- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
ビスケット3種は無謀かも~
2022/10/27 UP!
(ID:b19510277)
-
せっかくビスケットを焼くので、この機会に3種と考えましたが、無謀か? あっという間に11月、試作に追われる毎日です。 お料理については”教室...
続きを読む
-
-
煮しめ、練習中
2022/10/25 UP!
(ID:b19508270)
-
おせちの大事な品”煮しめ”を試作中です。それほど家族受けがいいものでもないのでパスしてもいいのですが、ないとおせちが成立しません。 にんじん...
続きを読む
-
-
チョコレートケーキももっちり食感、KISO
2022/10/24 UP!
(ID:b19507238)
-
友人からの頂き物です。昭和区人気のブーランジェリー(パン屋)KISOのクグロフ。 →食べログです。 先月私がKISO行きました。 クグロフは...
続きを読む
-
-
月桂樹の木のリースを作る
2022/10/16 UP!
(ID:b19501570)
-
上前津マンションの小さい庭を夏中捨てて置いたので、主人と息子さんを動員して整理片付けをします。月桂樹の木は30年でわさわさに育ち、毎年上に伸...
続きを読む
-
-
日曜日のおやつはあんみつ
2022/10/16 UP!
(ID:b19500145)
-
東京土産にと「濡れ甘納豆」をいただきました。これって世間はこの細かいのをどうやってたべているんでしょうか?毎回疑問だよ。 暑いので、寒天固め...
続きを読む
-
-
切れ目入り甘栗
2022/10/14 UP!
(ID:b19498891)
-
この甘栗は切れ目入りでした、食べやすいです。切れ目ないと、親指の爪が真っ黒になっちゃうのよね。 教室の茶碗蒸しの甘栗は剥いているのにしたんだ...
続きを読む
-
-
秋真っ盛りのお料理、昨日の続き
2022/10/14 UP!
(ID:b19497947)
-
昨日の記事のお料理に一品忘れてました。10月後半は、秋鮭の焼き南蛮漬け、春菊のガーリックオイルあえ、この写真で厚揚げのごま煮、お菓子はハロウ...
続きを読む
-
-
昼間は暑いよね、ごはんは秋真っ盛り
2022/10/12 UP!
(ID:b19496799)
-
お料理については”教室の2022年10月の予定”を、 教室については”村山料理教室について”をご覧ください。 お出かけ、ご連絡お待ちしていま...
続きを読む
-
-
自分ちのご飯も秋仕様へ
2022/10/12 UP!
(ID:b19495788)
-
一段と秋の天気です。日が暮れると寒いです。作り置きする自分ちの夕食も秋冬仕様です。鶏手羽先は甘辛く煮て、久しぶりに牛塊肉を茹でたものは半分を...
続きを読む
-
-
二十世紀の後はラフランス
2022/10/08 UP!
(ID:b19494012)
-
主人の大事な二十世紀はカレが食べつくして終わりました。次は洋梨、ラ・フランスになります、でも、多分ラ・フランスはそんなに長くないよ、ねっとり...
続きを読む
-
-
新豆出る前にストックのとら豆を炊く
2022/10/08 UP!
(ID:b19493240)
-
涼しくなったので豆を炊きます、新豆出る前にストックを消費しないと!虎豆の煮ても崩れずサクサク食感が好きなんですが、次は柔らかい赤いんげん豆に...
続きを読む
-
-
ビールの季節終了
2022/10/06 UP!
(ID:b19490097)
-
肉を焼きながら飲むビールや、オーブン待ちながらワインを開けて1杯は、料理を作る人の特権です!ですが、最近この1杯で満足、あれれ? 急に寒くな...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(35/271) | レシピブログTOP