新連載はこちら >>
爽やかジャスミン&ピーチのグラニテ
暑い夏も終わり、気温の差が激しい季節は
気分もお天気のように、変わりがち。
さて、そんな気持ちをスッキリ解消し、
またホームパーティーのお口直しにも最適な
爽やかなデザートをご紹介。
心を癒すジャスミンとほんのり甘いピーチのグラニテです。
グラニテとは、フランス語で「ザラザラした」という意味の
シャーベット状、氷菓のこと。
作り方はとってもかんたん♪
ミキサーでジュースを作るような感覚で、
少し甘めに仕上げて、凍らせればできあがり。
時間のないときは、小さめの氷の製氷器に
ざっと流し入れ、そのまま器に盛ってもOK。
また、お酒好きの方は、その上からウオッカや白ワインを加えれば、
ほろ酔い気分を楽しめるフレッシュカクテルのできあがり。
ぜひ、気分転換にでも、作ってみてください。
■材料 (少量2人分)
桃1/2個(飾り用角切り3粒)
グラニュー糖 小さじ4(オリゴ糖、砂糖でも可)
ジャスミンティー150ml(ジャスミン茶葉小さじ1、熱湯150〜200ml)
レモン汁 少々
■作り方
1ジャスミンティーは濃いめに抽出しグラニュー糖を入れ溶かし冷ます。
2桃は、皮をむき、種をとり一口大にカットし、ミキサーで軽く攪拌し、1を入れ徐々に混ぜる。
(一度、味見をして、甘く感じるぐらいに調整)
3平らな容器に2を流し入れ、冷凍庫で30分凍らせ、一度取り出し混ぜ合わせ再度軽く凍らせる。
器にもり、飾り用に角切りにした桃を飾る。
○ポイント
・お酒好きの方は、最後にウオッカや白ワインを入れてもOK。
・製氷器に入れて凍らせ、最後にミキサーで攪拌するなめらかな口当たりに。
・ミキサーがない場合は、すりおろすor みじん切りにして軽く潰す。変色のためレモン汁をかける。
・バニラアイス、ヨーグルトを添えてパフェ風に。
○グラニテの相性
柑橘系・・・グレープルーツやレモン+ミントティー、緑茶。
ベリー系・・・イチゴ、ブルーベリー、ブドウ+紅茶(ダージリン)
その他・・・リンゴ、桃、オレンジ+ハビスカス、ローズヒップ、カモミールティー

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!