手のごちそうレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:クリスマスはおうちで楽しもう!スパイスが決め手のごちそうレシピ

スパイスでお料理上手:クリスマスはおうちで楽しもう!スパイスが決め手のごちそうレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年11月30日(金) 12:00 ~ 2012年12月5日(水) 12:00
投稿期間 2012年12月5日(水) 12:00 ~ 2013年1月7日(月) 12:00

全330件/281~300件

カラフルペパー入りコーンスープ
  1. カラフルペパー入りコーンスープ
  2. by ひだまりさん
  3. コーンスープにカラフルペパーを浮かべました 彩りのいいスパイシーなスープ コーンスープの味が二度楽しめる大人の味 体がポカポカあたたまります
  4. 2012/12/13 21:31
ホタテとエリンギのカラフルペパーソテー
  1. ホタテとエリンギのカラフルペパーソテー
  2. by marucchiさん
  3. カラフルペパーを使ってホタテとエリンギをソテーしました。 簡単でワインにも合うお料理です。
  4. 2012/12/13 19:48
クリスマスのお料理に、手羽のトマトソース煮込み
  1. クリスマスのお料理に、手羽のトマトソース煮込み
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. カラフルペッパーを使って ツリーをイメージしてみました。
  4. 2012/12/13 11:27
ジューシー・ローズマリーマスタードチキン
  1. ジューシー・ローズマリーマスタードチキン
  2. by ゆうかさん
  3. ローズマリーの香りのマスタードチキンです。 シャキシャキレンコンと一緒にいただきます。
  4. 2012/12/13 10:34
根菜で和風焼きポトフ
  1. 根菜で和風焼きポトフ
  2. by 杏さん
  3. 冬の定番、あったかポトフ♪ 最初に鶏手羽元とお野菜を焼いて甘みを出し、根菜と昆布でちょっと和風な感じの素朴なポトフにしました^^
  4. 2012/12/13 10:30
クリスマスのごちそう☆彡 スパイシーな『ローストビーフ』はフライパンで簡単に♪
  1. クリスマスのごちそう☆彡 スパイシーな『ローストビーフ』はフライパンで簡単に♪
  2. by cherryさん
  3. クリスマスの基本のごちそう『ローストビーフ』をフライパンで作りました! 加熱時間は10分弱。 ここまで簡単なのに、すごく喜んでもらえる一品です♪
  4. 2012/12/12 22:00
ローリエでお野菜たっぷりクリームニョッキ♪
  1. ローリエでお野菜たっぷりクリームニョッキ♪
  2. by あっこさん
  3. ローリエを使って豆乳のクリームソースを作り、ニョッキと合わせてみました♪ ほっこりあったかくなれる一品です!
  4. 2012/12/12 21:19
チキンのハーブオイル焼き
  1. チキンのハーブオイル焼き
  2. by りとるぱんぷきんさん
  3. にんにくをきかせ、ローズマリーでさわやかに風味づけした鶏肉のハーブオイル焼きです。
  4. 2012/12/12 21:09
蟹の甲羅で蟹グラタン
  1. 蟹の甲羅で蟹グラタン
  2. by ひだまりさん
  3. カニを食べたあとの甲羅で、蟹グラタンを作りました 甲羅を利用することで、見た目も豪華 パーティなどで出すと盛り上がること間違い無し! ホワイトソースにカニ身を混ぜてあってリッチな味わい
  4. 2012/12/12 20:58
サーモンとキャベツのスチーム☆ローリエの香り
  1. サーモンとキャベツのスチーム☆ローリエの香り
  2. by エトワールさん
  3. スチームケースで簡単ヘルシーなメイン級のレシピが出来上がりました♪ 白ワインにピッタリ♪ クリスマスにおすすめナンバー1!!
  4. 2012/12/12 20:41
大根と人参のローズマリー豆乳シチュー
  1. 大根と人参のローズマリー豆乳シチュー
  2. by つづみさん
  3. 豆乳ベースのクリームシチューです。 大根と人参、そしてローズマリーが入って風味満点♪
  4. 2012/12/12 20:20
✽牛ほほ肉の赤ワイン煮✽
  1. ✽牛ほほ肉の赤ワイン煮✽
  2. by kanakoさん
  3. 牛ほほ肉を赤ワインでじっくり時間と手間をかけて作りました。とても手の込んだ料理ですが、作り始めて当日に仕上げるのではないので、パティーやなにかと忙しいクリスマスや正月にぴったりです☆
  4. 2012/12/12 20:17
とろ〜りチーズの肉団子のデミ煮込み
  1. とろ〜りチーズの肉団子のデミ煮込み
  2. by みゆぽむさん
  3. いつも多く作りがちなハンバーグのタネをリメイク。 とろーりチーズが美味しい肉団子を簡単にビーフシチューのルーをつかって煮込みました。
  4. 2012/12/12 20:06
カラフルペッパーでクリスマスカネロニ
  1. カラフルペッパーでクリスマスカネロニ
  2. by bread_mafiaさん
  3. トマトソースの赤、ホワイトソースにほうれん草の緑 カラフルペパーとパセリでクリスマスをかなり意識 これならおうちでクリスマスディナーに喜んでもらえると思います。
  4. 2012/12/12 16:12
by 仁平さん
具だくさんのスープです。野菜料理を兼ねた一品。寒い季節にはサラダよりもこういったものがおすすめです。市販のコンソメキューブにローリエとクローブを加えています。

2012/12/12 15:04

by 仁平さん
下味にローズマリーを使った骨付きラム肉のソテーです。味付けは簡単。ちょっと豪華に見える一品です。

2012/12/12 15:01

by 仁平さん
生ハムでクリームチーズなどを巻いた前菜風のおつまみです。カラフルペパー、ピンクペッパーが味のアクセントになっています。

2012/12/12 14:58

【うちレシピ】塩麹でマリネした鶏むね肉でヘルシーポトフ★
  1. 【うちレシピ】塩麹でマリネした鶏むね肉でヘルシーポトフ★
  2. by yunachiさん
  3. やさしい味わいのポトフを目指して、鶏むね肉を、塩麹・ローズマリー・オリーブオイルでマリネしてから、大き目にカットした野菜とコトコトと煮込んだら、予想通り、ほっこりと暖まる一品になりました。
  4. 2012/12/12 13:18
真っ赤なトマトのスープ
  1. 真っ赤なトマトのスープ
  2. by chimaさん
  3. GABANのローリエとカラフルペパーを使って風味豊かなクリスマスカラーのトマトスープを。 熱々のスープにチーズをトッピングするとさらに濃厚さが増してご馳走気分です。
  4. 2012/12/12 13:10
【レシピ】サーモンムニエル~ローズマリータルタル添え~
  1. 【レシピ】サーモンムニエル~ローズマリータルタル添え~
  2. by RIESMOさん
  3. いつもはらっきょうだけで作るタルタルソースに『ローズマリー』を加えてほんのり香りをプラスしてみました。
  4. 2012/12/12 11:40
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:クリスマスはおうちで楽しもう!スパイスが決め手のごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP