いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(51/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

いもさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

51/62(全1,229件)

かこちゃんさん
当選おめでとうございます!
とても素敵なエプロンですね(^^)
by かこちゃんさん2012/10/30 UP
お返事:かこちゃんさん、こんばんは^^
かこちゃんさんも、毎日の料理やお弁当を作っていらっしゃるから、エプロンは大事ですね!!
エプロンで気分も変わりますから^0^//。
これからも、美味しいもの作りに力入れますのでよろしくお願いします!!
今日は、ありがとうございました♪
明日も、かこちゃんさんが元気で楽しい一日を過ごせますよう^^
対象の記事:★Jessie Steeleエプロン。
料理家RIE (カラットリ理恵)さん
こんばんは~
当選おめでとうございます!
こんなオシャレなエプロンが当たったら
お料理たのしくなりますね♪
忘れかけていた時のプレゼントって
意外とうれしいですよね~^^
by 料理家RIE (カラットリ理恵)さん2012/10/30 UP
お返事:Rieccoさん、こんばんは^^
いくつになっても、プレゼントって嬉しいですね^^
この日は特に、PCが壊れてから直った日なので何だか倍嬉しかったんです!!
これからも、美味しいものたくさん作れるように頑張ります^0^//
明日も元気で幸せな一日を♪
対象の記事:★Jessie Steeleエプロン。
Yoshikoさん
いもさん、こんにちは♪

私も秋映が一番好きです。
色、香り、歯ごたえ、酸味甘みと、最高!!
思わずコメントしてしまいました。

by Yoshikoさん2012/10/30 UP
お返事:ケチャウルさん、おはようございます^^
秋映大好き仲間大歓迎ですよ^0^
ありがとうございます。
いつでもOKです!!
ケチャウルさんの言う通り!!
色で目が放せないし、この自然な香りに歯ごたえは最高で、酸味と甘味のバランスは申し分ないですね♪
我々は、秋映が出に入りやすいですが、西日本までは行かないところもある見たいですね。
日本全国に味わって欲しいんですね^^
今日も、元気で楽しく過ごしますように♪
対象の記事:★秋はやはり秋映三昧で幸せ^0^!!
はるこさん
秋映美味しいですね!
私も このリンゴ大好きです♪
by はるこさん2012/10/29 UP
お返事:はるこさん、こんばんは^^
この秋映の歯ごたえと、程よい甘さが好きです!!
今から、沢山出回るので楽しみです♪
明日も元気で幸せに^0^
対象の記事:★秋はやはり秋映三昧で幸せ^0^!!
ryujis 杉村 龍児さん
いもさん

秋映
素晴らしいリンゴですね
美味しそうです
有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/10/29 UP
お返事:ryujiさん、こんばんは^^
秋映は、今が旬ですのでおいしくいただけます♪
いつも、応援ありがとうございます。
明日も良い一日を^^
対象の記事:★秋はやはり秋映三昧で幸せ^0^!!
たえママさん
いもさんこんにちは!ニンニクの芽といえば牛肉!ではないのですね~干しえびの方がヘルシーだしカルシウム豊富ですし♪
佃煮なんて~ご飯が進んじゃいますね(笑)
お皿もかわいいです^^応援ポチしていきますね!いつも記事を楽しみにしています☆
by たえママさん2012/10/29 UP
お返事:たえママさん、こんばんは^^
いつも、ありがとうございます♪
忙しいの知っていますから、応援だけでもありがたいです^0^。
女と子供には、カルシウムですよね♪
いつまでも、かわいいモノにに目がないですから^^
明日も皆さん元気に幸せに♪♪
対象の記事:★にんにくの芽(茎)と干し海老の韓国式佃煮(마늘쫑・건새우뽁음)。
Ayaさん
いもさん、こんにちは(´∀`*)
今日はと~っても良い天気!
朝から太陽が出てると元気になれますね♪

