【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

圧力鍋でラカントS使用!いわしの梅煮 レシピ

圧力鍋でラカントS使用!いわしの梅煮
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう!
ハッピーさん
ハッピーさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:3人分

料理紹介

自然派ダイエット甘味料⇒砂糖と置き換えて作るラカントSを
使ったいわしの梅煮、塩分も控えめにし、骨ごといただき、カルシウム補給も!
ラカントS使用とヤマサのお醤油でおいしく仕上がりました♪

材料

  1. いわし 6尾(400g)
  2. 小粒梅干 3個
  3. 生姜 1かけ
  4. 【     煮汁 
  5. @酒 130ml
  6. @ヤマサ鮮度の一滴しょうゆ 大匙2
  7. @米酢 大匙1
  8. @ラカンカS(又は、三温糖) 大匙1・5

作り方

  1. 1.

    頭と尾を切り落として、内臓を出して薄い塩水で洗います

  2. 2.

    圧力鍋に、@を加え、煮立て、①を、重ならないように並べます

  3. 3.

    煮汁を、回しかけて蓋をし、高圧にセットして強火にかけ、表示ピンが上がって2目盛が見えたら、弱火にします

  4. 4.

    タイマーをセットし⇒17分加圧します
    タイマーが鳴ったら
    火を止め、自然放置します

  5. 5.

    表示ピンが元の位置に戻ったのを、確認して、蓋を開けます

  6. 6.

    鍋を再び、中火にかけて、煮汁を煮詰めます⇒私は、2分位で止めます、お好みで調整してください

ワンポイントアドバイス

★イワタニ・フィスラー社製4・5の圧力鍋使用

記事のURL:

  • (ID: r1053160)
  • 2016/04/19 UP!

他の鍋のレシピ(220,616件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑圧力鍋でラカントS使用!いわしの梅煮 | レシピブログTOP