村山料理教室さんの新着ブログ(7/271) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

村山料理教室さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全5,403件中121〜140件を表示しています。
2024.12月後半の教室、肉はオーブンにお任せ
2024.12月後半の教室、肉はオーブンにお任せ 2024/12/12 UP! (ID:b20082522)
今年最後の教室はローストポークです。シンプルに粗塩だけで焼き上げて、2種類のソースを用意しました。 カレー粉と練りからしを使ったスパイシーな...

続きを読む

ブログへ

キンパを巻いて、歯医者へ行く
キンパを巻いて、歯医者へ行く 2024/12/10 UP! (ID:b20081524)
日曜日、冷蔵庫の蓮根きんぴらと牛肉のしぐれ煮の残りをどうやって食べようか考えて、キンパしかないと気合いを入れて巻いた品です、美味しかった~自...

続きを読む

ブログへ

12月のお料理後半も私の仕込みがいっぱいです
12月のお料理後半も私の仕込みがいっぱいです 2024/12/08 UP! (ID:b20079889)
土曜日まで煮物作って、クッキー焼いてと忙しい教室ですが楽しんでいただけたでしょうか? 来週から後半、ローストポークです。写真は自宅用なのでお...

続きを読む

ブログへ

ブログ滞ってます、本当に忙しいのよね
ブログ滞ってます、本当に忙しいのよね 2024/12/03 UP! (ID:b20078231)
12月教室は教室時間内にお料理仕上げようとすると皆様も大変ですが、仕込みというか準備も大変なんです。毎年のことなので段取りをかなり考えている...

続きを読む

ブログへ

ストックの赤いんげん豆を消費する
ストックの赤いんげん豆を消費する 2024/12/01 UP! (ID:b20075578)
年末の黒豆は長野の産直で新豆を買いました、少し小粒ですが長野ってことで私は納得。新豆がでまわっているってことは、私のストックは古くなってしま...

続きを読む

ブログへ

柚子茶の仕込みもしています
柚子茶の仕込みもしています 2024/11/29 UP! (ID:b20074304)
12月の教室は柚子を使って柚子大根を作っています。 柚子果汁100%で作るので酸っぱさが柔らかく、甘くておいしい品です。 12月後半に向けて...

続きを読む

ブログへ

2024.12前半の教室、12月はお正月のお料理ですよ
2024.12前半の教室、12月はお正月のお料理ですよ 2024/11/27 UP! (ID:b20073359)
案の定やること多くて忙しい初回です。お写真見直すと、山椒振り忘れてるし、豆腐すり流しの昆布が沈んじゃったし、申し訳ない。できればお写真は次回...

続きを読む

ブログへ

明日からの教室用の柚子大根を仕込む
明日からの教室用の柚子大根を仕込む 2024/11/26 UP! (ID:b20072574)
先週柚子をいただいたので、12月の料理の構成を少し変えました。 前半の柚子大根を追加します、でも塩漬けして、柚子果汁になじませるので作り置き...

続きを読む

ブログへ

どうしても食べたくなって作るありあわせのちらしすし
どうしても食べたくなって作るありあわせのちらしすし 2024/11/25 UP! (ID:b20071846)
土曜日教室終わって、帆立貝柱などの材料が残ったので自宅でもパエリアをしようかとサフランも持ち帰りましたが、私はパエリアじゃなくて甘いちらしす...

続きを読む

ブログへ

今日は祝日でした、私は土曜日教室、そして12月の準備です。
今日は祝日でした、私は土曜日教室、そして12月の準備です。 2024/11/23 UP! (ID:b20070791)
土曜日教室のあとは片付けと掃除をしてから、12月の様子にするためテーブルクロスを替えて、クリスマスの飾りを追加します。12月のお料理はおせち...

続きを読む

ブログへ

2024.11月後半の教室、説明することがたくさんあります!の続き
2024.11月後半の教室、説明することがたくさんあります!の続き 2024/11/21 UP! (ID:b20069503)
前述の教室の記事でケーキをUPしますと言いながら1週間すぎてしまいました。パエリアとケーキはあまりに忙しかった!そしてケーキは冷やす時間が足...

続きを読む

ブログへ

IKEA冷凍シナモンロールは説明通りに焼いてはいけません!
IKEA冷凍シナモンロールは説明通りに焼いてはいけません! 2024/11/19 UP! (ID:b20068137)
日曜の朝ごはんは贅沢な内容!コーヒー、パン、フルーツの組み合わせは変わりませんが、焼きたてシナモンロールとクラウンメロン~ IKEAシナモン...

続きを読む

ブログへ

唐辛子リースを作る
唐辛子リースを作る 2024/11/16 UP! (ID:b20066458)
長野旅行で産直のところで買った唐辛子の枝をかびんから抜いてリースを作ります。乾かしたいところですが、あんまりカラカラにすると枝が曲がりにくく...

続きを読む

ブログへ

2024年12月の教室の予定、年末のご馳走とおせちのパーツ
2024年12月の教室の予定、年末のご馳走とおせちのパーツ 2024/11/16 UP! (ID:b20066936)
少し冬の感じがしてきました。バタバタと洋服やお布団を冬用に入れ替えて、掃除や買い物の段取りと考えています。 最近はおせち料理は作らない、も...

続きを読む

レシピ ブログへ

2024.11月後半の教室、説明することがたくさんあります!
2024.11月後半の教室、説明することがたくさんあります! 2024/11/13 UP! (ID:b20064628)
11月後半は前半の和食そろえとは変わり、日本人が作る洋食です。 主菜は海鮮パエリア、先の記事の自宅用とは違うちゃんとした(パエリア)です。年...

続きを読む

ブログへ

つなぎの急須が思いの外使いやすい
つなぎの急須が思いの外使いやすい 2024/11/11 UP! (ID:b20063549)
先週教室の急須を粉々に割ってしまい、新しい急須を探し求めましたが思うものが見つからず、つなぎの気分でAmazonで探しました。もう種類があり...

続きを読む

ブログへ

クイックアップルパイも本日最終回
クイックアップルパイも本日最終回 2024/11/10 UP! (ID:b20062877)
6こも焼きあがるといい感じです。パイシートをかぶせて焼くクイックアップルパイは土曜日が最終でした。5人参加なので、りんごもパイシートも1枚残...

続きを読む

ブログへ

寒くなって少し安心、ケーキは寒い日に!
寒くなって少し安心、ケーキは寒い日に! 2024/11/08 UP! (ID:b20061682)
冷たいです、名古屋は今年一番の冷え込みらしい、暦にあった気候です。 来週はミルクチョコレートケーキ、軽いチョコレートスポンジ生地にチョコレー...

続きを読む

ブログへ

2024.11月後半の教室、白菜の浅漬け
2024.11月後半の教室、白菜の浅漬け 2024/11/05 UP! (ID:b20059676)
冬の野菜白菜の季節です。先週の雨と若干の気温低下でもう少しお手頃価格になってくれるといいのですが。 今週の教室で使う白菜は長野の山間のJA直...

続きを読む

ブログへ

善光寺前根元八幡屋磯五郎で購入したいろいろ、2024長野の追加
善光寺前根元八幡屋磯五郎で購入したいろいろ、2024長野の追加 2024/11/04 UP! (ID:b20059142)
先週末の長野りんご買いの目的の以外に善光寺前の七味屋さんのカフェに行きたいでした。カフェは堪能して、味見しまくった後のお買い物がこれらです。...

続きを読む

ブログへ

↑村山料理教室さんの新着ブログ(7/271) | レシピブログTOP