- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
エスプレッソカップはアツアツにして
2019/10/11 UP!
(ID:b18199569)
-
東別院にスターバックスができました、駐車場があって私にはナイスなスポットになりそうです。来週のアップルパイのためにスターバックスのアップルパ...
続きを読む
-
-
今年のアップルパイはちょっと自信作
2019/10/10 UP!
(ID:b18198275)
-
週末に台風が来そうで、スケジュールがガタガタです、世間様も3連休イベントいっぱいなのにね。さあ、今年のりんごのお菓子は正統アップルパイ。サク...
続きを読む
-
-
見た目が微妙に仕上がったなかぼちゃのお菓子
2019/10/09 UP!
(ID:b18196859)
-
かぼちゃスコーンのレシピに、アレンジでホワイトチョコチップとスライスアーモンドを入れました。イメージとしてもうちょっとぷっくり、かっさりでき...
続きを読む
-
-
濃厚な、濃すぎるカルボナーラ
2019/10/07 UP!
(ID:b18194021)
-
息子さんのリクエストによりカルボナーラを作ります。イタリア土産にパリミジャーノをいただいたので、まずこれをおろす、本日息子さんの作業多し(下...
続きを読む
-
-
”ゆかり”作ってます
2019/10/06 UP!
(ID:b18192949)
-
ゆかりを作ってます、紫色の酸っぱくて塩っ辛いふりかけ状の、三島のゆかりってのが有名です! 梅干しを漬けるときに赤くするため赤紫蘇をいっぱいい...
続きを読む
-
-
ものすごく堅かったビスコッティ
2019/10/04 UP!
(ID:b18190300)
-
イタリアのお土産にいただいたものの一つです。ビスコッティ~油脂分少ないビスケット生地をかまぼこ(なまこ型って言ってわかる?)に一回焼いて、途...
続きを読む
-
-
栗もいいけど、お芋もね
2019/10/02 UP!
(ID:b18187270)
-
栗ごはんをたきましたが、本日は新芋を蒸してます! 焼きいももスイートポテトも飴がけもすきですが、シンプルに蒸したのも好きです。パラリと振った...
続きを読む
-
-
地味に栗を剥く
2019/10/01 UP!
(ID:b18185674)
-
初物の栗をいただきました。う~む、どうするかなあ。家族は茹でておいても剥くのは面倒で食べてくれません、一番人気は栗ごはん! 剥くかと気合いを...
続きを読む
-
-
10月は台湾風のお料理ではじめます
2019/09/30 UP!
(ID:b18184294)
-
今日は9月最終日です、週末も消費税UPに向かって栄繁華街も、近所のスーパーマーケットも超混みでした。名駅の高島屋は本日営業時間園著らしいです...
続きを読む
-
-
やっと今日で終了
2019/09/29 UP!
(ID:b18183058)
-
夏から自宅マンションのリフォームしてましたが、本日のフローリングのコーティング工事で終わります。いろんなことはあって途切れ途切れで大変でした...
続きを読む
-
-
昭和な喫茶ルームでクリームソーダ
2019/09/27 UP!
(ID:b18180631)
-
「クリームソーダください」って言ったら「ソーダフロートですね」って言い直されて、出てきたのはクリームソーダだよね。と思っていたらメロンソーダ...
続きを読む
-
-
チジミ、いやパジョンを焼く
2019/09/26 UP!
(ID:b18179334)
-
夕食にねぎのチジミ、パ・ジョンを焼きます。 米粉と小麦粉に九条ねぎとにんじん千切りを入れて、ゴマ油でカリっと焼きました。 松阪の焼肉屋さんの...
続きを読む
-
-
今週のお菓子は”丁寧に作る”ってことかも
2019/09/24 UP!
(ID:b18176562)
-
今週のお料理を先週末にアップしましたが、お菓子が昨日復習しました、気持ち丁寧に作るとキレイに仕上がります。詳しい内容については「9月の教室の...
続きを読む
-
-
普通の焼き網は捨てちゃっていた、私
2019/09/18 UP!
(ID:b18168615)
-
ピーマンよりもししとうが好きです。焼き網をさがしたところ、夏のリフォームで捨ててしまったようでない!ない!ない!普通のホームセンターで買うよ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(85/271) | レシピブログTOP