2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>

リラックス~赤ワインと紅茶のティーカクテル

  

1-IMGP9542.JPG

芳醇な赤ワインにオレンジの香り♪
季節の変わり目のイライラ感をすっきり解消してくれるドリンクです。


赤ワインとオレンジはホットワインの定番の組み合わせですが、
冷たい赤ワインとオレンジをそのまま合わせてもおいしいです。


一口飲めば、オレンジの酸味と甘みが広がり、後味はぶどうのすっきりとした芳香。できればフルボディーの赤ワインを使うと、深みのある1杯に仕上がります。


赤ワインの原材料、ブドウの成分といえばポリフェノールの1種、色素成分のアントシアニンやリスベラトロール。渋みのもととなるタンニン、カテキンなどが豊富に含まれます。これらは強い抗酸化作用をもち、コレステロール値を下げて血液をサラサラにするほか、血栓や動脈硬化の予防にも役立ちます。また、眼精疲労や、老化予防にも効果を発揮するといわれます。


美容にも健康にもよい赤ワイン。秋の夜長にいろいろアレンジして楽しむのもいいですね。


よかったら作ってみてください。

■材料(1人分)
赤ワイン  大さじ1
オレンジジュース(100%果汁) 100ml
角氷 適量

■作り方
グラスに角氷を8分目まで入れ、オレンジジュースを注ぎ、赤ワインを氷にかけるように
ゆっくり注ぐ。


★アレンジ
・角氷を作るときにローズマリー、ミントなどハーブや、グレープフルーツ、オレンジの果肉をいれたものを作って使うと香り豊かな1杯になる。
・甘みがほしいときは、ガムシロップやオリゴ糖を加えるとよい。はちみつは固まります。

Kae

Kae

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪

ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載