にんにくの芽、好きで以前は買ってましたが、最近はご無沙汰でした~
干し海老と炒めるのが定番だったとは知らなかったです!
確かに美味しそ~♪♪
サッと手早く調理ですね!覚えておかなくっちゃ!
では今日も素敵な一日をお過ごし下さいね~(#^.^#)
by Ayaさん2012/10/29 UP
お返事:PECOchanさん、こんばんは^^
本当に、今日は気持ちいい晴れでしたね♪
遅めの洗濯物もカラット乾いたし文句なし^^
にんにくの芽って、さっと炒めると甘くて美味しいですよね。
風が冷たくなっているこれからの季節に、スタミナもつけられていいかなぁ~~~。
明後日のお休みを楽しく過ごして下さいね♪
対象の記事:★にんにくの芽(茎)と干し海老の韓国式佃煮(마늘쫑・건새우뽁음)。
はらぺこ準Junさん
いもさんコメントありがとうございました~
今日のお料理もとても美味しそうですね!
元気モリモリになりそうです!
私も食べたいなあ~(*´∀`*)
by はらぺこ準Junさん2012/10/28 UP
対象の記事:★にんにくの芽(茎)と干し海老の韓国式佃煮(마늘쫑・건새우뽁음)。
とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん
とても美味しそう(0^-^0)
私は鉄のフライパンが上手く使いこなせなくて
鉄のフライパンを使うとよく焦がしてしまうんです。
でもいもさんの卵焼きは
焼き色が程よくて
とても美味しそうです(*^-^*)
実は辛いものは少ししか食べられないのですが
いもさんのレシピを見ていたら
韓国料理もチャレンジしてみたくなりました(0^-^0)
ふわふわ卵によだれが出ちゃいそう♪
by とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん2012/10/28 UP
お返事:とんとっこさん、こんばんは^^
私も鉄フライパンを始めて使ったときは焦げたり、フライパンの手入れにまいりましたよーー;
最近は、使った後は洗剤つけずに水で洗い流して、サラダ油を塗り塗り状態で保管しています^0^!!
辛いものは、最初は皆苦手ですからね^^
今日は一日中雨で冷えますね。
かぜ引かないように温かくしておやすみを。
読んでもらえて、嬉しいです♪♪
対象の記事:★韓国風卵焼きを鉄フライパンで焼いたら・ウマイ!!
Ayaさん
いもさん、こんばんは(´∀`*)

卵焼き、甘いものよりも出汁が効いたものが好きなので、すごく美味しそうだな~と拝見させて頂きました♪
鉄フライパン、使ったことないんですが、やはり良いんですね~
南部鉄器とかやはり鉄のものは熱が逃げなかったり色々いい面があるらしいですものね♪

鉄フライパン、これからも活躍しそうですね~(^^♪

PC出来ない、、、私も何していいか、どうしていいかわからなくなってしまいますね~
もうPCありきの生活だから号泣ものです(~_~;)
私も気を付けたいと思います!

明日は少し冷えるようですが、
週末楽しい時間をお過ごしくださいね☆
by Ayaさん2012/10/27 UP
お返事:PECOchanさん、こんばんは^0^
今は、PC無しの生活って考えられないですね^^
携帯が無いと不便のようにPCも完全に生活の一部って感じ!!
ブロガーには特に大事な物、壊れると、、、でも、二日後は不思議にもPCから解放されたような気分もありまあまあ良かったかも♪^^
鉄フライパンは私も始めて^^
重いからいやでしたが、使っているうちになれて使いやすいに惚れ惚れで、小さいのも買っちゃいました♪♪
明日も元気に仲良く♪♪
対象の記事:★韓国風卵焼きを鉄フライパンで焼いたら・ウマイ!!
ryujis 杉村 龍児さん
いもさん

韓国風卵焼き

美味しそうです
素敵なレシピ有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/10/27 UP
お返事:ryujさん、こんばんは^^
おいしそうに見てもらえて、嬉しいです♪
いつもの応援も、本当にありがとうございます。
明日も元気でイキイキ楽しい一日を♪^^
対象の記事:★韓国風卵焼きを鉄フライパンで焼いたら・ウマイ!!
超姉さん
こんにちわ^^


月末過ぎたらゆっくり来るね<m(__)m>

よき週末を(^_-)-☆
by 超姉さん2012/10/27 UP
お返事:超姉さん、こんにち^^
超姉も良い週末になりますように♪
対象の記事:★パソコン出来なかった三日間。
きりまりママさん
いもさん、こんばんは!
とりあえず良かったですね。
時々はPCから自由に!なんて思いますが、、実際は、あせりますよね。。
by きりまりママさん2012/10/27 UP
お返事:きりまりママさん、こんばんは^^
そうですよね^0^
ブロガは、PCが命(笑)みたいなもの。
完璧な中毒症って分かりました^^
これを気にゆっくりPCと付き合う事にしました^^
週末も元気で楽しく過ごして下さい♪
対象の記事:★パソコン出来なかった三日間。
Mimiさん
いもさんー。お待ちしていましたよー!
復帰できたようで良かったですね(涙)
後程ブログ記事もじっくり読みに行きます。
by Mimiさん2012/10/26 UP
お返事:Mimiさん、こんばんは^^
お待たせし~~~~嬉しくて涙が出そうです^0^
待っててくれるだなんて、嬉しいです♪
これからも、よろしくお願いします。
Mimiさんの所は、朝晩こちらよりは冷えると思いますので、かぜ引かないように温かくしてくださいね^^
明日も元気に幸せをGET♪♪
対象の記事:★パソコン出来なかった三日間。
yumiさん
お疲れ様でしたね~。
私も以前、PCが壊れたとき、写真やらあらゆるデータをいっぺんに無くした経験があります。。写真は特にショックでしたね~。昔はプリント写真でしたがPCで管理するようになってからは、プリントアウトもせず、他に保存もせず、ずっとPCに溜め込んでいて、、。
一定期間(2~3年分だったかな?)子供の写真とか、行事、旅行の写真など全部無くなってしまったんです~(泣)!
保存は大切ですよね!
by yumiさん2012/10/26 UP
お返事:yamiさん、こんばんは^^
子供の写真は、アカンアカン!!
子供の写真が一番大事ですよね。
日々成長しているから、その時の重いでは写真の中に詰まっているからーー;(大泣き)。
今のPCやらなにやら便利ですが、こんな時は便利がいいとは言えませんね。
これからは、真面目に!?保存しようと^^
でも、今日までも何もしていませんが^0^
明日も関東は、秋晴れが続きそうですね。
家族皆と楽しい週末を♪
ありがとうございます。コメント嬉しいかったです^^。
対象の記事:★パソコン出来なかった三日間。
超姉さん
おはよう^^
コメントありがとう♪

