いもさんのみんなの声 -送った感想コメント(29/54) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
節約
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
いもさんのmyレシピブック
みんなの声
この人から送った声
送った感想コメント
29ページ
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
いも
さんのmyレシピブック
今日の足あと
0ポチッ!
足あと
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
29/54(全1,068件)
hannoahさん、こんばんは^0^//
凄い**
よくやりました(拍手)^0^
ワンポイントアドバイスも最高ですね。
ドンチミ懐かしいな。
旦那さんの大学がそこなら多分、「マックス」も有名ではないでしょうか?。
その辺はこの「ダッカルビ」が有名ですね♪
うちの大学の近場で、有名なものは???
食べ物では豚足と、有名な産婦人科病院が目の前と新羅ホテル(婚約式もこちらで)があるとのことかな。
2012/12/11 UP
対象の記事:
日経ウーマンオンラインに掲載☆ ダッカルビ
by
hannoahさん
しまちゅうさん、こんばんは^0^
今日も風が強い関東でしたね!!
スパゲティーが食べたくなるときありますね♪
バラ肉で作ったので、しっかりしたお肉の味も美味しそう♪
トマトソースの甘酸っぱさ好き!!
サワークリームとの相性もよさそうですね。
バラ肉とトマトにサワークリーム^0^*作ってみますね。
明日も元気で幸せな日を♪
風邪引かないように温かくしてくださいね。
2012/12/10 UP
対象の記事:
トマトとサワークリームの濃厚ミートラグースパ・味噌風味の鶏ごぼうポテサラ
by
しまちゅう(旅情家)さん
きゃりあおばさん、こんばんは^0^
先ずは、お疲れ様でした!!
大黒様定食って、意味深いし美味しそうですね♪
ハタハタ美味しいですね、今年はまだ食べてないですが、お鍋に入れても美味しい魚ですから。
土地柄によって、いろんな風習がある日本て素晴らしいと思います!!
根分れした大根をまっか大根と言うのも特徴がありいいですね♪
私みたいに、ソウル生まれソウル育ちだと、これと言う方言(標準語しか)も無く、行事も無いので、きゃりあおばさんが羨ましいです♪♪
明日も元気にいきましょう♪♪
2012/12/10 UP
対象の記事:
まっか大根が高く売れる日は何処の家も同じ献立
by
きゃりあおばさんさん
ゆりんこさん、こんばんは^^
この、幸せそうな姫ちゃんの笑顔は、一生ものですね♪♪
子供の無邪気な笑顔はいつ見てもいいですねと言うか、あまりにも幸せな姫ちゃんの笑顔でしたので、何回も見てしまいます\\^0^//
私は埼玉に住んでいますが、旦那の単身赴任先が大津ですので彦根にも2度ほど行った事があります♪
初めて行ったときに街の綺麗さと優しくて、落ち着いている人柄が良くて、もう一回行ってゆっくり街中を散策するほどでした♪
優しい人柄が子供にも遺伝しているんですね^0^//
結婚4年、おめでとうございます。
今年も残りわずかですね。ご家族皆さん元気で幸せに♪♪
姫ちゃんの笑顔大好き!!いつもブログにUP挿せてくれてありがとうございます。
2012/12/10 UP
対象の記事:
憧れの♪&キラキラ★
by
ゆりんこさん
PICOさん、こんばんは♪♪
我が家にも頂のおいしい林檎がたくさんありまして、何にか違う食べ方を考えていたところでした。
おいしそうですね!!
嬉しいアイデアです♪
昨日のブログで紹介した*ICE BREAKERS*ですが、今日スーパーで探してみたのですが見当たらなくて(泣く)、コンビにの方が確率高いかも。明日もう一回探してみます^0^
おいしそうですから♪
今年も後3週間ですね。元気に過ごしましょう♪♪
2012/12/10 UP
対象の記事:
HKMで「林檎のプチケーキ」
by
PICOさん
たんたんこさん。
♪♪お誕生日おめでとうございます♪♪
誕生日に旦那様とお掃除^0^//
結婚!?、新婚のときは、外で特別な食事をしたりプレゼントをもらったりもしましたが。。。。
何より、家族元気で幸せな一番ですね^0^**
今晩いい夢を♪♪
2012/12/10 UP
対象の記事:
お誕生日おめでとう 自分~。
by
たんたんこさん
かあちゃんさん、こんばんは^^
先日の地震は大丈夫でしたか?
ニュースでは、怪我人が数名しか出て来ないので詳しい事は知りません。
こちら埼玉でも、揺れましたので3・11の記憶が一瞬で蘇られました。
かあちゃんさんの所に比べると、言えるようなものではありませんね。
何も被害がない事を願います。
寒さが厳しくなっていますので、お体をご自愛して下さい。
2012/12/10 UP
対象の記事:
おおーっ!
by
あめちゃんさん
かろあむるくさん、こんばんは^0^
私もスコーン大好きです♪
おいしそう!!
