新連載はこちら >>
美肌〜採れたてニンジンの生絞りジュース
まるでフルーツ!?
春にんじんの甘い1杯です。
ここ最近は、年中出回るにんじんですが、
いちばん美味しいと思うのは春にんじん。
にんじん独特のえぐみや青臭さが少なく、甘くてやわらか。
まさに生ジュース向きの食材です。
春にんじんとは、にんじんの種を7月頃にまき、
雪が降るまでに育てたものをそのまま地面の中で越冬させ、
3月〜4月末頃に収穫。春にんじん(または雪下にんじん、春まちにんじん)と呼びます。
栄養といえば、βーカロテン。
体内で必要な量だけビタミンAにかわり、肌を乾燥から守り、潤いを与えます。
そのほか、免疫力を高め、風邪予防にも最適です。
旬のかんきつ類と合わせると、酸味が加わり、
とても美味しいので、
よかったら試してみてくださいね。
■材料(1人分)
春にんじん 1/2本(100g)
オレンジOR夏みかん 大1個(100g)
水 適量(30ml程度)
レモン果汁 少々
■作り方
オレンジは皮をむき、にんじんとともに一口大に切る。
全ての材料をミキサーで滑らかになるまで撹拌する。
*お好みでアーモンドをちらしたり、シナモンを少々加えて、インパクトを出してもよい。
★栄養成分 にんじん
代表的な緑黄食野菜。多く含まれるβ−カロチンは活性酸素の働きを抑制する作用があり、ガンを予防のほか、免疫力を活性化し、風邪を予防。さらにβ−カロチンは体内で必要なだけビタミンAに変化する成分で、皮膚や粘膜を健康に保ち、肌あれを防ぎ、潤いを与える。他、ビタミンB1・Cなどのビタミン群、鉄、カリウム、カルシウムなどのミネラル成分もバランスよく含み、食物繊維は、便通を促進し、体内の毒素を排出する。約1/2本で1日に必要なビタミンAが摂れる。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!