syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(45/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

syu♪さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

45/91(全1,813件)

ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
チルド焼売と身近な野菜の煮物
素敵なお料理ですね
美味しそうです

たたききゅうりのピリ辛昆布茶和え
美味しそうです
あっさりしていてうれしいですね

豚肉と長ねぎの串カツ
素敵な串カツですね
by ryujis 杉村 龍児さん2016/02/04 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
チルド焼売を使って煮物でいただきました。
カンタンに出来て、うま味もたっぷりです。
おろし生姜をきかせると身体も温まりますね。
たたききゅうりの昆布茶和えも簡単料理です。
風味のきいたきゅうりの歯ざわりが美味しかったです。
串カツは玉ねぎを長ねぎに代えてみました。
甘味がしっかりして、豚肉との相性もパッチリでした。
今日も穏やかな一日になりますように~。
体調にはくれぐれも気をつけて、良い一日をお過ごし下さい。
対象の記事:チルド焼売と身近な野菜の煮物<おろし生姜添え>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
塩鮭レモンミントソテー
揚げじゃがと豚こまの塩煮

素敵なお料理 献立 素敵です
今日も素晴らしい料理
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/02/03 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
さわやかな香りが持ち味のペパーミントを塩鮭のマリネに使ってみました。
オリーブオイル、レモン汁、ペパーミントだけでカンタンにマリネが出来ました。
焼き上げた塩鮭がジューシーで風味も良かったです。
機会があれ、ぜひ一度召し上がってみて下さいね。
今日も良い一日になりますように~。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
対象の記事:塩鮭レモンミントソテー<さわやかでジューシー>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
梅しそミルフィーユカツ
素晴らしいミルフィーユ仕立て
おいしそうです
「ほうれん草の胡麻和え
素敵なほうれん草のお料理ですね
はんぺんの柚子こしょうチーズ焼き<六文銭風
柚胡椒とチーズ素晴らしい味が楽しめますね
素敵なお料理 ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/02/02 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
薄切りの豚ロース肉を使ってミルフィーユ風のカツを作りました。
梅肉と大葉の風味をいかしたさっぱり味です。
薄切り肉を重ねるとボリューム感が出ますよね。
梅しそとの相性も良かったです。
副菜二品もうま味たっぷりでおすすめです。
今日は久しぶりに青空が出ました。
穏やかな一日をゆっくりお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:梅しそミルフィーユカツ<薄切り豚ロース肉>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
手作りひろうす
チンゲンサイ)のからし酢醤油和え
漬けまぐろの塩昆布添え
素晴らしいお料理 献立ですね
美味しそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2016/02/01 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です~。
久しぶりに手作りのひろうすを作りました。
豆腐の優しい味わいは手作りならではの食感ですね。
外はカリッと、中はふんわりしたひろうすが出来上がりました~。
チンゲンサイのからし酢醤油、漬けまぐろの塩昆布添えも風味満点です。
機会があれば、ぜひ召し上がってみて下さいね。
今日も体調にお気をつけて、穏やかな一日をお過ごし下さい。
こちらみそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:手作りひろうす(がんもどき)の優しい味わい
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
ソーセージと青ねぎの炒め物
さつまいものレモン煮
竹輪としらたきのピリ辛きんぴら
素晴らしいお料理
美味しそうです
素敵なレシピ
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/31 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきに~です。
シンプルな炒め物ですが、ソーセージと青ねぎ、炒り卵を組み合わせました。
この時期は青ねぎの甘味が味わえて、美味しい炒め物に仕上がりますね。
簡単、時短のおすすめ料理が出来上がりました~。
さつまいものレモン煮、きんぴらもおすすめです。
機会があれぱぜひ一度召し上がってみて下さいね。
今日も良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも感謝しております。
対象の記事:ソーセージと青ねぎの炒め物<炒り卵もプラス>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
焼き鶏皮とこんにゃくの生姜煮
鶏皮の風味が素敵ですねショウガが効いていますね
おいしそうです
春菊のナムル
柚子こしょう風味の塩サバ
竿サバを柚胡椒で素敵です
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/30 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
カリッと焼いた鶏皮をこんにゃく、玉ねぎと一緒に煮物でいただきました。
コラーゲンとうま味たっぷりの一品です。
こんにゃくの食感、玉ねぎの甘味と組み合わせると美味しい煮物に仕上がりました。
機会があれば、ぜひヘルシーな一品を召し上がってみて下さいね。
風味豊かな塩サバの柚子こしょう焼きもおすすめです。
今日も穏やかな一日になりますように~。
いつも感謝です~。
対象の記事:焼き鶏皮とこんにゃくの生姜煮<うま味たっぶり>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
豆腐のオイル醤油チーズ焼き
おいしそう素敵な豆腐呂ありですね
炒り卵とソーセージのソテ
ツナとサラダオニオンの麺つゆドレッシング掛け
素晴らしいお料理
素敵なレシピ
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/29 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
