【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アイリッシュ・シチュー【Irish Stew】 レシピ

アイリッシュ・シチュー【Irish Stew】
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう!
りこりすさん
りこりすさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

イギリスのおふくろの味。イギリス版肉ジャガと称されることもあります。
手持ちの資料によると、19世紀初頭にアイリッシュ・シチューと命名され、
ヴィクトリア朝時代にはミドルクラス(中産階級)の料理だったようです。
正しい材料は諸説あり、作り方に関してもいろいろで、
材料にニンジンやリークを入れるものや、スープストックを使うレシピもあります。
私自身の好みはこのいたってシンプルな材料と作り方。
キャセロール料理としてオーブンを使うようですが、手軽に鍋で作ってみました。
肉はラムかマトンが本筋。牛肉でもいいとか。羊は首回りの肉(フィレ)か赤身肉がよいようですが、入手しづらいのでラムチョップを。骨付きなので、よいダシが出るような気もします。
パセリは茎も捨てずに、ブーケガルニの要領で使いましょう。
記した野菜の大きさはあくまで目安。薄く細かく、よりは、ざっくりぐらいがおすすめです。
ジャガイモを最後にのせたり、アルミホイルやクッキングシートをかぶせたりしていますが、
面倒なら材料はラフに入れ、カバーなしでもOK。途中、煮詰まったら、水を適宜補いましょう。
合わせるのはぼそぼそして酸味のあるソーダブレッドがベスト。ダンプリングと合わせることもあるようです。
身近なところでは、ふわふわの白いパンよりは、全粒粉などを使った滋味深いパンの方がマッチします。

材料

  1. ラムチョップ 4枚
  2. タマネギ 1個
  3. ジャガイモ 2個
  4. パセリ 1枝
  5.  適量(450ml程度)
  6.  小さじ1
  7. コショウ 適量

作り方

  1. 1.

    タマネギは皮をむき、縦半分に切り、1.5cm幅にスライスする。ジャガイモは皮をむき、1.5cm幅にスライスする。パセリは葉と茎の部分を分け、茎は適当な長さに折って束ね、タコ糸で縛る。パセリの葉はみじん切りにする。

  2. 2.

    鍋にラムチョップとタマネギを入れ、塩、コショウ、束ねたパセリの茎、みじん切りにしたパセリを入れる。

  3. 3.

    2を覆う気持ちでジャガイモをおく。ひたひたになるぐらいまで水を入れる。

  4. 4.

    上部をアルミホイルかクッキングシートをかぶせる。ふたをして、弱火で約40分煮込む。

  5. 5.

    束ねたパセリの茎を外し、皿に盛る。

ワンポイントアドバイス

肉はラムかマトンが本筋。牛肉でもいいとか。羊は首回りの肉(フィレ)か赤身肉がよいようですが、入手しづらいのでラムチョップを。骨付きなので、よいダシが出るような気もします。
パセリは茎も捨てずに、ブーケガルニの要領で使いましょう。
記した野菜の大きさはあく<script id="gpt-impl-0.6907054143957794" src="https://securepubads.g.doubleclick.net/gpt/pubads_impl_107.js"></script>まで目安。薄く細かく、よりは、ざっくりぐらいがおすすめです。
ジャガイモを最後にのせたり、アルミホイルやクッキングシートをかぶせたりしていますが、面倒なら材料はラフに入れ、カバーなしでもOK。途中、煮詰まったら、水を適宜補いましょう。

記事のURL:http://ricorice.exblog.jp/9130225/

  • (ID: r543724)
  • 2013/01/30 UP!

他のパセリのレシピ(55,929件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑アイリッシュ・シチュー【Irish Stew】 | レシピブログTOP