今日もおいしそう( ^)o(^ )

応援<m(__)m>

PC調子良さそうで良かったです♪
by 超姉さん2012/10/26 UP
お返事:超姉さん、こんばんは^^
PC直りました^^
元々、立ち上がりが遅いのでイライラしていましてね(人様のPCより2~3倍は遅いーー;)
新しいPCが欲しい位ですが、しばらくはこの遅いPCで何とかなりそうです。
これからも、超姉の美味しいレシピとお話が見られるのでホットしています^^
これからも、よろしくお願いします♪
対象の記事:★きゅうりとツナ缶の韓国唐辛子和え(きゅうりのキムチ風和え)。
hannoahさん
いもさん、おはようございます♪

美味しそう~♪ 私ももちろんですが、オットが
大好きだと思います。ツナの旨みとヤンニョムの
ピリ辛で、ご飯のおかずにも ちょっとアテにも
大活躍すると思います^^

pc復活で、嬉しい!また楽しくお話させて
下さいね。
今日も、楽しい1日となりますように☆
by hannoahさん2012/10/26 UP
お返事:hannoahさん、こんばんは^^
PCは、完全復活して元に戻りました。
今まで知らんぷりした結果が招いた事でしたーー;
最近、寒くなりましたので、胡瓜だけだと食が進まないので好きなツナと少しスパイスが効いたものをと^^
PCの事は、ご心配かけてすみませんでした。
これからも、よろしくお願いしますね♪
対象の記事:★きゅうりとツナ缶の韓国唐辛子和え(きゅうりのキムチ風和え)。
料理家RIE (カラットリ理恵)さん
こんばんは~
PC復帰おめでとうございま~す!!
機械系が無事に元通りになると、ほっとしますよね^^
今朝、私もブログが見れるけど、他機能しなくて
焦りましたぁぁ~><
きゅうりにキムチ+ツナ缶で美味しさUPしてて
いいですね~^^
きゅうりの食べ合わせ、勉強になりました!!
この季節、気をつけて調理しなきゃですね♪
いもさんも、素敵な1日を~☆
by 料理家RIE (カラットリ理恵)さん2012/10/26 UP
対象の記事:★きゅうりとツナ缶の韓国唐辛子和え(きゅうりのキムチ風和え)。
Ayaさん
いもさん、お帰りなさい(´∀`*)
無事PCが直って良かったですね!

なるほど~胡瓜=体を冷やすというイメージばかりでしたが、
食べ合わせを工夫することでそういう面も抑えることができるんですね!
本当に勉強になります~
しかもツナ入り!とっても美味しそうです!
ごはん、お酒のお共に良いですね♪
またレシピ楽しみに遊びに来ま~す☆
by Ayaさん2012/10/25 UP
お返事:PECOchanさん、こんにちは♪
まだまだ、遅いのは直ってないけどほぼ完璧に直ったんです^^
寒くなると胡瓜だけでは、寂しいので好きなツナを加えました(初めて作った^^)。
予想通り、甘さもあってご飯にもお酒にも合いました♪
今日は、すごくいい天気。
いきなりですが今から外でお茶会をする事になり出かけます(暇人な3人の集まりの言い訳^^)
PECOchanさんも楽しい一日を♪
対象の記事:★きゅうりとツナ缶の韓国唐辛子和え(きゅうりのキムチ風和え)。
吉村ルネ(Rune)さん
最高に美味しそうです!
頂きたいです~~!
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/10/25 UP
お返事:RUNE さん、こんにちは^^
今日は、素晴らしいぐらい秋晴れで空が高く感じる日です。
夢の中で逢えたのですね。
RUNEさんのスイーツ綺麗で美味しそうでした。
大人のスイーツって感じ^^
寒くなると冷たい胡瓜の出番がなくなるので、好きなツナを入れて見たら旦那が美味しいって^^(単身中の旦那は、月一回しか私のご飯を食べられないからお世辞も入っている^^)
今日も美味しいもの食べて、楽しくね♪
対象の記事:★きゅうりとツナ缶の韓国唐辛子和え(きゅうりのキムチ風和え)。

↑いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(51/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP