みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集!

企画内容

令和元年、政府により施行された「食品ロス削減推進法」に基づき、 10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」と制定されています。
普段から食品をできるだけムダなく使うよう意識されているフーディストさんも多い(※)と思いますが、
10月は「もったいない」の気持ちをより大切にしながら、それぞれができるところから食品ロス削減に取り組んでみませんか?

レシピブログでは、みなさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集!
食材をムダなく使いきるレシピやリメイクレシピのほかに、買い物術や冷凍保存術のアイデアなど…幅広くお待ちしています。
新たなレシピ&アイデアはもちろん、過去のものでも構いませんよ。
ご投稿いただいた方には抽選で食品ロス削減に役立つキッチンアイテムをプレゼント♪
「食品ロス削減」ポイントを添えて、お気軽にご投稿くださいね!

※アイランド株式会社が実施した「フーディストサービス」(レシピブログ・フーディーテーブル)へのユーザーアンケート調査(2021年8月発表)において、
88%の方が【家庭で「食品ロス」を減らすために気を付けていること、取り組んでいることがある】と回答し、
その中で「食品を無駄なく使う」「冷凍保存を活用する」「古い食材から使う」が上位回答となりました。
アンケート調査結果の詳細はこちらをご覧ください。

人気フーディストさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアをご紹介!

人気フーディストさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアをピックアップ!ぜひご投稿の参考にしてみてくださいね。

抽選でプレゼント!

レシピをご投稿いただいたみなさまの中から抽選で、食品ロス削減に役立つキッチンアイテムをプレゼントします♪

ストウブ ピコ ココット ラウンド 20cm
1名さま

素材の味を活かしながら煮込んでくれる人気のストウブをプレゼント!半端に残った食材がおいしく変身しちゃいますよ♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

真空パック機 家庭用フードシーラー
3名さま

食品の鮮度を保ちながら保存できる、ご家庭用のフードシーラーをプレゼント!低温調理など、調理の幅も広がりますね♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります
※真空パック袋はご自身でご用意ください

野菜保存グッズセット(4種類)
5名さま

「ベジシャキちゃん」をはじめ、キュートな保存グッズをセットでプレゼント。野菜に差し込むだけで、鮮度を保つ!かわいいお顔で頼りになる存在ですね♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

キャンペーンについて

キャンペーン期間

2021年10月1日(金)正午~11月1日(月)正午

当選発表

当選通知メールをもって発表に代えさせていただきます。当選者には、11月下旬ごろまでにご登録のメールアドレス宛てにご連絡させていただきます。

ご参加にあたって

・レシピブログにご登録の方ならどなたでもご参加いただけます
・レシピやアイデアは、ブログ記事または投稿レシピのいずれも対象となります。また、新規投稿または過去投稿のいずれも対象となります
・本ページの「レシピ&アイデアを投稿する!」ボタンよりご投稿いただくことで、キャンペーンへのご投稿が完了いたします
・ご投稿時に「食品ロス削減のポイント」をご入力をいただきます
・明らかにテーマと異なるレシピ・アイデアと判断した場合は、キャンペーンの対象外とさせていただく場合がございます。予めご了承ください

