Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/261~280件

おせちに✿ピンク色の千枚漬け♡
  1. おせちに✿ピンク色の千枚漬け♡
  2. by kyonmiさん
  3. 赤カブを、お酢とザラメに浸けて、 綺麗なピンク色の千枚漬けができました♪ 薔薇の形に盛りつけて♪ おせちが華やかに♪♪
  4. 2014/07/08 22:24
【塩こうじレモン鍋 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋仕立て】
  1. 【塩こうじレモン鍋 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋仕立て】
  2. by Little Darling さん
  3. 日本の家庭料理 鍋料理。さっぱり野菜とお肉の両方がいただけます。家族で囲むテーブル、これこそ日本の家族の風景ですね。
  4. 2014/07/08 21:57
【牛肉のちらし寿司】お魚が苦手なアメリカ人に大人気!
  1. 【牛肉のちらし寿司】お魚が苦手なアメリカ人に大人気!
  2. by Little Darling さん
  3. お魚が食べられない外国の人のために作ったお寿司です。
  4. 2014/07/08 21:44
【ツナそうめんサラダ】定番サラダを塩レモンでうまうま仕上げ!
  1. 【ツナそうめんサラダ】定番サラダを塩レモンでうまうま仕上げ!
  2. by Little Darling さん
  3. 和の食材 そうめんをマヨネーズとツナで和えたサラダ。子供から大人まで 皆大好きなおかずサラダです。和と洋を融合させた。日本のお母さんの知恵と工夫が生み出したおかずですね。
  4. 2014/07/08 21:41
卯の花
  1. 卯の花
  2. by つづみさん
  3. 日本の食材の代表的なモノのひとつ、お豆腐。 そしてそのお豆腐を作る豆乳を搾る時にとれるおからを使った卯の花は、栄養満点、ヘルシーで女性には嬉しい和食の代表です♪
  4. 2014/07/08 20:07
梅稲荷 お正月バージョン
  1. 梅稲荷 お正月バージョン
  2. by つづみさん
  3. 日本を代表するお寿司。 その中でも各家庭の味がある稲荷寿司をいつもよりちょっと豪華におしゃれに。 おもてなしの心のこもった稲荷寿司です☆彡
  4. 2014/07/08 20:05
【美肌レシピ】トマトの梅出汁浸し
  1. 【美肌レシピ】トマトの梅出汁浸し
  2. by Ayaccoさん
  3. トマトを丸ごと使ったシンプルながらもカラダに染みわたるおいしい一品。トマトとお出汁で作ります。美味しさのポイントは、梅干し!
  4. 2014/07/08 15:31
味噌漬けかつおのたたき風
  1. 味噌漬けかつおのたたき風
  2. by さくらこまちさん
  3. わが家のカツオのたたき。 味噌やお酒、みりんの発酵パワーを使って、新鮮なかつおにさらに旨みが入ります♪ ご飯にもお酒にもぴったりな魚料理です^^
  4. 2014/07/08 11:46
サラダ蕎麦を作りました♫
  1. サラダ蕎麦を作りました♫
  2. by manngoさん
  3. あり合わせのお野菜で作るサラダ蕎麦です。 お野菜がたくさん摂取できてヘルシーです。
  4. 2014/07/08 08:31
豆腐と鶏の肉団子照り焼き*
  1. 豆腐と鶏の肉団子照り焼き*
  2. by Marie☆さん
  3. 豆腐とヘルシーな鶏のムネ肉で作った甘辛肉団子。沢山食べても罪悪感がないのでごはんのおかずに最適です。白髪葱がアクセントになります。
  4. 2014/07/08 08:16
そら豆とモッツァレラで春コロッケ*
  1. そら豆とモッツァレラで春コロッケ*
  2. by Marie☆さん
  3. そら豆を使用したとろーりチーズが美味しいコロッケ*おもてなしにも最適でサクサク箸がすすみます。
  4. 2014/07/08 08:13
出汁いらず♪新じゃがと新玉ねぎの塩麹鶏じゃが。~鶏胸肉で節約バージョン。 + 公園遊び♪
  1. 出汁いらず♪新じゃがと新玉ねぎの塩麹鶏じゃが。~鶏胸肉で節約バージョン。 + 公園遊び♪
  2. by decoさん
  3. 出汁を入れず、新じゃがと新玉ねぎのうまみと甘みを生かした、春に作る鶏じゃがです。味付けも、塩麹ベースで、シンプル&やさしい味です。
  4. 2014/07/08 06:18
海老と椎茸のあんかけ茶碗蒸し。 + BRITAのお水で、ほのぼの和む和定食♪
  1. 海老と椎茸のあんかけ茶碗蒸し。 + BRITAのお水で、ほのぼの和む和定食♪
  2. by decoさん
  3. ぷるっぷるの豆乳入りの卵生地、おうちで干した椎茸+ぷりぷりの海老入りの、餡。餡の具材はその時々で違いますが、餡かけぷるぷる茶碗蒸しは、我が家の定番です。
  4. 2014/07/08 06:15
レンジで簡単♪ 塩麹ツナごはん、小蕪カップ詰め蒸し。
  1. レンジで簡単♪ 塩麹ツナごはん、小蕪カップ詰め蒸し。
  2. by decoさん
  3. 小さな蕪をくりぬいて、ご飯+塩麹+ツナ+くりぬいた蕪を刻んだもの、を蕪の中に詰めて、レンジで蒸したご飯。蕪の甘みが楽しめる、シンプル上品なご飯です。
  4. 2014/07/08 06:09
ぱりぽりしば漬けとしっとり鶏そぼろで、黒米恵方巻き~♪
  1. ぱりぽりしば漬けとしっとり鶏そぼろで、黒米恵方巻き~♪
  2. by decoさん
  3. しば漬けのパリポリ食感としょっぱさ、しっとりで甘めの鶏そぼろ、大葉のさわやかさ、マヨネーズのまろやかさ、そして、色鮮やかな黒米の寿司飯。ちょっぴり変化球な巻き寿司は、食卓も華やぎ、喜ばれます♪
  4. 2014/07/08 06:03
筍づくし
  1. 筍づくし
  2. by kyonmiさん
  3. 春になると毎年作ります。 筍の煮物、筍ごはん、若竹汁、 日本人でよかった~(*^_^*)
  4. 2014/07/08 00:29
おつまみ小鉢
  1. おつまみ小鉢
  2. by snowさん
  3. マグロをクルクル巻いて実山椒と柚子皮を乗せ、お刺身用のホタテに塩と粗挽き胡椒でシンプル仕上げ。 シンプルですが、ちょっとしたおもてなしに小鉢が活躍します。
  4. 2014/07/07 16:20
シンプル雑煮風とあられ餅
  1. シンプル雑煮風とあられ餅
  2. by snowさん
  3. 白だしを使用したシンプルなお雑煮風の汁物と、黄粉餅にはぶぶあられを混ぜ、彩り華やかになりました。
  4. 2014/07/07 16:13
失敗しない餃子
  1. 失敗しない餃子
  2. by kanaさん
  3. シンプルな「THE おうちの餃子」 このレシピのコツを教えると、みんな失敗しないで作れる!と大好評の餃子です。
  4. 2014/07/07 15:11
シンプルな水餃子
  1. シンプルな水餃子
  2. by kanaさん
  3. ちびっこに大好評だったシンプルな水餃子。 ちょっとしたコツでおいしさがアップします!
  4. 2014/07/07 15:08
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP