いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(48/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

いもさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

48/62(全1,229件)

たえママさん
いもさんこんにちは^^このレシピとっても魅力的ですね♪私最近よく豆腐ナゲットを作るんですが、このたれを絡めて作ってみたくなりました~!!!作ったら感想コメントさせていただきますね☆
by たえママさん2012/11/20 UP
お返事:たえママさん、こんばんは^^
忙しいのに、いつもありがとう^0^//
豆腐系のものは、本当に味がいいので何を作っても美味しいですよね♪
私も豆腐ナゲット好きだが、(泣く)市販品を買うばかり。手作りが美味しくて、安心なのにね(反省!!)。
明日は、少し気温が下がりそうなので邪引かないようにね(私も、ほぼ素足派なので^^)
対象の記事:★甘辛く味付けた韓国風・超ウマ厚揚げですよ♪
sukemarumonさん
男性は特に整理整頓しませんよね。
家事をして片付けをするのは妻の仕事と思ってるからか・・・(汗)
私が一番許せないのは靴下を脱いだままで洗濯機にいれないこと!!(怒)
そのへんに脱ぎっぱなしゆるせんーー!!
by sukemarumonさん2012/11/19 UP
お返事:sukemarumonさん、おはようございます^0^
男の人って、整理整頓は無理みたいですね。
靴下ね、わかります。それにひっくり返したままにするのも止めて~~~と(怒)。
今日は天気も良いし、楽しく過ごして下さい♪♪
対象の記事:★夫婦生活で許せない事。
杏さん
いもさん☆こんにちは^^
一緒にいる時点で許してる・・・かぁ。
なるほど!普段はなかなか気づけない。すっごくいいお話です!!
「日常の会話が少ないこと」が男性の2位なのが驚きです。
実は寂しい、会話したい旦那様って多いのかもしれませんね(笑)
by 杏さん2012/11/18 UP
お返事:杏さん、こんばんは^^
夫婦って、お互いに考え方や価値観の違う人達が一緒になった者ですから^0^
2位は意外と思いますよね。
奥さんからみれば、毎日「日常の会話」をしているつもりですが違うみたいですね。
男は、寂しがりやとの事ですね。
旦那と会話をする時間を増やさないとね(それとも、内容の問題かも)。
対象の記事:★夫婦生活で許せない事。
かこちゃんさん
いもさんのおっしゃる通り。一緒にいる時点で許してるんですよね…(^-^;
by かこちゃんさん2012/11/18 UP
お返事:かこちゃんさん、こんばんは^^
大半は、そうですよね。
許したんだか諦めたんだか、一緒にいるんですから^0^//
いやいやと言いながら、本当は好き(笑う)かもですね。
明日からも元気ばりばりに、連休を待ちましょうね♪♪
対象の記事:★夫婦生活で許せない事。
まーぶるちょこさん
おはようございます(^^)

私も整理整頓が出来ない事に一票!出したらしまうが常識ですよね?

男性側の相談が無い…には耳が痛い私^^;事後承諾が多いから(⌒-⌒; )

夫婦と言えどコミュニケーションが大切ですね(^O^)/
by まーぶるちょこさん2012/11/18 UP
お返事:まーぶるちょこさん、こんばんは^^
本当ですね^0^
大互いに馴れてしまうと、片方は言いぱなしで片方は、うんうんと空返事ぱなしになりがちですね(泣く)。
夫婦は、やはりコミュニケーションが大事ですね!!
私も最近旦那との、コミュニケーション!??って、いつだったけと反省しました。
明日も元気で楽しい週明けにしましょうね♪^^
対象の記事:★夫婦生活で許せない事。
きなこさん
いもさん、こんにちは!
いつも有難うございます(^-^)
夫婦生活で許せない事・・私も【整理整頓が出来ない】に票を入れます!
家の中を汚されるのはちょっと・・・ですね^_^;
by きなこさん2012/11/17 UP
お返事:きなこさん、こんばんは^^
根本的に女は、整理整頓が上手なのに対して、男の人は大の苦手のところですね。うちの旦那も整理整頓が全くほど出来ません(本気で)。
いい年過ぎてもね^^
コメントありがとうございます♪
返事が遅くなりまして、ごめんなさいーー;
明日からも、元気な一週間を過ごしましょう♪♪
対象の記事:★夫婦生活で許せない事。
マロンまろんさん
こんにちは。
一気に寒くなったので、こうゆう カラダも心もあったまる お料理って、いいですね。
美味しそう♪♪♪
お野菜たっぷり!鮭が 美味しくいただけますね。
by マロンまろんさん2012/11/16 UP
お返事:マロンまろんさん、こんばんは^^
今日も風が冷たかったんですね。
そちらの方も、大分寒くなったと思いますね。
これからは、鮭の季節。焼いても、鍋にもいいですね。安さも嬉しい!!
明日は、雨模様ですので冷えないように温かくしてくださいね♪
対象の記事:★鮭のちゃんちゃん焼き。
めろんぱんママさん
いもさん、こんにちは。いつもありがとうございます^^
鮭のちゃんちゃん焼き、あざやかな鮭の色に癒されました。寒い季節の今だから、お野菜たくさん食べられて、しかも温まって美味しそうで!
風邪知らずの元気いっぱいレシピ、いいなぁ~と拝見させていただきました^^
by めろんぱんママさん2012/11/16 UP
お返事:めろんぱんさん、こんばんは^^
鮭の色綺麗ですね!!
この鮭んですが、国産の生でしかも超安かったので迷わずGETしたものです。
これからは、鮭や冬野菜がいっぱい出回る時期なので鍋など温かいものを作り続けると思います。
今日は、ありがとうございます♪
明日からは週末~~元気で楽しく過ごして下さい♪♪
対象の記事:★鮭のちゃんちゃん焼き。
超姉さん
こんにちわ^^

