新連載はこちら >>
キャンプで食べたい〜こんがりエビマヨトースト&キャロットチーズ
夏が過ぎ、秋の気配を感じる今日この頃。
こんな時期はアウトドアごはんが一段とおいしい季節です。
今回ご紹介するのは、キャンプで食べたい♪エビマヨの朝トーストです。
鉄板で焼けば、ほんの数分、エビの色がかわればできあがり!!
お味はほんのり甘く、カリッと香ばしい。
隠し味の練乳がエビのうまみを引き立てて、
大人も子供も喜ぶテイストに仕上がります。
具材はコーンやグリーンピース、にんじん、いんげん、
軽くゆでた野菜をのせたり、なんでもOK。
キャンプ以外でも、おうちのトースターで簡単にできるので、
急に子供が集まったとき、
お腹がすいてすぐに食べたいときに重宝します。
写真の左半分は、キャロットチーズですが
こちらは少し手間がかかるのでお好みで♪
作り方はタマネギのペーストににんじんペーストを重ね、
チーズをのせて焼いたもの。
にんじん嫌いな子供のために作ったピザ風トーストです。
よかったら作ってみてくださいね。
■材料(1人分)
★エビマヨ
食パン 1/2枚(6枚切りOR8枚切り)
えび(小) 2匹
タマネギペースト 小さじ2OR玉ネギ(小) 1/8個(みじん切り)
↑なしでもOK。
A マヨネーズ 小さじ2
練乳 小さじ1/3
マーガリン 適量
あればパセリ 少々
1 エビは殻と背ワタをとり、粗みじん切りにする。
玉ネギは油を小さじ1/2ほど加え、しんなりするまで炒める。
*入れなくてもよいが甘さとうまみ、食感、食べ応えがアップする)。
パンにマーガリンかバターを塗り、1をのせて鉄板やトースターでエビが赤くなるまで焼く。
★キャロットチーズ
食パン 1/2枚(6枚切りOR8枚切り)
にんじん 1/3本
タマネギペースト 小さじ2OR玉ネギ(小) 1/8小さじ1(みじん切り)
とろけるチーズ 大さじ1
1 にんじんはすりおろし、耐熱容器に入れる。全体に軽く水をふり、電子レンジで柔らかくなるまで、
3分ほど加熱する。タマネギのペーストと混ぜ合わせる。
2 パンにマーガリンかバターをぬり、1とチーズをのせる。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!