ライスサラダは、冷ましたご飯にイタリアンドレッシングと炒めた玉ねぎ、ピーマン、豆の水煮を混ぜて型抜する。味が足りなければ塩、こしょうをする。あればゆでたスナップえんどうを飾る。
タラはサラダ油とハーブで焼き、同じフライパンに、ガーリックマヨネーズと、牛乳を入れて煮詰めたものをかける。
にんじん1本をピーラーで薄くスライスし、皿か紙に広げて数時間日に当てたもの(室内で良)を、もやしとにんにく、唐辛子と一緒に強火で炒め、塩、こしょうで味付けする。
きのこのソテーは、サラダ油で、タイムなどのハーブと一緒に炒め、塩、こしょうをする。
3のにんじんのペペロンチーノと、4のきのこのソテーは前日に作り置き可能です。
1の玉ねぎとピーマンを炒める工程も、前日に用意ができるので、上手く時間を使って準備をして下さい。
記事のURL:http://ameblo.jp/simplelife126/entry-10884522966.html