村山料理教室さんの新着ブログ(5/271) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

村山料理教室さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全5,403件中81〜100件を表示しています。
あっという間に2月、冬野菜をしっかりと使います
あっという間に2月、冬野菜をしっかりと使います 2025/01/30 UP! (ID:b20111833)
写真の鬼まんじゅうは、小さく切ってお茶菓子のようにしてみました。 家人にだしたところ、ひと口でなくなり「なんで?」という顔をされました。教室...

続きを読む

ブログへ

混んでるのよね、コメダおかげ庵
混んでるのよね、コメダおかげ庵 2025/01/28 UP! (ID:b20110471)
1月少し生活落ち着いてきたので友人としゃべるにためのランチに行きます。長居できることが一番、やっぱりコメダよねとなり、対面のおかげ庵へ行きま...

続きを読む

ブログへ

2025年2月の教室の予定、ベジタブルスイーツを2つ
2025年2月の教室の予定、ベジタブルスイーツを2つ 2025/01/26 UP! (ID:b20109514)
皆様、2月のバレンタインデイはアムールデショコラで買ってください、今年の教室はチョコレートに手を出しません!どうしてもの方は年末のミルクチョ...

続きを読む

ブログへ

お庭で採れたデコポン
お庭で採れたデコポン 2025/01/26 UP! (ID:b20109262)
義妹さんちのお庭でデコポンいっぱい成ったけどどう?とLINEいただいてかごいっぱい頂きました。ワックスなんて当然かかってないし、皮もデコボコ...

続きを読む

ブログへ

お知らせ、固定電話をやめました
お知らせ、固定電話をやめました 2025/01/24 UP! (ID:b20107892)
上前津教室のNTT固定電話の契約をやめました。何十年とあった電話は通じません。御用のときは、携帯電話へ御連絡ください、よろしくお願いします。...

続きを読む

ブログへ

2025.01後半の教室、きんぴらを作ります
2025.01後半の教室、きんぴらを作ります 2025/01/23 UP! (ID:b20107291)
1月後半のアツアツお料理は、シーフードチャウダーときんぴらのサラダです。 どちらも手早く、失敗なく作れるように、そして1月”基本に戻り”です...

続きを読む

ブログへ

端正なバナナブレッド、キャピタル東急ORIGAMI
端正なバナナブレッド、キャピタル東急ORIGAMI 2025/01/22 UP! (ID:b20106705)
バナナブレッドをいただきました。箱からしておしゃれです。キャピタル東急ORIGAMI製。 バナナブレッドは自分でも作るし、ヒルトンホテルやデ...

続きを読む

ブログへ

柚子茶とさつまいも
柚子茶とさつまいも 2025/01/21 UP! (ID:b20106098)
年末仕込んだ柚子茶で作ったさつまいも煮です。さつまいもを茹でて、茹で汁ほんの少し残して、柚子茶とひとたらしのお醤油、うちは甘口なのでお砂糖足...

続きを読む

ブログへ

焼き菓子最前線、シズカ洋菓子店
焼き菓子最前線、シズカ洋菓子店 2025/01/20 UP! (ID:b20105514)
昨年末ですが、横浜のいとこがお土産にくださった高級焼き菓子「シズカ洋菓子店」のビスケット詰め合わせです。銀座は超混んでるから三田の本店まで行...

続きを読む

ブログへ

思い立って伊勢参拝
思い立って伊勢参拝 2025/01/17 UP! (ID:b20104368)
三重県松阪で昼前に所要が終り、伊勢参りを思い立ちました。松坂市内にいたのでナビは国道を示しています、伊勢自動車道に乗らないほうが早そうです。...

続きを読む

ブログへ

蓮根袋煮で夕ごはん
蓮根袋煮で夕ごはん 2025/01/17 UP! (ID:b20104067)
1月前半のお料理「蓮根袋煮」はサンプルに1こ余分に作ったり、詰める具材が余って余分につくったりすると油揚げの煮物が少しずつ残っていきます。味...

続きを読む

ブログへ

1月はクラシックなお料理続きます
1月はクラシックなお料理続きます 2025/01/16 UP! (ID:b20103103)
お料理については、”教室の2025年1月の予定” 教室については”村山料理教室について”をご覧ください。 -----------------...

続きを読む

ブログへ

試作品で朝ごはん
試作品で朝ごはん 2025/01/14 UP! (ID:b20101929)
来週からのフォッカチャもどきの練習中です。 2023年にホットケーキミックスで作るクイックパンが好評だったので、これをバージョンアップします...

続きを読む

ブログへ

キャベツを買いに大府げんきの郷へ
キャベツを買いに大府げんきの郷へ 2025/01/13 UP! (ID:b20101344)
東京のニュースよりは名古屋はキャベツ価格がほんの気持ちお安いです、愛知県生産高第2位の県だから、一応・・・そういっても気合いの必要な価格なの...

続きを読む

ブログへ

甘酢餡は難しい
甘酢餡は難しい 2025/01/12 UP! (ID:b20100680)
いつか教室で天津飯をしたくて練習中ですが、私の中であまりに?が多くて上手くなりません。①天津飯って?ところから、だって卵に蟹身いれる芙蓉蟹(...

続きを読む

ブログへ

名古屋も今朝は白いです、免疫力をあげよう。
名古屋も今朝は白いです、免疫力をあげよう。 2025/01/10 UP! (ID:b20099458)
今朝はほんのり外が明るいかもと障子をあけると雪が舞っています、そしてお隣の屋根が白い。名古屋中心部はほんの少しの積雪、グランドは真っ白ですが...

続きを読む

ブログへ

2025.01前半の教室、油揚げがパンパンです
2025.01前半の教室、油揚げがパンパンです 2025/01/09 UP! (ID:b20098842)
最初の教室は友人ふたりでもあったので、少しおしゃべりに力が入り、煮物のお醤油が多めでした、ごめんなさい。すこしクラシックな献立ですが、毎日の...

続きを読む

ブログへ

寒い冬なので葛湯をどうぞ
寒い冬なので葛湯をどうぞ 2025/01/08 UP! (ID:b20098122)
葛湯はとろりとして冷めにくく冬の朝ごはんやおやつに最適かなと、教室でご紹介します。 柑橘果汁としょうが絞り汁も加えて、ほんのり甘口にしあげま...

続きを読む

ブログへ

今年最初のお料理は信田煮、みぞれ和えと和食揃え
今年最初のお料理は信田煮、みぞれ和えと和食揃え 2025/01/07 UP! (ID:b20097388)
明日からの教室は、この試作よりもバージョンアップしています、年末年始のアタフタから脱出して平常稼働にもどりました。 お料理については、”教室...

続きを読む

ブログへ

ストックのビーフシチューを温める
ストックのビーフシチューを温める 2025/01/06 UP! (ID:b20096869)
そろそろ年末年始用ストック料理がなくなってきました。 ビーフシチューは、肉屋さんでまとめて購入したいい煮込み用牛肉(個人比較、コストコアメ...

続きを読む

ブログへ

↑村山料理教室さんの新着ブログ(5/271) | レシピブログTOP