Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/301~320件

いか飯♪ミルク食パンでカレーチーズトースト♪
  1. いか飯♪ミルク食パンでカレーチーズトースト♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 圧力鍋でいか飯を作りました。 柔らかでふっくらないかと モチモチ食感のもり米が とっても美味しかったです。
  4. 2014/07/07 10:15
忙しかった1日☆そして美味しい我が家の朴葉寿司(^^)
  1. 忙しかった1日☆そして美味しい我が家の朴葉寿司(^^)
  2. by さとみわさん
  3. この時期にしか作れない生の朴葉を使って作る朴葉寿司。我が家は五感を大切に鮭、椎茸・油揚げの甘辛煮、甘い卵焼き、大葉、生姜の甘酢漬けで、旨味、塩分、甘味、苦み(香り)酸味を入れて作る我が家流の朴葉寿司。家族みんなが大好きな我が家の味です。
  4. 2014/07/07 09:58
ふっくらジューシー♪照り焼き煮込みハンバーグ、善峰寺の紫陽花
  1. ふっくらジューシー♪照り焼き煮込みハンバーグ、善峰寺の紫陽花
  2. by shinkuさん
  3. 日本の味”照り焼き―Teriyaki-”!子どもも大人も、みんな大好きな照り焼き味のハンバーグです♪
  4. 2014/07/07 07:51
鶏粥
  1. 鶏粥
  2. by snowさん
  3. 疲れて食欲がない日のお粥は、出汁で茹でた鶏が栄養を支えてくれます。 食欲がある日でも、ご飯の量を水でかさまし出来るので、ダイエット中でもお勧めです。 すっきり梅の酸味で、日頃の疲れが取れるとよいですね。
  4. 2014/07/07 00:42
インカのめざめとウインナーの塩こしょうマヨ炒め
  1. インカのめざめとウインナーの塩こしょうマヨ炒め
  2. by レイさん
  3. 我が家でよく作る家庭料理といえば、じゃがいもの炒め物です。じゃがいもの品種・インカのめざめを使い調理いたしました!甘くてホクホクでとても美味しかったです。
  4. 2014/07/06 21:31
土鍋で鯛めし
  1. 土鍋で鯛めし
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. お祝いの時によく食べる、鯛めしです。 瀬戸内海の鯛をどーんと一匹豪快にのせます。 いったん焼いてから炊き込むので、格段と美味しくなります。 土鍋で炊くので、出来立てを囲んであつあつをいただきます。
  4. 2014/07/06 21:20
豚肉の味噌漬けを作りました。
  1. 豚肉の味噌漬けを作りました。
  2. by akkeyさん
  3. お味噌に漬けるだけで柔らかく、焼くだけより少しだけグレードアップした感じに。無添加で安心。
  4. 2014/07/06 19:45
だしがら昆布が、ココアと抹茶でスノーボールに変身!
  1. だしがら昆布が、ココアと抹茶でスノーボールに変身!
  2. by 小西尚子さん
  3. だしを取ったあとの昆布にも栄養がたくさん残っている。いただかない手はないと考えたレシピのひとつ。FPにかけただしがら昆布を、スノーボールに入れてみたら、昆布の甘みと旨味と食感が絶妙で、この意外性が知人にも受けたスイーツ!!
  4. 2014/07/06 17:31
たけのことふきの山菜ばらずし
  1. たけのことふきの山菜ばらずし
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. たけのこ、ふきの入った山菜のおすしです。 幼いころ母がよく食べさせてくれた懐かしいおすしです。 木の芽の香りがふわっと漂うと、春が来たなと感じます。家庭ならではのおすし、大切に作り続けたいです。
  4. 2014/07/06 16:37
照り焼き風味の蕎麦サラダ
  1. 照り焼き風味の蕎麦サラダ
  2. by naomiさん
  3. 甘辛の照り焼き味のガッツリお蕎麦。夏野菜と厚揚げで、ボリュームも満点のサラダ仕立てにしました!
  4. 2014/07/06 15:17
短冊山芋の梅と塩昆布風味....
  1. 短冊山芋の梅と塩昆布風味....
  2. by あっちゃん。さん
  3. 梅酒の梅で梅干しを作ったので、それを活かしたいなぁと思い作りました♪
  4. 2014/07/06 14:54
いんげんとアスパラの胡麻和え....
  1. いんげんとアスパラの胡麻和え....
  2. by あっちゃん。さん
  3. あっという間に出来上がる、ご飯にもお酒にもピッタリの和えものです。
  4. 2014/07/06 14:04
夏野菜で!冷やしおでん
  1. 夏野菜で!冷やしおでん
  2. by はっぱさん
  3. 夏でも「おでんがたべた~い!でも暑い~」っていつも思う私・・・ 夏においしいお野菜をかつおのきいたお出汁で頂けば、身体も心も元気になります。
  4. 2014/07/06 10:56
あさりとわかめのピリ辛にんにく醤油炒め煮☆☆
  1. あさりとわかめのピリ辛にんにく醤油炒め煮☆☆
  2. by レイさん
  3. あさりとわかめのうま味とにんにく醤油でパンチの効いた味付けが美味しい一品です。鷹の爪のピリ辛さがご飯やお酒のお供に合います。
  4. 2014/07/06 10:54
レモン酒
  1. レモン酒
  2. by Ayaccoさん
  3. 爽やかなレモンと日本酒で作るレモン酒。和食との相性バツグンです!
  4. 2014/07/06 09:14
5分で作れるゴマたっぷり簡単「田作り」。
  1. 5分で作れるゴマたっぷり簡単「田作り」。
  2. by Ayaccoさん
  3. おせち料理に不可欠な田作り。お正月はもちろん、普段の食卓にもごはんのお供やお酒のアテとして、またお子様のおやつ代わりにおすすめです。カルシウムをたっぷり補給。
  4. 2014/07/06 09:12
ノンオイル♪味噌豚丼
  1. ノンオイル♪味噌豚丼
  2. by さちくっかりーさん
  3. お味噌&豚肉のハーモニーを ノンオイルでヘルシーに! 美味しいですよ(^_-)-☆
  4. 2014/07/06 01:41
これからはコレだね♪スーパー簡単「新☆牛丼」
  1. これからはコレだね♪スーパー簡単「新☆牛丼」
  2. by さちくっかりーさん
  3. めっちゃ簡単&ヘルシーな牛丼です。 誰が作っても100%成功しちゃう。 美味しいよ~ヽ(^。^)ノ
  4. 2014/07/06 01:40
紅ショウガ入り★牛肉寿司
  1. 紅ショウガ入り★牛肉寿司
  2. by さちくっかりーさん
  3. ボリューム満点! 美味しさ満点!
  4. 2014/07/06 01:38
揚げ出しゴーヤ
  1. 揚げ出しゴーヤ
  2. by さちくっかりーさん
  3. 簡単すぎる一品だけど ほっぺ落ちちゃう美味しさですよ(^_-)-☆
  4. 2014/07/06 01:35
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP