【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

筍と海老のなんとなくタイ風サラダ。 レシピ

筍と海老のなんとなくタイ風サラダ。
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 4
桃百さん
桃百さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

ネットで調べてみたら、タイの筍サラダはあまり甘くなくて、具も筍だけとかでご飯と一緒に食べるらしい。
でも今朝は甘みが欲しかったから、スイートチリソースを加えてみた。
ニンニクの香りと辛みもプラスされて、さらに焼いた海老を入れたので、その旨味もプラスされ。。
タイでは松の実ではなくピーナッツと一緒に、タイ米を香ばしく煎って細く砕いたのを入れるみたいで、簡単にできそうなので次回チャレンジしたい。
松の実は単に好きだから入れた。
レシピは覚書程度。

材料

  1.  中1個半
  2. にんじん 1/3本
  3. ブラックタイガー(バナメイエビ) 1パック
  4. 豆もやし 軽く2つかみ
  5. のびる 軽くひとつかみ
  6. 香菜 2本〜
  7. スペアミント 1パック
  8. 松の実 手の平にひと並べ
  9. 唐辛子 1本
  10. スイートチリソース 大さじ1・1/2
  11. ナンプラー 大さじ1
  12. ライム果汁 1/2個分

作り方

  1. 1.

    筍とにん人は細切り。


  2. 2.

    海老と豆もやしはオイルなしで焼く。
    松の実は炒っておく。

  3. 3.

    香菜は適当に刻み、ミントは葉をちぎる。

  4. 4.

    唐辛子は種を抜いて小さくちぎる。

  5. 5.

    1〜4までをよく混ぜて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

具材の水気をよくきっておくこと。
4の唐辛子は味を見ながらプラス。

記事のURL:

  • (ID: r1043155)
  • 2016/04/18 UP!

他の筍のレシピ(11,879件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑筍と海老のなんとなくタイ風サラダ。 | レシピブログTOP