5分で作れるゴマたっぷり簡単「田作り」。
「苦手な小魚がこれなら食べやすい!」
「おせちの一品が気軽に作れる!」
「保存がきくしとっても便利!」
「おいしい!」
料理紹介
ささっと作れる簡単おせちの一品、五穀豊穣を願う『田作り』。カルシウムたっぷり&保存も効く田作りは、お正月が過ぎてもおやつ代わりに重宝しますよ。普段の食卓でごはんのお供としてもおすすめです。
材料
- かえりちりめん(または、ごまめ) 約100g
- 酒 大さじ1と1/2
- きび糖 大さじ2
- 濃い口醤油 大さじ2
- いりごま 大さじ1
作り方
- 1.
テフロン加工のフライパンを弱火で熱し、かえりちりめん(または、ごまめ)を広げてパリッと香ばしくなるまで炒める。香ばしい香りがしてきたら一度①を皿にあげる。濡らしたキッチンペーパーでフライパンのカスを拭き取る。
- 2.
調味料をフライパンに入れて中弱火で加熱する。
砂糖が溶けて気泡がたってきたら①とすりごまを加えてよく和える。
- 3.
バットまたは大皿にクッキングシートを敷き、よく絡めた③を全体に広げて粗熱を取る。

- このレシピはOishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテストに投稿されました!
- (ID: r693698)
- 2013/12/31 UP!