揚げナスとみょうがのピリ辛さっぱり和え☆
ふわふわ茄子の食感が良く、ピリ辛さも素麺と合うと好評でした!
料理紹介
大きめに切ったナスを揚げるので、ふわふわ食感が楽しめます♪
みょうがとお酢のさっぱり味にピリ辛を加えて☆
材料
- ナス 大きめ2本
- みょうが 1本
- 揚げ油 適量
- ★しょうゆ 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★和風だし 小さじ1/2
- ★砂糖 小さじ1/2
- ★酢 小さじ1
- ★水 大さじ1
- 大根おろし 適量
- 万能ねぎ(小口切り) 適量
- 七味唐辛子 適量
作り方
- 1.
ナスは、2~3cmの輪切りにし、水に5~10分つけてアクを取る。
みょうがは、粗いみじん切りにする。
★を合わせて、レンジで加熱(900Wの場合約30秒)し、砂糖を溶かし混ぜる。
- 2.
フライパンに揚げ油を1~2cm程入れて加熱し、ナスを入れ、薄く焼き色がつくまで揚げ焼きして取り出す。
- 3.
ナスとみょうがを和えて器に盛りつけ、大根おろしをのせて★をかけ、万能ねぎ・七味唐辛子をふる。
ワンポイントアドバイス
ナスは少し厚く切ることで、ふわふわな食感に揚がります☆
※日経ウーマンオンライン『今日から作れる!トレンドレシピ』で紹介していただきました。
(2013.8.7)
※くらしのアンテナで紹介していただきました♪
記事のURL:
- (ID: r613261)
- 2013/07/03 UP!

-
ちーさん
2021/08/29 UP!
レシピの材料、「揚げ油」を「油揚げ」と勘違いして買ってしまい、もったいないので一緒に炒めて作りました!笑さっぱりだけど、ジュワっと美味しいおかずになりました!簡単なのでまた作ります☆
thanksコメント:
油揚げも絶対合いますよね!作ってもらえて嬉しいです♪またぜひ〜(^∇^)