- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
キンパを巻いて、歯医者へ行く
2024/12/10 UP!
(ID:b20081524)
-
日曜日、冷蔵庫の蓮根きんぴらと牛肉のしぐれ煮の残りをどうやって食べようか考えて、キンパしかないと気合いを入れて巻いた品です、美味しかった~自...
続きを読む
-
-
ブログ滞ってます、本当に忙しいのよね
2024/12/03 UP!
(ID:b20078231)
-
12月教室は教室時間内にお料理仕上げようとすると皆様も大変ですが、仕込みというか準備も大変なんです。毎年のことなので段取りをかなり考えている...
続きを読む
-
-
ストックの赤いんげん豆を消費する
2024/12/01 UP!
(ID:b20075578)
-
年末の黒豆は長野の産直で新豆を買いました、少し小粒ですが長野ってことで私は納得。新豆がでまわっているってことは、私のストックは古くなってしま...
続きを読む
-
-
柚子茶の仕込みもしています
2024/11/29 UP!
(ID:b20074304)
-
12月の教室は柚子を使って柚子大根を作っています。 柚子果汁100%で作るので酸っぱさが柔らかく、甘くておいしい品です。 12月後半に向けて...
続きを読む
-
-
明日からの教室用の柚子大根を仕込む
2024/11/26 UP!
(ID:b20072574)
-
先週柚子をいただいたので、12月の料理の構成を少し変えました。 前半の柚子大根を追加します、でも塩漬けして、柚子果汁になじませるので作り置き...
続きを読む
-
-
唐辛子リースを作る
2024/11/16 UP!
(ID:b20066458)
-
長野旅行で産直のところで買った唐辛子の枝をかびんから抜いてリースを作ります。乾かしたいところですが、あんまりカラカラにすると枝が曲がりにくく...
続きを読む
-
-
つなぎの急須が思いの外使いやすい
2024/11/11 UP!
(ID:b20063549)
-
先週教室の急須を粉々に割ってしまい、新しい急須を探し求めましたが思うものが見つからず、つなぎの気分でAmazonで探しました。もう種類があり...
続きを読む
-
-
クイックアップルパイも本日最終回
2024/11/10 UP!
(ID:b20062877)
-
6こも焼きあがるといい感じです。パイシートをかぶせて焼くクイックアップルパイは土曜日が最終でした。5人参加なので、りんごもパイシートも1枚残...
続きを読む
-
-
寒くなって少し安心、ケーキは寒い日に!
2024/11/08 UP!
(ID:b20061682)
-
冷たいです、名古屋は今年一番の冷え込みらしい、暦にあった気候です。 来週はミルクチョコレートケーキ、軽いチョコレートスポンジ生地にチョコレー...
続きを読む
-
-
2024.11月後半の教室、白菜の浅漬け
2024/11/05 UP!
(ID:b20059676)
-
冬の野菜白菜の季節です。先週の雨と若干の気温低下でもう少しお手頃価格になってくれるといいのですが。 今週の教室で使う白菜は長野の山間のJA直...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(7/271) | レシピブログTOP