村山料理教室さんの新着ブログ(132/271) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

村山料理教室さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全5,409件中2,621〜2,640件を表示しています。
9月第4週の教室、満席は忙しくて楽しい
9月第4週の教室、満席は忙しくて楽しい 2016/09/28 UP! (ID:b16339096)
昨晩火曜日夜の教室は、満席になり忙しい教室でした、参加されたみなさま、ありがとうございます。 今週は、中華!肉団子の甘酢あんという定番の一品...

続きを読む

レシピ ブログへ

10月は、秋の食材たっぷりと
10月は、秋の食材たっぷりと 2016/09/26 UP! (ID:b16336156)
9月は台風と雨と暑さで過ぎていきました。さんまをはじめ初秋の食材がキチンと出回るのかどきどきしながら過ごしていましたが、それなりに季節は移り...

続きを読む

ブログへ

週末ストック、衝動的に揚げを煮る
週末ストック、衝動的に揚げを煮る 2016/09/25 UP! (ID:b16333483)
先週の教室のさんまのオイル煮は好評で、たくさんの方に作るといっていただけました、ありがとうございます。でも、実情は忙しかった~、毎朝丁度いい...

続きを読む

ブログへ

野菜ポタージュのバリエーション
野菜ポタージュのバリエーション 2016/09/23 UP! (ID:b16328464)
今週の教室の野菜ポタージュスープは、色合いで(サンマの色が地味なので)かぼちゃベースに玉ねぎ、キャベツ、にんじんを入れています。かぼちゃをじ...

続きを読む

ブログへ

来週はまた暑そうな天気予報
来週はまた暑そうな天気予報 2016/09/22 UP! (ID:b16326250)
うちの定番中華のひとつ、肉団子!豚ひき肉があるとママは麻婆豆腐,私は肉団子と思います。その他の週の9月の予定はココをご覧ください。お待ちして...

続きを読む

ブログへ

9月第3週の教室、本日のさんまは1尾¥120ナリ
9月第3週の教室、本日のさんまは1尾¥120ナリ 2016/09/21 UP! (ID:b16325084)
名古屋は台風が通り過ぎても今週は曇りと雨らしいです。お天気にらみながら、いいサイズのさんまを手に入れるべく、朝から買い物に出ていました。 今...

続きを読む

ブログへ

今年初のりんごケーキやさしい出来上がり
今年初のりんごケーキやさしい出来上がり 2016/09/20 UP! (ID:b16322823)
週末は久々にうちにいたので、今年初のりんごのケーキを焼きました。 冷凍パイシートの上にアーモンドパウダー生地を薄く流しいれて、フレッシュのり...

続きを読む

ブログへ

↓記事の栗ごはん
↓記事の栗ごはん 2016/09/20 UP! (ID:b16321712)
今夜の栗ごはん。ただ米に2割ほどもち米入れました。 もち米100%のおこわよりも夕食向けかと! ----------------------...

続きを読む

ブログへ

栗の季節は腱鞘炎の季節の始まり・・・とほほ
栗の季節は腱鞘炎の季節の始まり・・・とほほ 2016/09/19 UP! (ID:b16319818)
りっぱな栗のをいただき、さっそくの皮剥き。栗とスイカとパイナップルは、実と皮が同じぐらいできます。今回は3時間弱かかった、韓流ドラマ2話見れ...

続きを読む

ブログへ

お誕生日ケーキは恥ずかしいお年頃
お誕生日ケーキは恥ずかしいお年頃 2016/09/18 UP! (ID:b16318477)
土曜日は、マンションの排水管工事中で、終日排水不可。というこは洗顔もトイレもできません、当然ごはんも作れない~ってことで、息子さんの誕生日お...

続きを読む

ブログへ

お誕生日ごはんは教室の試作品で
お誕生日ごはんは教室の試作品で 2016/09/16 UP! (ID:b16314833)
本日、息子さんのお誕生日です。が、主人は出張、当の息子さんは文化祭準備で帰宅21時超えの毎日、どう考えてもバラバラの夕食なので、きっぱり教室...

続きを読む

ブログへ

台風で秋刀魚は大丈夫か?
台風で秋刀魚は大丈夫か? 2016/09/15 UP! (ID:b16311257)
今年はニュースでも流れるように秋刀魚が不漁でお高いうえに、台風連続で大丈夫でしょうか?昼の教室の皆様は、10時半ギリギリに秋刀魚を買いに出て...

続きを読む

ブログへ

9月第2週
9月第2週 2016/09/14 UP! (ID:b16309072)
曇り空の週です。 今週から3週は、1汁2菜の構成で初秋の夕ごはん献立です。 鶏手羽と根菜の炒め煮、根菜はじゃがいも、にんじん、ごぼうを入れて...

続きを読む

ブログへ

iPhoneのケーブルはひ弱
iPhoneのケーブルはひ弱 2016/09/12 UP! (ID:b16305750)
うちは、iPHONE、iPADとAPPLE製品ユーザーがずっといるのですが、何年も使っていて充電用のUSBケーブルがひ弱すぎると思っています...

続きを読む

ブログへ

土曜日夕食の本日の持ち寄りぶんとコメダの罠
土曜日夕食の本日の持ち寄りぶんとコメダの罠 2016/09/11 UP! (ID:b16302468)
土曜日夕食は、久々に主人実家で夕食会、私の分担として、五色なます、ミニハンバーグ、チキンサラダ。一応中学生と高校生男子のお誕生日会なので、ほ...

続きを読む

ブログへ

夏休み中の韓流ドラマ、ベストは「シグナル」
夏休み中の韓流ドラマ、ベストは「シグナル」 2016/09/09 UP! (ID:b16299086)
夏休み中にうちのTVが、オリンピックと息子さんのPS4に占有されつつも、なんとか韓流ドラマ5,6本見ました。 のうちで、まずは「シグナル」韓...

続きを読む

ブログへ

来週は鶏手羽と秋野菜
来週は鶏手羽と秋野菜 2016/09/08 UP! (ID:b16296179)
天気予報を見ていると、30度を超える日がなくなるそうです、なんやかなでも秋になっていきます。 今週のタルトフランベが好評でした、ありがとうご...

続きを読む

ブログへ

9月第1週の教室、麺棒を練習する
9月第1週の教室、麺棒を練習する 2016/09/07 UP! (ID:b16293916)
9月教室になりました、1週間お休みいただいたわりには雑用で忙しかったです。働いてたほうがいいよ。 今週は、予告の通りタルトフランベ。扱いやす...

続きを読む

ブログへ

今週のタルトフランベ
今週のタルトフランベ 2016/09/05 UP! (ID:b16289377)
今週教室で作るタルトフランベです。 フランス。アルザス地方の郷土料理で、薄い生地にフロマージュブランなどのフレッシュチーズ、玉ねぎ、ベーコン...

続きを読む

ブログへ

久々お弁当用用ストックを作る
久々お弁当用用ストックを作る 2016/09/04 UP! (ID:b16288225)
9月になったので、弁当を詰める生活に戻ります。 夏休みはいるのかいないのかわかんない昼ごはんを用意しなくちゃいけなかったんですけどね。 12...

続きを読む

ブログへ

↑村山料理教室さんの新着ブログ(132/271) | レシピブログTOP