カムジャタン風 鶏団子鍋
料理紹介
丸いフォルムにこだわった、カムジャタン風のお鍋です。
甘辛いキムチのタレで、簡単に味が決まります♪
材料
- 新じゃが 4個
- がんも 4個
- 水 2カップ
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- ニンニク 2カケ
- 生姜 1カケ
- 蓮根 150g
- ◎鶏挽肉 150g
- ◎片栗粉 大さじ1
- ◎醤油 小さじ1
- ◎ごま油 小さじ1
- ◎酒 大さじ1
- ◎塩・胡椒 少々
- ◇酒 大さじ2
- ◇みりん 大さじ2
- ◇醤油 小さじ1
- ◇一味唐辛子 小さじ1
- ◇ごま油 小さじ1
- ◇美味安心「キムチのタレ」 大さじ2
- ◇片栗粉 大さじ1
- 万能葱 3~4本
- 白ごま 適量
作り方
- 1.
下準備をする。
・じゃがいもは2等分して電子レンジ(600W)で4分加熱しておく。
・ニンニクとショウガは一緒にすりおろす。
・◇の材料を混ぜ合わせる。
・万能葱は長さ2cmのざく切りにする。
- 2.
.ビニール袋等に皮つきのままの蓮根を入れて、麺棒でたたいて砕く。そこへ◎の材料とすりおろしたニンニク・生姜の1/4量を入れて、袋の上から良く揉む。
- 3.
中火の鍋にじゃがいも・がんもどき・水・コンソメを入れて、沸騰したら弱火にして、①をスプーンで丸くすくって鍋に落とす。
- 4.
鶏団子に火が通ったら◇を入れてかき混ぜながら5分程煮る。万能葱入れてと白ごまをふる。
ワンポイントアドバイス
とろみをつけて熱々ほかほか。
辛さはお好みで調節してください。
ごはんを入れても良し、うどんを入れても良し。
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第1弾は【キムチのタレ】を100名さまにモニタープレゼント!に投稿されました!
- (ID: r193524)
- 2011/01/20 UP!