Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/341~360件

温まる!豚汁鍋(〆は団子汁)とテイスティング?♪
  1. 温まる!豚汁鍋(〆は団子汁)とテイスティング?♪
  2. by くんきんさん
  3. 定番の豚汁を鍋にしました。
  4. 2014/07/05 02:15
温まる!鶏すき(〆は親子丼)
  1. 温まる!鶏すき(〆は親子丼)
  2. by くんきんさん
  3. 我が家定番の鶏のすき焼きです。
  4. 2014/07/05 02:12
茄子とみょうがのきんぴら
  1. 茄子とみょうがのきんぴら
  2. by 玉田 悦子さん
  3. 出来たてアツアツでも美味しい、キンキンに冷やしても美味しい「なすとみょうがのきんぴら」。簡単で美味しい家庭料理。世界に自慢して良い料理だと思います!
  4. 2014/07/05 00:02
お盆に団子 Sweet SHIRATAMA DANGO dumpling
  1. お盆に団子 Sweet SHIRATAMA DANGO dumpling
  2. by つぶこさん
  3. 豆乳入りの白玉団子です。きな粉もたっぷりふって、イソフラボンたっぷり!(英語レシピ)
  4. 2014/07/04 21:11
超簡単!和風Shrimp Scampi! Soy sauce flavored Shrimp Scampi
  1. 超簡単!和風Shrimp Scampi! Soy sauce flavored Shrimp Scampi
  2. by つぶこさん
  3. ハワイで人気のエビ料理を醤油とガーリックとバターで和風に仕上げました。間違いない味!(英語レシピ)
  4. 2014/07/04 21:07
Homemade NIKUMAN (Chinese Steamed Bun with a filling of pork) おうちで肉まん
  1. Homemade NIKUMAN (Chinese Steamed Bun with a filling of pork) おうちで肉まん
  2. by つぶこさん
  3. おうちで肉まん、面倒そうだけどそんなことない!ふわふわ生地にジューシーな具が最高です♪(英語レシピです。)
  4. 2014/07/04 21:04
鶏すき焼き☆美味しい割り下のレシピ
  1. 鶏すき焼き☆美味しい割り下のレシピ
  2. by とまとママさん
  3. お店出している友人から、美味しい割り下レシピをゲット! 息子の誕生日にリクエストが入ったので作ってみたら最高~! ハマりました~(^O^) とまと兄も大絶賛でした。
  4. 2014/07/04 20:47
ナスとイカのバター醤油炒め Stir-fried eggplant and squid
  1. ナスとイカのバター醤油炒め Stir-fried eggplant and squid
  2. by 富永のり子さん
  3. 日本の代表調味料「醤油」バターと合わせて、香ばしく炒めたイカとナス。ナスは日本の代表的な夏野菜。この時期に沢山食べて下さい。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます
  4. 2014/07/04 19:34
あさりの炊き込みご飯 The cooked rice of clams
  1. あさりの炊き込みご飯 The cooked rice of clams
  2. by 富永のり子さん
  3. 炊き込みご飯は日本料理の代表的なご飯レシピ。潮干狩りで収穫したアサリに具材をたっぷり入れて炊き上げました。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます。
  4. 2014/07/04 19:32
簡単ミートローフ The Meatloaf 
  1. 簡単ミートローフ The Meatloaf 
  2. by 富永のり子さん
  3. 狭義の洋食は明治時代から伝わる日本料理。子どもが大好きなミートローフ。卵がゴロンと入って見た目も華やかです。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます。
  4. 2014/07/04 19:29
かんぴょう入り巻き寿司 Sushi-roll with Kanpyo
  1. かんぴょう入り巻き寿司 Sushi-roll with Kanpyo
  2. by 富永のり子さん
  3. 日本料理の代表巻き寿司。外国の方にも人気です。甘く煮たかんぴょうが酢飯とベストマッチ。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます
  4. 2014/07/04 19:26
バレンタイン ♡のケーキ寿司
  1. バレンタイン ♡のケーキ寿司
  2. by Ryoさん
  3. 海外でも握り寿司はもう一般的になっています。ケーキの型を使ったお寿司をぜひ紹介したい。生ものが入らないので保存性もある程度あり、見た目もうつくしい。季節感をトッピングで楽しめます。パーティーに是非!!
  4. 2014/07/04 15:35
野菜の煮物 基本
  1. 野菜の煮物 基本
  2. by Ryoさん
  3. 日本の優れた出しを紹介したい。抽出時間はフランス料理等と違い簡単で時間も短いが昆布もかつを節もそれらを作るのに長い時間をかけています。和食器に映え彩も美しい、盛り方、切り方で季節感を出します。複数な出しの味が相乗作用でおいしくなります。
  4. 2014/07/04 15:29
めちゃジューシー♪さっくさく塩唐揚げ♪
  1. めちゃジューシー♪さっくさく塩唐揚げ♪
  2. by しゃなママさん
  3. 塩味のさっくさくジューシーな唐揚げです♪ 止まらない美味しさです(#^^#)
  4. 2014/07/04 11:19
組合せれば精進なおかず達(笑)
  1. 組合せれば精進なおかず達(笑)
  2. by 過労死予備群さん
  3. 旬の野菜を美味しくする甘酢漬けや煮浸しです。 和食ならではの、食材の味を大事にした調理です。
  4. 2014/07/04 09:13
さばの味噌煮込み
  1. さばの味噌煮込み
  2. by はらペコミさん
  3. さば味噌は昔から日本人の家庭料理の一つとして愛されて来ました。味噌は魚の臭みをとりながら、深みのある味に仕上げてくれる素晴らしい調味料です。
  4. 2014/07/04 08:28
鯛の煮つけ
  1. 鯛の煮つけ
  2. by ちぃさん
  3. 昔ながらの濃い味付け。白米との相性もばっちりで、冷めても身がぷりっとやわらかい。 おばあちゃんがささっと作る一品料理は正に我が家の定番メニューだ。
  4. 2014/07/03 20:33
我が家定番! 鶏の照り焼き[レシピブログ]
  1. 我が家定番! 鶏の照り焼き[レシピブログ]
  2. by ことことさん
  3. いつもの”鶏の照り焼き”です。 粉山椒を少し加えるのが我が家流。 祖父も父もオットも息子もみんな大好きです♪
  4. 2014/07/03 20:30
あられ ♪ お餅のリメイク
  1. あられ ♪ お餅のリメイク
  2. by Marikoさん
  3. 乾いてパリパリになった鏡餅を割って、低い温度の油でゆっくり揚げた「あられ」です。明治生まれのおばあちゃんに子どもの頃作ってもらいました。
  4. 2014/07/03 15:52
大豆ボール
  1. 大豆ボール
  2. by Marikoさん
  3. 節分に作ったおやつです。短時間で簡単に作ることができる大豆を使ったお菓子です。
  4. 2014/07/03 15:38
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP