- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
コンパルにいきたかったんだよ
2024/09/29 UP!
(ID:b20036647)
-
先月名駅でコンパルに行列があったのを見て、ずっとコンパルに行きたいと思ってました。平日昼時に栄地下にいます、懐かしい栄地下のコンパルでランチ...
続きを読む
-
-
主人は月餅が大好きです!
2024/09/24 UP!
(ID:b20033536)
-
9月中秋節のころは中国圏で月餅を贈りあう季節です。横浜中華街に行くといつでも手に入る月餅ですが、この季節は種類が豊富で主人が「月餅買って」と...
続きを読む
-
-
朝一鈴鹿へ気球飛ぶのを見に行く
2024/09/22 UP!
(ID:b20032233)
-
土曜日朝5時半に名古屋を出て、鈴鹿を目指します。少し曇り気味、先は青空?目的は”鈴鹿バルーンフェスタ2024” 鈴鹿川河川で気球を飛ばすのに...
続きを読む
-
-
まぐろのどこの部位なんだろう、ツナオイル煮
2024/09/17 UP!
(ID:b20029153)
-
スーパーマーケットの魚売り場でメバチマグロの切り身がありました、色も筋のはいり具合もいい感じ、これはオイル煮にしよう~ 思いのほか水分でまし...
続きを読む
-
-
教室の五目豆は七目目標
2024/09/13 UP!
(ID:b20026611)
-
日常の常備菜として重宝する五目豆を作ります。自宅でもよく作るのですが、自分用の具材は豆、こんにゃく、根菜は1つか2つ。 なんとか五目にしてい...
続きを読む
-
-
炭酸水のためにクラフトコーラの素を作る
2024/09/10 UP!
(ID:b20024831)
-
コンビニファミリーマートのキャンペーン「1本買うと1個もらえる」でウイルキンソン炭酸水を買いました、アイスクリームのついでです。梅酒を割る予...
続きを読む
-
-
日曜日、やっぱり名駅の方が人は多いよ
2024/09/09 UP!
(ID:b20024168)
-
日曜日名駅の名鉄百貨店の催事場で”松月流古流いけばな展”のご招待を受けたので見に行きます。※土日に名駅なんてありえないのですが、ご当人に会い...
続きを読む
-
-
骨付きもも肉を茹でる、その後どうする?
2024/09/08 UP!
(ID:b20023375)
-
骨付き鶏もも肉ノキレイなのを見たので、自分ち用に茹でました。教室は普通のもも肉と叩いた生姜1かけを茹でたあと、スープで冬瓜を煮ています。 自...
続きを読む
-
-
冬瓜(とうがん)若い頃どうでもよかった野菜
2024/09/06 UP!
(ID:b20022123)
-
9月前半は冬瓜(とうがん)を鶏のスープで煮ています。 ヤワヤワまで澄んだ鶏のスープを含んだ冬瓜は、この季節の暑いお料理としては滋味深く、体に...
続きを読む
-
-
ストックの食料を食べ尽くしそう
2024/09/01 UP!
(ID:b20018979)
-
名古屋は先週初めから台風が来る予報だったのでそれなりに食料を買いだめしていましたが、ありがたいことに雨も風もひどくありません。ですが買い物に...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(9/271) | レシピブログTOP