- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
2週間だけブログ更新ペースダウンします
2019/07/23 UP!
(ID:b18094393)
-
自宅マンションのリフォームのため、荷物を分散して、居住は上前津へ移動しています。ネット環境があまり良くなくブログ更新がちょっと滞りますが、夏...
続きを読む
-
-
夜9時にワタリガニを蒸す
2019/07/19 UP!
(ID:b18089318)
-
水曜夕方に友人から「ワタリガニ要らない?でも、クールで今日着いたから今日中に火を通しとかないとダメなの」とメールが来ました!!!頂戴しました...
続きを読む
-
-
来週は豆花のパーツ作成で忙しいと思います!
2019/07/18 UP!
(ID:b18087932)
-
私の家族は酢豚が好きですが、この北京風黒酢は特に人気です、が、お肉がいっぱいだし、野菜を食べなくなるので特別のときの(?)酢豚です。ご期待く...
続きを読む
-
-
お値段なりのバナナマフィン
2019/07/16 UP!
(ID:b18085114)
-
デューン&デルーカのバナナマフィンです、お値段も立派ですが、おいしかった。バナナブレッドぐらいバナナ感があります。シナモンロールがなくなって...
続きを読む
-
-
リニューアルしていた重慶飯店
2019/07/15 UP!
(ID:b18083772)
-
三連休ですが、お天気がダメダメです、でもシーツ洗いました(耐えられなくなって) 週末は、毎日雑用でバタバタ、ヘトヘトなのでちょっと贅沢してお...
続きを読む
-
-
週末は高級マスクメロン
2019/07/13 UP!
(ID:b18081500)
-
フルーツ三昧の毎日ですが、週末はマスクメロン!当然いただきものです。でもね、立たないの、大きいんだけど、お写真撮ろうと思っても自立してくれま...
続きを読む
-
-
来週のデザートはすこしオシャレに
2019/07/12 UP!
(ID:b18079908)
-
前の記事の続きです。茄子のエスニックなトルコ風にあわせて、デザートはクリームチーズベースの冷たい冷菓にクイックのチェリーソースをかけます。寒...
続きを読む
-
-
とりあえず2色どんぶり
2019/07/11 UP!
(ID:b18078523)
-
地味に冷蔵、冷凍庫一掃中です。鶏ひき肉を見つけたので鶏そぼろを作りました、錦糸卵を作って、さあ三色目を考えたら、貝割れ菜とそら豆どっちのせる...
続きを読む
-
-
来週は茄子を洋風に、エスニックかなあ
2019/07/10 UP!
(ID:b18077049)
-
2週間うなぎとそうめん作っています、が、気分を一新(?)来週はナイフとフォークを用意しないとね。でも、ごはんだよ。詳しい内容については、「7...
続きを読む
-
-
果物は桃へ、食べ時はいつ?
2019/07/09 UP!
(ID:b18075570)
-
さくらんぼ、すいかに続いて桃のシーズンです。いや、枇杷が魅惑的にいるんだけどね。桃と瓜系はいつ食べればいいか悩む果物です。この桃は手触りが柔...
続きを読む
-
-
新潟から甘くて柔らかいとうもろこし
2019/07/08 UP!
(ID:b18074097)
-
日曜はひさしぶりの晴れ間があって大物洗濯ものをこなしました。 親戚の親戚(お顔もお名前もしらず)の新潟より撮れたてのとうもろこしをいただきま...
続きを読む
-
-
スターバックス、コーヒーとソーダ
2019/07/07 UP!
(ID:b18073244)
-
主人と日曜の雑用こなす途中、スターバックスで休憩。最新のコールドブリューコーヒーソーダとワッフルポイップ添えをいただきます。ソーダはストロ...
続きを読む
-
-
ルルーさんがティールームになってます
2019/07/05 UP!
(ID:b18070228)
-
数少ない名古屋市桜山の有名処(?)の焼き菓子専門店「ルルー」さんが店舗改装して、「サロン・ド・テ・ルルー」になってました。食べログです。4つ...
続きを読む
-
-
昨年の梅酢生姜を食べ終わる
2019/07/03 UP!
(ID:b18067384)
-
昨年夏に漬けた梅酢生姜が最後です。今年は梅干しを作らないので梅酢が取れず、どうするかなあ~ ママと息子さんが好きなので、ママが1年分作ってい...
続きを読む
-
-
蒸しおこわは何で包む?
2019/07/02 UP!
(ID:b18065967)
-
今週と来週の鰻の蒸しおこわは何で包むのがいいのか!ってことで一応雰囲気のある竹皮と一番便利なクッキングペーパーで包んでみました。やっぱりクッ...
続きを読む
-
-
今週はアメリカンチェリー
2019/07/01 UP!
(ID:b18064443)
-
先週の日本のサクランボがおいしかったので、輸入品アメリカンチェリーを買ってみました。うむ、形が一緒で味は別だわね。ちょっと酸っぱいので、砂糖...
続きを読む
-
-
上手になったと思うパンの焼き(?)
2019/06/29 UP!
(ID:b18062002)
-
トースターが壊れてから、焼き網とフライパンでパンを焼いて早半年!フライパンのコツがわかってきました。これはチーズ入り食パンをバターを塗ってフ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(88/271) | レシピブログTOP