全246件/201~220件

作っておくと超便利な!【冷凍パスタ】【自家製トマトソースレシピ5選】♪
  1. 作っておくと超便利な!【冷凍パスタ】【自家製トマトソースレシピ5選】♪
  2. by ハッピーさん
  3. トマトソースやパスタは、多めに作って、 冷凍保存をします、パスタはお弁当作りなどに 便利ですし、トマトソースは、アレンジがきいて大変便利です♪
  4. 2021/10/02 12:12
コロナ渦におすすめ!つるむらさき・茹で方・薬草レベルの栄養価・冷たい麺レシピの補足説明です♡
  1. コロナ渦におすすめ!つるむらさき・茹で方・薬草レベルの栄養価・冷たい麺レシピの補足説明です♡
  2. by ハッピーさん
  3. お買い得の葉野菜があったら(今回、つるむらさき) 茹でて、刻んで、ぜひ、ぶっかけうどんなどの麺レシピに 活用しませんか?お野菜がたっぷり摂れ、栄養満点です~! 食べきれず困ったら茹でて、美味しくいただきましょう♪
  4. 2021/10/02 12:06
ホットケーキミックス粉使用!たこ焼き器で簡単スィーツ♪♡3色のコンポートと楽しむまんまるケーキ♪
  1. ホットケーキミックス粉使用!たこ焼き器で簡単スィーツ♪♡3色のコンポートと楽しむまんまるケーキ♪
  2. by ハッピーさん
  3. 数種類のジャムを開けて、半分づつ残っていて、 食べきれず無駄にしてしまうことってありませんか? そんな時は、ミックス粉とたこやき器で簡単ケーキを作りませんか? 数種類のジャム達が、美味しさのポイントにもなるので、たっぷり食べれます!
  4. 2021/10/02 11:59
夏休みのおやつにいかが?おさかなソーセージとうずらのアメリカンドック♪
  1. 夏休みのおやつにいかが?おさかなソーセージとうずらのアメリカンドック♪
  2. by ハッピーさん
  3. 加工食品のおさかなソーセージやうずらが 余っていたら~!捨てずに、美味しくいただきます! 子供も喜んでくれる食べ方です♪
  4. 2021/10/02 11:12
皮まで食べて安心♡マイヤーdeレモンジャム♪
  1. 皮まで食べて安心♡マイヤーdeレモンジャム♪
  2. by ハッピーさん
  3. レモンの皮も捨てずに有効活用~! レモンジャムなどを作ってみました♪
  4. 2021/10/02 11:05
夏休み♡波照間島黒糖を楽しむ黒糖スポンジケーキ♪
  1. 夏休み♡波照間島黒糖を楽しむ黒糖スポンジケーキ♪
  2. by ハッピーさん
  3. 特別なものを買わなくても、お家にもので モチーフ作り!スライスチーズや食べきれなかった 黒糖なども、トッピングに活用して有効活用~♪
  4. 2021/10/02 11:03
西表島を楽しむ♡西表島の黒糖と肉球甘納豆とチョコトッピングの抹茶スポンジケーキ♪
  1. 西表島を楽しむ♡西表島の黒糖と肉球甘納豆とチョコトッピングの抹茶スポンジケーキ♪
  2. by ハッピーさん
  3. 甘納豆が食べきれない時には、焼きっぱなしの ケーキのトッピングにしても、楽しいです♪ 肉球甘納豆も可愛いかな?♪
  4. 2021/10/02 10:57
いただきものの畑の茄子de茄子のごまみそ煮~♪茄子のごま油焼き!
  1. いただきものの畑の茄子de茄子のごまみそ煮~♪茄子のごま油焼き!
  2. by ハッピーさん
  3. いただきもの畑でとれた茄子は、 固いものもあったりしますよね、そんな 時は、捨てずに、ごまみそ煮で美味しくいただきま~す♪
  4. 2021/10/02 10:53
漬けるだけで完成♡大根とプチトマトの浅漬け♪
  1. 漬けるだけで完成♡大根とプチトマトの浅漬け♪
  2. by ハッピーさん
  3. 半端に余った大根やプチトマトが あったら、漬けるだけで簡単に完成する浅漬け を作ります~♪
  4. 2021/10/02 10:48
オイルカットでダイエット♡便利な家電(レコルトエアーオーブン)&オイルスプレー♪
  1. オイルカットでダイエット♡便利な家電(レコルトエアーオーブン)&オイルスプレー♪
  2. by ハッピーさん
