「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ×講談社コラボ企画〜「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定「みんなの節約レシピを大募集!」

昨年、皆さまより大好評をいただいた「おまかせ!みんなのおうちごはん ベスト128」。
今年も11月に講談社から発売することが決定いたしました〜!!
そこで今回、皆さまからご自慢のレシピを大募集いたします♪
ずばり、テーマは「節約」。お寄せいただいた方の中から、講談社編集部にてレシピを選定しまして書籍でご紹介いたします。
簡単なのに幸せ気分になれちゃう、とっておきの節約レシピをお待ちしています〜!

テーマは「簡単&幸せ気分になれちゃう!節約レシピ」 みんなで作る!レシピブログの「おまかせ!みんなのおうちごはん」2011年版。今年は、皆さまからのアイデア満載の節約レシピを大募集します。ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加OKです。以下の応募方法や募集テーマ、注意事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ〜い!

応募方法

●応募期間:2010年7月31日(土)まで
●応募資格:レシピブログにお料理ブログを登録されている方
●応募方法:レシピブログに登録しているブログのページURLより応募いただくか、またはレシピフォームに直接入力いただくかのいずれかでご応募ください。
※ご応募はひとり何レシピでもOK!
※過去に作られたレシピでも新作レシピでもOK!

応募テーマの詳細

書籍では読者の皆さまの毎日の食卓に活用いただきやすいよう、以下の部門に分類して構成する予定です。応募の際に、どれかをご選択ください。
●「野菜を使った節約レシピ」部門
●「お肉(鶏胸、豚こま、ひき肉、手羽など)を使った節約レシピ」部門
●「魚(あじ、いわし、さんま、いか、鮭など)を使った節約レシピ」部門
●「卵・大豆製品(豆腐、厚揚げ、おからなど)を使った節約レシピ」部門
●「お鍋料理で節約!」部門

応募の際の注意事項

以下の項目を必ずご自身のブログまたはレシピフォームに記載ください。

簡単でみんなが作りやすいレシピをご紹介ください。作り方は3〜4工程くらいがベストです!

電子レンジなどを使用する場合は、ワット数や使用時間などを明記してください。

※応募いただいたレシピをもとに、フードコーディネーターが再現した料理を講談社編集部で撮影・掲載させていただく予定です。
また、ご本人に確認差し上げた上で、レシピについて若干のアレンジを加えさせていただく場合がございますことを事前にご了承下さい。

※採用された方には応募期間終了後、1ヶ月以内にレシピブログ編集部より
ご登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡させていただきます!

全916件/61~80件

10分で完成♪Cafe風ハッシュドポーク
  1. 10分で完成♪Cafe風ハッシュドポーク
  2. by たっきーママ(奥田和美)さん
  3. 豚こま切れ肉で、すぐに出来る本格的ハッシュドポーク! 具も少なくてメインになるお助けメニューです。
  4. 2010/07/15 16:13
ころころ豚肉巻きプチトマト
  1. ころころ豚肉巻きプチトマト
  2. by ミサコさん
  3. もう1品ほしいなって時に手軽に出来る1品です まん丸コロコロと可愛くないですか? ホームパーティにもお薦めです
  4. 2010/07/09 21:24
白滝チャプチェ
  1. 白滝チャプチェ
  2. by NANA BOMBERさん
  3. 白滝と冷蔵庫の残り野菜で作る、美味しいチャプチェです♪
  4. 2010/07/28 12:22
2分で完成!ふわふわ お豆腐丼 和風ver.
  1. 2分で完成!ふわふわ お豆腐丼 和風ver.
  2. by えんさん
  3. 食欲がないときにでもするりと胃に入ってくるご飯です。お豆腐をしっかりと混ぜることでふわふわした食感が楽しめます。
  4. 2010/07/30 13:04
節分★圧力鍋で簡単!「イワシの梅煮 “臭みが苦手な方にも◎”」
  1. 節分★圧力鍋で簡単!「イワシの梅煮 “臭みが苦手な方にも◎”」
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. 臭みが苦手なので“生姜&梅干したっぷり”で 甘辛く煮つけて かつお節をまぶして、食べやすくしてみました♪ とにかくおいしい!と大好評のレシピです^^
  4. 2010/07/08 00:50
さつま揚げとほうれん草の和え物
  1. さつま揚げとほうれん草の和え物
  2. by やすへちゃんさん
  3. さつま揚げとほうれん草を白だしで和えたおいしいレシピです。
  4. 2010/07/30 18:50
特製ニラだれdeもやしと豚しゃぶのヘルシースタミナおかず
  1. 特製ニラだれdeもやしと豚しゃぶのヘルシースタミナおかず
  2. by たっきーママ(奥田和美)さん
  3. もやしでボリューム満点!簡単でヘルシーでお財布にも優しいおかずです。
  4. 2010/07/31 23:22
鱈のハーブ焼き☆
  1. 鱈のハーブ焼き☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. コツいらず!! 手間いらず!! 簡単にイタリアンなメニューです♪
  4. 2010/07/23 20:37
とろーりスクランブルエッグのせ♪豆腐ハンバーグ
  1. とろーりスクランブルエッグのせ♪豆腐ハンバーグ
  2. by machiさん
  3. 豆腐と、スクランブルエッグを使ったカサ増し豆腐ハンバーグです♪ ヘルシー、淡白な豆腐ハンバーグにスクランブルエッグをのせてボリューミーに仕上げました! 追伸・部門は、卵部門か迷ってしまいましたが 一応、お肉にさせていただきました!
  4. 2010/07/07 17:24
おからでヘルシー♪鶏そぼろ
  1. おからでヘルシー♪鶏そぼろ
  2. by yuka*chiさん
  3. お弁当でも人気のそぼろ。 鶏ミンチとおからで、ヘルシー&節約に♪
  4. 2010/07/18 00:34
節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」
  1. 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. 肉詰めにするほどミンチがなくても作れちゃう炒め物☆ こんがり焼いた後に蒸し焼きにするとピーマンが 柔らかくなって甘みが出るので美味しい♪
  4. 2010/07/10 12:06
手羽先のスパイシー焼き
  1. 手羽先のスパイシー焼き
  2. by あぽろママさん
  3. ご飯もお酒もススム一石二鳥なお料理。しっかりと下味さへつければあとは焼くだけの楽チンレシピ。
  4. 2010/07/21 08:24
混ぜて焼くだけ!「ホウレン草とベーコンのケーク・サレ *簡単“お食事パン”」
  1. 混ぜて焼くだけ!「ホウレン草とベーコンのケーク・サレ *簡単“お食事パン”」
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. ベーキングパウダーを使って焼くので発酵不要だし、混ぜて焼くだけなので とっても簡単に作れるパウンドケーキのような“お食事パン”です。 朝食にもピッタリ!!お野菜たくさん入れられるのでお子さんにも◎ 具は冷蔵庫の残り物でアレンジして作れますよ♪
  4. 2010/07/08 00:00
ブロッコリーと鶏ささみのマヨサラダ☆
  1. ブロッコリーと鶏ささみのマヨサラダ☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. ブロッコリーと鶏肉を一緒に茹でるので、時間も節約できるレシピです。
  4. 2010/07/30 15:05
長芋と枝豆の春巻き
  1. 長芋と枝豆の春巻き
  2. by ちるちるさん
  3. 皮はパリッと中は長いものジューシィさを重視したさっぱり春巻きです。
  4. 2010/07/17 23:59
厚揚げ甘酢あんかけ
  1. 厚揚げ甘酢あんかけ
  2. by NANA BOMBERさん
  3. 早い 安い 旨い ヘルシー♪です
  4. 2010/07/28 12:18
キムチたれの厚揚げ☆
  1. キムチたれの厚揚げ☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. 厚揚げがキムチたれで、とってもおいしく食べれるレシピです。
  4. 2010/07/31 23:28
マメ子さん、ズボラさんに捧げる♪節約鶏ネギレシピたち♪ & お料理教室追加レッスンのお知らせ
  1. マメ子さん、ズボラさんに捧げる♪節約鶏ネギレシピたち♪ & お料理教室追加レッスンのお知らせ
  2. by エリオットゆかりさん
  3. お手頃価格の鶏胸肉を包丁でたたいて食べやすく、そしてネギも加えて香り豊かに仕上げた具材と合わせ調味料で美味しく応用2品です。
  4. 2010/07/27 00:29
日持ちする常備おかずその?Bメイン編【ネギ味噌ハンバーグ】
  1. 日持ちする常備おかずその?Bメイン編【ネギ味噌ハンバーグ】
  2. by たっきーママ(奥田和美)さん
  3. 使う具材は挽き肉とネギだけ。でもしっかりメインになります!日持ちもするのでお弁当にも。
  4. 2010/07/23 18:19
ダイエット素材がいっぱい!?なキャベツとにんじんのさっぱりレモンサラダ
  1. ダイエット素材がいっぱい!?なキャベツとにんじんのさっぱりレモンサラダ
  2. by えんさん
  3. 節約野菜の代表格、キャベツを使ったサラダです。味付けにレモンを使っているのでビタミンCがたっぷり摂れます。沢山食べれもローカロリー♪ダイエット中の方にもおすすめのサラダです。
  4. 2010/07/14 13:03
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP