【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

絞り出しビスケット【Piped Biscuits】 レシピ

絞り出しビスケット【Piped Biscuits】
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
りこりすさん
りこりすさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

軽い食感のビスケット。ティータイムのお菓子にうってつけです。
イギリスの料理コースで習ったレシピをアレンジ。マーガリンと粉砂糖の量を減らし、軽やかさを強調しました。缶に入れておけば1週間ぐらいは保存できると言われましたが、湿気の違いでしょうか、日本だと時間の経過とともにしなっとなるのが速い気がします。作って数日で食べ切りましょう。
ちなみにイギリス英語では、コーンスターチをコーンフラワーと呼びます。

材料

  1. 薄力粉 75g(2oz半)
  2. マーガリン 120g(4oz)
  3. 粉砂糖 20g(1oz弱)
  4. コーンスターチ 25g(1oz)
  5. バニラエッセンス 2〜3滴

作り方

  1. 1.

    粉砂糖は2度ふるう。薄力粉とコーンスターチを合わせて2〜3度ふるう。

  2. 2.

    ボウルにマーガリンと1の粉砂糖を入れ、やわらかく、クリーム状になるまでよく混ぜる。1の薄力粉とコーンスターチ、バニラエッセンスを加え、ささっと混ぜる。

  3. 3.

    1cmの星型の絞り袋に2のタネを入れ、準備しておいた天板の上に絞り出す。
    ※絞り出すとき、適当な間隔をあけること。そうしないと、くっついてしまう。

  4. 4.

    190℃に温めておいたオーブンに入れ、8〜10分、焼き色がつくまで焼く。

  5. 5.

    焼き上がったら、網の上で冷ます。

ワンポイントアドバイス

下準備
*天板にクッキングシートを敷いておく。
*オーブンを190℃に温めておく。
砂糖はグラニュー糖でも構いませんが、比重の関係でタネになったときに下に沈む可能性もあるので、やはりここは粉砂糖を使いたいです。
絞り袋は、丈夫な布のタイプを買ってもよいのですが、滅多に使わないのであれば、ときどき生クリームのおまけについているもので十分です。

記事のURL:http://ricorice.exblog.jp/10163580/

  • (ID: r456627)
  • 2012/07/18 UP!

他のビスケットのレシピ(5,403件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑絞り出しビスケット【Piped Biscuits】 | レシピブログTOP