ヘルシーな豆腐を使ってチーズ焼きを作りました。
今回は醤油、オリーブオイル、黒胡椒で味付けした和と洋のコラボです。
うま味とコクがしっかり味わえる豆腐料理、おすすめです~。
煎り卵の炒め物、サラダオニオン(新玉ねぎ)のサラダも美味しかったです。
機会があればぜひ味わってみて下さいね。
すっきりしない週末の天候になりそうです。
お身体にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
こちらこそ、今日もありがとうございました。
対象の記事:豆腐のオイル醤油チーズ焼き<黒胡椒もプラス>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
五目鶏つくねバーグ
ツナ(シーチキン)とキャベツのサラダ
湯葉と小松菜の煮物
素敵なお料理
おいしそううです
素晴らしい作り方
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/28 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
ヘルシーな鶏のひき肉にいろいろな具材を加えて「つくねバーグ」を作りました。
ソースは定番の照り焼きですが、つくね風の味付けにはぴったりです。
食感もうま味も味わえるつくねバーグ、おすすめです。
サラダも湯葉の煮物も身体に優しい味わいです。
機会があれば、ぜひ一度召し上がってみて下さいね。
今日も体調にお気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:五目鶏つくねバーグ<照り焼き風味>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
大根とお揚げ巾着<鶏だんごとしらたき入り>の煮物
ほっこり料理
素晴らしいですね
にんじんとほうれん草のさっぱり和
鶏むね肉のレモンハーブ焼き
素晴らしいハーブの香りが素敵な料理ですね
素敵な献立
料理
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/27 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
大根とお揚げを組み合わせた煮物ですが、今回はお揚げに詰め物をしてみました。
うま味の出る鶏だんごと食感の良いしらたき、優しい味わいの煮物です。
おっしゃる通り、ほっこりする一品が出来上がりました。
野菜の和え物、鶏むね肉のハーブレモン風味の焼き物もおすすめです。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。
寒さも少し緩んできました。
今日も良い一日をゆっくりお過ごし下さいね。
対象の記事:大根とお揚げ巾着<鶏だんごとしらたき入り>の煮物
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
オールスパイスバター醤油ソースのポークソテー
素敵なポーク料理
おいしそうです
は「ちくわのカレー炒め
カレーの風味素敵ですね
カイワレとポテトチップスのサラダ
あっさりしていて素敵なサラダですね
素晴らしい料理
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/26 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります~。
コクのあるバター醤油に万能スパイスのオールスパイスを加えてトンテキをいただきました。
風味がぐっと良くなり、ワンランクアップしたソースが出来上がりました。
トンテキとの相性も良かったです。
機会があれぱ、ぜひ召し上がってみて下さいね。
今日も良い一日をお過ごし下さいね。
いつも感謝です~
対象の記事:オールスパイスバター醤油ソースのポークソテー
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
マッシュ里芋ナポリタンソースのチーズ焼き
おいしそうです
チーズの風味が素敵です
濃厚な味が楽しめますね
トマトとわかめのサラダ
はんぺんとほうれん草の麺つゆ炒め
素晴らしい献立
料理
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/25 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
じゃがいもならぬ里芋を使ってマッシュ里芋を作り、ナポリタンソースとチーズをかけていただきました。
なめらかな里芋の食感とソース、チーズが美味しかったです。
はんぺんとほうれん草もおすすめの組み合わせです。
ふんわりした食感と優しい味わいが楽しめました。
どちらも機会があれぱ、ぜひ召し上がってみて下さいね。
寒い日が続きますが、どうか体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さいね。
本日もありがとうございました~。
対象の記事:マッシュ里芋ナポリタンソースのチーズ焼き
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
たぬきうどん
じゃがいもとにんじんのサラダ
まぐろのアラの柚子こしょう煮<さわやかな辛味
素敵なお料理
おいしそうです
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/24 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
おろし生姜をたっぷりのせたあんかけきつねうどん、おすすめです~。
このところの厳しい寒さには生姜パワーは効果大ですね。
身体も温まります。
柔らかいまぐろのアラの柚子こしょう煮も美味しかったです。
生姜とはひと味違う味わいが楽しめました。
今日、明日と冷え込みが続きそう。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:たぬきうどん<京風あんかけきつねうどん>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
厚切りローストポーク<ローズマリー風味>
は「ほうれん草のペパーソテー
さつまいもとクルミのサラダ
今日も素晴らしいお料理
おいしそうです
素晴らしい作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/23 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です~。
本日はカンタンに出来るローストポークをアップしました。
ローズマリーとオールスパイスの二つのスパイスを組み合わせた、風味豊かなロースト料理です。
ホースラディッシュの辛味もたまりません~。
柔らかくてジューシーな一品、おすすめです。
今年最大の寒さになりそうです。
大雪にご注意下さいね。
本日も本当にありがとうございました。
対象の記事:厚切りローストポーク<ローズマリー風味>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
お揚げのマヨチーズ焼き
素敵ですチーズがうれしいですね
ブロッコリーとにんじんのかつお和え
あっさりした味付けですね
一夜干しのイカの一味甘辛蒸
旨みが凝縮したイカの風味おいしそう です
素敵なお料理
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/22 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
カリッと香ばしく焼いたお揚げ、美味しいですよね。
今回はおつまみにもなるネギチャーシューをトッピングして、マヨチーズ焼きでいただきました。
うま味満点の一品です。
イカの一夜干しの蒸し物のおすすめです~。
機会があれば、ぜひ召し上がってみて下さいね。
週末にかけてかなりの冷え込み、降雪が予報されています。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
本日も本当にありがとうございました。
対象の記事:お揚げのマヨチーズ焼き<ネギチャーシューのっけ>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
お餅と水餃子のスープ煮
餅入りうれしいです
体が温まりますね
豚こまと玉ねぎの焼肉のタレ炒め
おいしそうですね
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/21 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
いろいろとお餅料理を作ってきましたが、本日は中華風に仕上げてみました。
鶏がらスープのうま味がお餅と水餃子にしみて身体が温まります。
ツルンとした食感の水餃子に、香ばしいお餅、おすすめです~。
寒さが続いています。
体調にはくれぐれも気をつけて、良い一日をお過ごし下さいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます~。
対象の記事:お餅と水餃子のスープ煮<寒い日はあったまろう>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
寒さばの南蛮漬け
わかめときゅうりのマヨサラダ
里芋の鶏そぼろあん<うま味じんわり
ほっこり料理
素敵です
寒さば
美味しいですね
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/20 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります~。
この時期の真さばは脂ものって美味しいですよね。
定番の南蛮漬けですが、さばのうま味が味わえて美味しくいただきました。
里芋のそぼろあんも身体が温まります。
ひき肉のうま味がしみたトローと柔らかい里芋、絶妙の味わいでした。
関西は降雪もあり、かなり寒そうですね。
体調にはくれぐれも気をつけて、穏やかな一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:寒さばの南蛮漬け<うま味もたっぷり>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
鶏もも肉としらたきの煮物
湯豆腐
しらすとねぎの胡麻ポン和え
寒い日にうれしいお料理
ありがとうございます。
美味しそうです
素敵なレシピうれしいです
感謝です
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/19 UP
お返事:ryuji_s1さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です~。
鶏もも肉(かしわ)のすき焼き風の煮物を作りました。
うま味のしみたしらたき(糸こんにゃく)、麩、白菜が美味しかったです。
ご飯にぴったりの煮物、大好きです。
関西はかなり冷え込んでいるようですね。
風邪ひかないよう、くれぐれも気をつけて下さい。
今日も穏やかな一日になりますように~。
対象の記事:鶏もも肉としらたきの煮物<すき焼き風>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
お餅とほうれん草のスペイン風オムレツ
お餅が入っていて素敵です
「ツナと野菜のチャウダースープ
チルド焼売(シューマイ)とキャベツのカレー炒め
素敵なお料理
献立
素敵です
美味しそうです
今日も
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/18 UP
お返事:ryuji_s1さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
お餅と卵の相性も良いですね。
今回はスペイン風のオムレツでお餅をいただいてみました。
カリッと焼いたお餅が溶け出し、卵と一緒にいただくととても優しい味わいです。
和と洋の組み合わせ、おすすめです~。
寒さがますます厳しくなってきました。
体調にはくれぐれも気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも感謝です~。
対象の記事:お餅とほうれん草のスペイン風オムレツ
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
豚こまとくずし豆腐の麺つゆ炒め
お揚げと水菜の煮物
お餅の揚げ出し風
今日もうれしいお料理
ありがとうございます。
美味しそうです
素敵な作り方うれしいです
感謝
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/17 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
豆腐を崩して炒めると味がしっかりしみ込みますね。
豚こまとの相性も良かったです。
簡単、時短、節約の美味しい料理が出来上がりました~。
お餅の揚げ出しもおすすめです。
機会があれぱぜひ一度召し上がってみて下さいね。
今日も良い一日をお過ごし下さいね。
こちらこそ、いつも感謝しております。
対象の記事:豚こまとくずし豆腐の麺つゆ炒め<簡単、時短、節約>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
寒干し大根と豚バラの煮物<
美味しそう
素敵なお料理
嬉いレシピ
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/01/16 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです~。
大根を半日干すだけで美味しい寒干し大根が出来上がりますよね。
甘い大根に豚バラとさつま揚げのうま味を加えていただきました。
この時期ならではの煮物、おすすめです~。
寒さに気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
いつもありがとうございます。
対象の記事:寒干し大根と豚バラの煮物<甘味とうま味が絶妙>

↑syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(45/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP