ガラ海老とゴーヤの豆板醤炒め
料理紹介
5月5日の朝ごはん。
岡山へ来て初めて知ったガラ海老。
見た目はかなりどうでもいい感じだけれど、中身はギュッと旨味が濃縮されていて殻ごとバリバリいける。
単純な味付けの方が合うので豆板醤と醤油をベースに炒めた。
分量は多めで1人分。
材料
- ガラ海老 100g
- ゴーヤ 1/2本
- しいたけ 3つ
- にんにく 大1片
- 豆板醤 小さじ1
- 唐辛子 様子を見ながら1本
- シナモン 少々
- ごま油 大1
- 酒 大1
- しょうゆ 大2/3
- わけぎ 1本
作り方
- 1.
わけぎは3センチに切る。
ガラ海老はさっと洗ってキッチンペーパーで水気をとる。
種を取ったゴーヤ、しいたけ、にんにくをスライス。
- 2.
フライパンを熱して1、2を炒める。
- 3.
豆板醤、シナモン、酒、しょうゆを加えてさらに炒め、辛さが足りないようなら丸のままorちぎった唐辛子を加える。
- 4.
ガラ海老の色が赤くなって味が均一になったら出来上がり。
ワンポイントアドバイス
豆板醤だけでも十分に辛いので、唐辛子は様子を見ながら加える。
記事のURL:
- (ID: r1068136)
- 2016/05/25 UP!