妹さんはガラス作家ですか、素敵!!
お姉さんは、美味しいパンを作れるし妹さんはガラス作品を作るて、手先が器用な姉妹ですね\\^0^//。
姉妹仲良く元気で幸せな日々を♪♪
2012/12/09 UP
対象の記事:
キャラメル×アーモンドスコーン(自家製酵母)。とガラス展。
by
かろあみるくさん
quericoさん、こんばんは♪♪
ハヤトウリ入りのドライカレーって、いいアイデアですね(さすが、いろんな国を歩いた賢人は違いますね♪)。
ハヤトウリの食感好きです。美味しそう!!
今まで、炒め物や漬物ばかりでした。
さいたま市でも、こんなに寒いのにハヤトウリが直売所に出ていますね^^
普通なら、出回る時期は特に過ぎているはずが。
明日も元気で楽しい日を♪♪
2012/12/09 UP
対象の記事:
シャキシャキが新食感!ハヤトウリ入りドライカレー
by
quericoさん
じゃわさん、こんばんは^0^
お気に入り、ありがとうございます♪
子供達と楽しくお料理出来ていいですね!!
子育てしながら、出版まで大変お忙しいのに私のブログまで見てくださりありがとうございます。
じゃわさんの事も応援します♪♪
明日も子供達と楽しい時間を過ごして下さい\\^0^//
2012/12/08 UP
対象の記事:
ぜったい美味しいキュウリの食べ方! 《包丁を使わない料理》
by
じゃわさん
にこさん、こんばんわ^0^
毎日毎日、美味しいお弁当作りお疲れ様でした♪♪
休日は、お弁当から離れて好きなもので人休みするのもいいですね。
いつも、美味しそうなお弁当見て楽しませてありがとうございます!!
週末をゆっくり楽しんで下さい\\^0^//
2012/12/08 UP
対象の記事:
お弁当お休み*サンドイッチでランチ**
by
にこさん
みどふぁどベジさん、こんばんは^0^//
ストウブ・デビューおめでとう♪♪
やはり、ナス色は綺麗ですね。
私も先月、ストウブを買い最近はストウブばかりの毎日です(18cmのグリーン)。
この、ストウブの使い心地のよさで、
10cm(ブルー)11cm(オーバルのナス色)まで買っちゃいました♪♪
ストウブ少し思いですが、最高!!
私もジオのフライパンを使っていますがこれもまた、いいものですね♪
調理道具が気に入ると、料理にも力が入るので美味しいものをどんどん作ろうと思いますね。
お互い*ストウブ*で美味しいもの作りましょう♪
明日も元気で楽しい週末を\\^o^//
2012/12/08 UP
対象の記事:
憧れの『ストウブ』 デビュー♪
by
みどふぁどベシさん
strawberry-macaronさん、こんにちは^0^//
びっくり★素晴らしい★★★です。
おからチゲは本当に簡単でシンプルなのにおいしいですようね♪大好きです。
チャプチェ、おいしそう!!
韓国人が大好きなチャプチェ。
ベーコン入りなので味もしっかりついて美味しいですね。
キムチには、びっくり(^o^)です。
流石strawberryさんですね♪♪
コチュジャンを加えて、漬け時間を早めて旨味やコクも出しているんだから凄い!!
キムチは買うより、strawberryさんの手作りがもっと美味しいと思います♪♪
韓国料理を美味しく作って下さりありがとうございます♪
これからも、美味しいもの食べて、元気で幸せになりましょう\\^0^//
2012/12/08 UP
対象の記事:
ベーコンのチャプチェ・おからチゲ・手作り簡単キムチで韓国料理の晩御飯♪
by
strawberry-macaronさん
ほなっちさん、おはようございます^^
昨日の地震は、ほんとにこわかったですね。
ほなっちさんの所は、もっと揺れたんでしょう。
私は埼玉で震度4でしたが、揺れ方は昨年と同じでしたね!!
地震のとき、ブログを書きはじめた瞬間でしたし、友達がうちのマンションのエレベーターに乗ろうとした瞬間でもありました。
TVをつけたら大変な事に、津波警報まで出されて怖かったですね。
今回は、皆さん無事でよかったです。
専門家の話では、しばらく注意した方がいいとの話も出ました。お互いに気をつけましょう!!。
今日も元気で楽しい週末をすごして下さい♪♪
2012/12/08 UP
対象の記事:
地震ちょっとこわかった・・・
by
ほなっちさん
PONCYANさん、こんばんは♪
今日も美味しくて可愛いクッキーですね!!
この、さつま芋クッキー絶対美味しいと思います\\^0^//
私も、作れると思います。ありがとう!!
さつま芋に目がない私ですので直ぐにわかりますよ♪
さつま芋を生でポリポリ食べています♪
生で食べていると皆びっくりしますが、今は友達も生で食べると自然な甘味で甘いもの嫌いな人も全然いけると食べています(生食が
移ったみたいです)。
娘ちゃんからのプレゼントは嬉しいですね♪
葉っぱでもなんでも、可愛い我が家がくれたものは何よりでしょうね^0^
明日からの週末も、ご家族楽しい時間を♪♪
2012/12/07 UP
対象の記事:
芋娘へ。。。バター控えめ。。。サクサク♪さつま芋クッキー
by
PONCYANさん
ゆーちゃんさん、こんばんは♪
昨日の北海道は、強い風や雪が降ったみたいですね!!
冬とは言え外に出るのも。。。。。
作り立てを近所にお裾分けすると、自分の所には数個しか残らないものですね^0^//
でも、それがまた楽しみでもありますね♪
甘いものをそれほど好きではありませんが、この砂糖だらけの「ねじねじトーナツ」は好きで、1個ぐらいは直ぐに食べられます!!
懐かしい昭和ですね♪
明日も寒いですが、寒さに負けず元気で楽しい時間を過ごして下さい♪♪
2012/12/07 UP
対象の記事:
昭和のドーナツ
by
ゆーちゃんさん
gloutonneさん、初めまして^0^
お食い初め立派ですね☆☆
いろんな物を心込めて準備して、作って可愛い写真もバッチリ撮っておめでとうございます♪♪
カマボコの作りは勉強になりました(綺麗ですからこれからの家忘年会で使わせて下さいね)♪♪
私は韓国人ですが、韓国では「お食い初め」というのはありませんが、産まれて100日目と1歳の祝いがありますがこれがまた(笑うぐらい)派手です。
日本の子供に対する行事は、本当に興味深くて好きです!!
これからも、お子さんの成長が楽しみですね。
今日も元気で楽しい日を♪♪
2012/12/07 UP
対象の記事:
お食い初め
by
gloutonneさん
はなこさん、こんばんは^0^.
最近の冷たい風は、人間をどんどん言えにこもらせますね。
でも、健康の為には出ないと(最近は、出るのもノロウイルスで怖いですけどね)
針生姜と豚肉*最高の組み合わせですね!!
巻巻も丁寧で出先の器用さが見えます♪
照りも食欲をそそられますね。
最近のかぶって甘くて、生でも美味しいからいいですね。
毎日の美味しそうな家ご飯作り、お疲れ様です^^
今日も寒いので風邪引かないように♪♪
2012/12/07 UP
対象の記事:
針生姜の豚肉巻き、照り焼きソースのレシピ。
by
はなこさん
おーちゃんさん、こんばんは^^
挨拶が遅くなりましてすみません(泣く)
お気に入りありがとうございます♪
今日の北海道は、強い風で大変見たいですが大丈夫ですか。
何も被害がない事を祈ります!!
居酒屋の定番の冷奴や枝豆頼みますね。
本当に速いですから^0^//
冷奴は飽きる事もありますが、最近の寒さでは何となく避けますね。
でも、チーズは大好きなのでこれならいけますね♪
豆腐にチーズ^^合うと思います。
家でも、簡単に作れるし!!
寒い中、風邪引かないように元気に過ごして下さい♪♪
2012/12/07 UP
対象の記事:
冷や奴に飽きた時はこんなのどうですか!
by
おーちゃんさん
シュリンピさん、こんにちは^0^
わ~~ォ
美味しそう、絶対美味しい!!
口に入れた瞬間、身体が温まりそうですね♪
煮干とこんぶで出汁を取るのも私と同じ**
韓国では、煮干とこんぶが当たり前です(鰹節は使いません)。
チヂミの具は、元々シンプルなのが元祖で、具たくさんはジョン(ピカタみたいなもの)の変形というか釜山か全羅道の人は海産物をかなっらず入れますね。私もつい最近友達の頼みで、キムチとイカを入れたことがありますが^0^/
にらチヂミ大好き♪
うちも、あまり辛くないものを作っています♪(と言うより実家の人間皆、辛いもの苦手・両親がめちゃくちや辛いもの苦手の結果ですが)
話が長くなりました、ごめんなさいーー;
明日も元気で、美味しいもの作りましょう♪
2012/12/06 UP
対象の記事:
ゴマ味噌キムチ鍋
by
シュリンピさん
<<前へ
25
26
27
28
29
30
31
32
33
次へ>>
【モニターおやつ】バナナ...
《旬レシピ》夏バテ解消!...
イカのぽっぽ焼き☆カレー...
オット用お弁当『おうち呑...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>
アレンジ無限大♪冷ややっこ
■和のスイーツ【簡単!!レンチン...
今週のお弁当(2024年9月第3...
今週のお弁当(2024年9月第1...
万能ミートソースを使った冷奴と豆...
もっと見る>>
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
淡路島の新たまねぎ七宝早生で作るアイデア料理
ぐんまの野菜&果物で!旬を味わう簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑いもさんのみんなの声 -送った感想コメント(29/54) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP