2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
リラックス~濃茶とあずきのジャパンティー
2015-06-08 13:53 公開
ほろ苦く甘い♪
お茶室をイメージしたグリーンティーです。
オーストラリアから遊びに来た友人たちを
朝食で喜ばすために考えたのが、この飲みものです。
まるでお茶室の抹茶と茶菓子をいただくような味わい。
ちょっと不思議なエンターテイメント的な1杯です。
「少しづつあずきを溶かして飲んでね」といった矢先、
すべてを混ぜてしまった方5名中、3名。
さっそく作り直して、おいしく楽しく飲んでいただきました。
日本通の方からは、モチを入れたい、黄な粉はないのか。
と難しいアレンジオーダーもちらほら。
日本人の私は、そのまま固めたら某有名和菓子屋の
水ようかんでは?と思いつつ、楽しい時間を過ごすことができました。
今回はもうすぐ夏ということで、あっさりと濃い緑茶を使いましたが、
抹茶を使えば、もっと濃厚な味わいのグリーンティーを楽しめます。
よかったらつくってみてくださいね。
■材料(ひとり分)
濃い緑茶 100ml(熱湯(80度)100ml+茶葉 大さじ1)
*通常飲んでいるお茶の2倍の濃さでOK。
あずき(甘煮) 50ml
■作り方
1 濃い緑茶を入れる。急須に茶葉と80度のお湯を入れ40秒~1分ほど蒸らす。
2 あずきを器に入れて1を注ぐ。
少しづつ混ぜながら飲む。
*緑茶の繊細な味が損なわれるため、全部を混ぜない。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!