村山料理教室さんの新着ブログ(89/271) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

村山料理教室さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全5,406件中1,761〜1,780件を表示しています。
来週はもう7月、蒸し暑くても美味しいごはんを!
来週はもう7月、蒸し暑くても美味しいごはんを! 2019/06/27 UP! (ID:b18060329)
決心して(!)鰻のかば焼きを一切れずつつかったお料理です。高騰してここ数年はうなぎのお料理できなかったのですが、やっぱり夏だしね。そして6月...

続きを読む

ブログへ

6月第4週の教室、普通の美味しい夏のごはん
6月第4週の教室、普通の美味しい夏のごはん 2019/06/26 UP! (ID:b18058908)
今月の教室はちらし寿しや、ジャパニーズイタリアン(?)で楽しかったので、今週は地味ですが毎日のごはんにいいかなとおもう献立です。そして冷蔵庫...

続きを読む

ブログへ

品数多過ぎて何食べたか記憶にないランチ
品数多過ぎて何食べたか記憶にないランチ 2019/06/25 UP! (ID:b18057475)
ランチをごちそうになったのだが、仕事がらみで打ち合わせ延長上のランチだったので何食べたのか覚えていないお昼ごはん、私にしてはものすごく珍しい...

続きを読む

ブログへ

スイカの次は完熟さくらんぼ
スイカの次は完熟さくらんぼ 2019/06/25 UP! (ID:b18056004)
先週すいか食べたよね、今週は完熟のさくらんぼ!季節の順番が逆のような・・・イヤ、きにしないでおこう。今はフルーツ天国の季節だからさ。 明日か...

続きを読む

ブログへ

グランパス観戦は15年ぶりぐらい!負けたけど
グランパス観戦は15年ぶりぐらい!負けたけど 2019/06/23 UP! (ID:b18053620)
チケット手に入ったので、土曜夕方から瑞穂球場へサッカー観戦です。いやあ、15年ぶりぐらいかも!今回ロイヤルシートなので、すごくいいポジション...

続きを読む

ブログへ

月桂樹もローズマリーも庭から調達
月桂樹もローズマリーも庭から調達 2019/06/21 UP! (ID:b18051813)
今週のスパイシーレモネードに使う月桂樹は上前津の教室の小さな庭に巨木(?)あります。これを毎朝一枝切っています。 来週鶏手羽元といっしょに焼...

続きを読む

ブログへ

2019年7月の教室、夏に向かって食べたいモノ全開
2019年7月の教室、夏に向かって食べたいモノ全開 2019/06/21 UP! (ID:b18054488)
梅雨入りしましたが、雨は降らず蒸し暑いだけの名古屋の夏です。7月は久々に勇気を出してうなぎを使います!高騰してとても手の出る材料ではないので...

続きを読む

ブログへ

IKEAにて整理箱で1時間悩んだ
IKEAにて整理箱で1時間悩んだ 2019/06/21 UP! (ID:b18050407)
木曜教室後に思い立ってIKEAへお買い物。目的は新発売の軽い暫定洋服入れと整理用・・薬箱用の箱を検討すること!ガーメントバックはサイズも確認...

続きを読む

ブログへ

来週は食べ飽きない夏のごはん、作り置きできます!
来週は食べ飽きない夏のごはん、作り置きできます! 2019/06/20 UP! (ID:b18048978)
主菜は、手羽元をローズマリー風味で焼いた洋風ですが、久しぶりに切り干し大根の煮物など和食の構成です。毎日食べる夏のごはんとして気負いなく、そ...

続きを読む

ブログへ

6月第3週の教室、細かい食材いっぱい
6月第3週の教室、細かい食材いっぱい 2019/06/19 UP! (ID:b18047567)
今週は作っても食べても楽しい洋食週です。昨晩の教室は立ち上がり回だったので、少しバタバタしてごめんなさい。 さて、主菜は豚肉のピッツァ風。生...

続きを読む

ブログへ

雨でもなければ晴れでもない梅雨
雨でもなければ晴れでもない梅雨 2019/06/18 UP! (ID:b18046088)
笹島ライブ109シネマの駐車場から名駅方面を撮りました。ルーセントがタワーズの後ろになって見えませんが、一応高層ビル群です。 梅雨入りしてい...

続きを読む

ブログへ

スイカは残念ながら1/6カット買います
スイカは残念ながら1/6カット買います 2019/06/17 UP! (ID:b18044584)
週末のおやつは、スイカと無印良品の大きなバームクーヘン。両方月曜朝でなくなりました! スイカは、残念ながら1/6カットぐらいでないと冷蔵庫に...

続きを読む

ブログへ

久しぶりに見た煌びやかな映画「アラジン」
久しぶりに見た煌びやかな映画「アラジン」 2019/06/16 UP! (ID:b18043722)
日曜のアラジンは小さなお子様用に吹き替え版がいい時間で、字幕は朝一と夜しかありません!なので朝一おでかけしました(うちにしては珍しいこと)さ...

続きを読む

ブログへ

夏はフレッシュ、生の豆の季節
夏はフレッシュ、生の豆の季節 2019/06/14 UP! (ID:b18040429)
久しぶりに茹でたそら豆。そら豆は、春先からグリルでさやごと焼いていたが、豆も大きくなってきたので茹でちゃう! もうすぐ枝豆です。もう毎日枝豆...

続きを読む

ブログへ

普通に昼ごはんは名古屋めし
普通に昼ごはんは名古屋めし 2019/06/13 UP! (ID:b18038851)
仕事の合間にお昼ごはんをごちそうになりました。山本屋本店の桜山店で味噌煮込みうどんのランチ。ランチはお漬物とごはんがおかわり自由です。 ・・...

続きを読む

ブログへ

来週は作るのも食べるのも楽しい日本風イタリアン
来週は作るのも食べるのも楽しい日本風イタリアン 2019/06/12 UP! (ID:b18037318)
あ~、見直したらいろいろ問題ありでした!サラダはポイントになる黒オリーブ忘れてるし、メインのお肉は写りがとっても悪いです・・・トホホ 6月は...

続きを読む

ブログへ

今週も夏のちらしと茄子のオランダ煮です
今週も夏のちらしと茄子のオランダ煮です 2019/06/11 UP! (ID:b18035783)
6月前半の教室中です。 かます干物で夏のちらし寿しをつくるほかに、茄子のオランダ煮=なすの揚げ煮を作ります。 茄子の紫色は、水溶性なので溶け...

続きを読む

ブログへ

阿闍梨餅も名古屋で買えるよ
阿闍梨餅も名古屋で買えるよ 2019/06/10 UP! (ID:b18034283)
松坂屋名古屋店テバ地下で調達した(?)おやつの最後は、京都満月の阿舎利餅。 もっちりの薄皮に包まれたお饅頭です。ものすごく品のいいどら焼き系...

続きを読む

ブログへ

主人のお高いおもちゃ
主人のお高いおもちゃ 2019/06/09 UP! (ID:b18033083)
只今主人がウォーキング&軽いランニングに入れ込んでいらっしゃる!整体の先生に歩きすぎって注意されるぐらいです(のめり込むけど、すぐ飽きるタイ...

続きを読む

ブログへ

↑村山料理教室さんの新着ブログ(89/271) | レシピブログTOP