  3. パン粉でもコーンフレーク(甘くないもの)でも、 揚げ物の衣に使えます~!お買い得のささみ肉なども 下味をつけて、揚げ物にすれば、美味しくいただけます♪
  4. 2021/10/02 10:44
コロナ渦 知って得するプチレシピ♡蓮根パワー!蓮根100%蜂蜜メイヤーレモン入り飲料♪
  1. コロナ渦 知って得するプチレシピ♡蓮根パワー!蓮根100%蜂蜜メイヤーレモン入り飲料♪
  2. by ハッピーさん
  3. 蓮根やレモンって、半端に残りませんか? 蓮根は、すりおろして超簡単に健康レシピになります、 レモンも作り置きして賢く活用~!
  4. 2021/10/02 10:38
白菜漬とピンクペパーのせ生ハム巻きご飯♪
  1. 白菜漬とピンクペパーのせ生ハム巻きご飯♪
  2. by ハッピーさん
  3. 余った白菜漬け・半端に残ったご飯、生ハムが あれば、こんなレシピもあります~♪ とっても、美味しいですよっ!
  4. 2021/10/02 10:35
断捨離で見直した保存容器♡超優秀【無印良品】の保存容器♪
  1. 断捨離で見直した保存容器♡超優秀【無印良品】の保存容器♪
  2. by ハッピーさん
  3. お野菜などを保存する容器にこだわるアイデアです!食品を 美味しいうちに、作り置きして、美味しくいただけば、 腐らせることなく無駄なしです~♪
  4. 2021/10/02 10:32
だしパックのだしがらを使ってレンチンで完成♪ 梅昆布入りふりかけ
  1. だしパックのだしがらを使ってレンチンで完成♪ 梅昆布入りふりかけ
  2. by 花ぴーさん
  3. だしパックを使った後のだしがらを使って、ふりかけを作りました。
  4. 2021/10/02 10:30
全部入れて煮るだけ☆ 甘さ塩分控えめが美味すぎる♪ 昆布のごま生姜佃煮
  1. 全部入れて煮るだけ☆ 甘さ塩分控えめが美味すぎる♪ 昆布のごま生姜佃煮
  2. by 花ぴーさん
  3. 出汁を取った後の昆布で作った佃煮です。
  4. 2021/10/02 10:28
朝食にも♪我が家のおから煮。
  1. 朝食にも♪我が家のおから煮。
  2. by ココヒロさん
  3. 生おからを使った我が家のおから煮。野菜は冷蔵庫にある残り物でOK♪乾燥パウダーでは味わえない美味しさ♪栄養も満点でなにより低コスト。息子達にも人気の定番おかずです(*^_^*)
  4. 2021/10/02 10:23
余り物活用☆秋鮭のパスタをリメイクしてサラスパへ〜サンドウィッチへ
  1. 余り物活用☆秋鮭のパスタをリメイクしてサラスパへ〜サンドウィッチへ
  2. by うさまるさん
  3. ついつい作りすぎたり意外と余ったり…パスタはよく余ります。そんなときはサラダへサンドウィッチの具へ変身するのが一番簡単です
  4. 2021/10/02 10:12
iwaki耐熱容器で簡単☆みりんと醤油の甘め春雨サラダ大根の皮で節約です!
  1. iwaki耐熱容器で簡単☆みりんと醤油の甘め春雨サラダ大根の皮で節約です!
  2. by うさまるさん
  3. いつも冷蔵庫にストックしてある大根の皮をたっぷり使った春雨サラダ。レンジで簡単に作れます
  4. 2021/10/02 10:09
ヨーグルトと牛乳でおからサラダ☆湿気剤が漏れて悲惨なことに…
  1. ヨーグルトと牛乳でおからサラダ☆湿気剤が漏れて悲惨なことに…
  2. by うさまるさん
  3. 普段なら捨てる大根の皮や人参のヘタの部分を冷蔵庫に保管しておくと、サラダを作りたいときに便利です!マヨネーズなどの和物だと入ってるものわかりませんよ〜
  4. 2021/10/02 10:05
【昆布】いつもの料理に昆布をプラス! ~ 名残昆布で昆布チップス。
  1. 【昆布】いつもの料理に昆布をプラス! ~ 名残昆布で昆布チップス。
  2. by ゆりぽむさん
  3. だしを取った後の昆布で昆布チップスはいかがですか?おやつにもおつまみにもぴったりですよ。佃煮などに飽きたらぜひ。
  4. 2021/10/02 09:08
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP