【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

カラダがぽかぽか♪生姜具だくさん味噌汁 レシピ

カラダがぽかぽか♪生姜具だくさん味噌汁
この記事をお気に入りに追加する 7 おいしそう! 24
とまとママさん
とまとママさん
  •     夫  親  子ども
  •    普段の食卓 飲み会やパーティ その他
おでん用にとって置いたちくあぶが残っていたので入れてみたら 大好評~!「すいとんみたい~♪」と大喜び~!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:5人以上分

料理紹介

直ぐに作れて、簡単に出来ちゃう水煮を使って具だくさん味噌汁
おろし生姜でカラダがぽかぽか~

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. しめじ 1パック(100g)
  3. 豚汁用水煮用野菜 1袋(300g)
  4. 筑前煮用水煮用野菜 1袋(300g)
  5. ちくあぶ 2本
  6. 長ネギ 1/4本
  7. 味噌 大さじ6~7
  8. ほんだし 大さじ1
  9. おろし生姜 大さじ1
  10.  900ml
  11. 豆腐 200g

作り方

  1. 1.

    筑前煮の水煮・豚汁の水煮・しめじ・ちくあぶを入れ30分蓋をして弱火で煮込みます。

  2. 2.

    小さく切った鶏もも肉・切った豆腐をいれ、ひとに立ちさせ
    味噌・ほんだし・しょがを入れて掻き混ぜます。

  3. 3.

    お椀に盛り付け刻み長ネギ・お好みで七味をかけて完成です。

ワンポイントアドバイス

すでにカットしてある野菜の水煮で時短になります。
ちくあぶを除くともっと早く仕上がります。
お好みでおろし生姜を増やしてもOK!

記事のURL:http://ameblo.jp/tomatodaisuki111/entry-11450535685.html

  • (ID: r661120)
  • 2013/10/18 UP!

他の生姜のレシピ(103,954件)

感想コメントは受け付けていません

このレシピに関連するカテゴリ

↑カラダがぽかぽか♪生姜具だくさん味噌汁 | レシピブログTOP