コメントありがとう^^



応援もありがとう^^

今日も彩りよく素敵でおいしそう^^
by 超姉さん2012/11/15 UP
対象の記事:★体の芯まで温まる冷え知らずの生姜ミネストローネ。
sukemarumonさん
寒くなりましたね~

温まる。なんてとっても心惹かれますね!
はふはふ言いながら食べたいです!
by sukemarumonさん2012/11/13 UP
対象の記事:★体温まるチュジャンじゃが芋・チゲ(고추장찌개)
たんたんこさん
くねくねの感じが韓国っぽいですね。
屋台でみたことあります。

ネギ醤油でいただくのですね。

韓国のおでん是非食べてみたいです。
by たんたんこさん2012/11/13 UP
お返事:たんたんこさん、こんばんは^^
韓国に行かれた事がある方は、ご存じのおでんですね^0^
長い櫛に刺して、熱々のものを売っていますね、季節関係なくいつでもどこにもありますから!!
おいしいですので、是非どうぞ!!
明日も元気で幸せな日を♪
対象の記事:★韓国風おでん(어묵)で暖かい夕食。
超姉さん
こんにちわ^^
コメントありがとう~

応援ありがとう♪

頑張ってくるね^^おばちゃんで~
by 超姉さん2012/11/13 UP
対象の記事:★トキタ種苗さんのオープンデーに行ってきました。
はむたくさん
こんばんはー!!
韓国でもおでんをたべるんですね!!エビが豪勢~☆
やっぱり寒い時期は暖かいものを食べて温まりたいですよね(*´∀`)
by はむたくさん2012/11/13 UP
お返事:はむたくさん、こんばんは♪
そうなんです。韓国でもおでんは食べています。特に寒い時のおでんは美味しいですね^0^//
エビは、たまたま特売で新鮮なものがありましたので^^
明日も冷えそうなので、風邪引かないように。
幸せな一日を♪
対象の記事:★韓国風おでん(어묵)で暖かい夕食。
きゃりあおばさんさん
いろんな野菜をみたり買って来る事も出来るなんて興味のある方にはもう遊園地気分ですね。我が家にはベテランきゃりあばあちゃん(きよちゃん)がついているのでいろんな野菜に挑戦していますが地元ではなかなか珍しい種には出会えません。ちなみにベテランきよちゃんは種を植えて育てて苗を売っていますよ~
by きゃりあおばさんさん2012/11/12 UP
お返事:きゃりあおばさん、こんばんわ^^
野菜に興味ある人には、本当にいい遊園地気分でした。
きゃりあおばさんの家族は、凄いですね^0^
キムチ作りが上手なきゃりあさんと苗を作る、きよちゃんまで尊敬します♪
私も美味しかったものは、必ず種を残して苗を育てているんですがプランタでは限界もあり、畑持ちの友達にも頼んでいます(楽しいですから、やめられないですね♪♪)
対象の記事:★トキタ種苗さんのオープンデーに行ってきました。
ryujis 杉村 龍児さん
いもさん
トキタ種苗さんのオープンデー
楽しそうです
イタリア野菜
いいですねむ楽しみです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/11/12 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんばんは**
トキタさんの野菜開発にはryuji-s1さんが見ると喜ぶものがたくさんありました^0^
今日もご訪問ありがとうございます。
明日も良い一日を♪
対象の記事:★トキタ種苗さんのオープンデーに行ってきました。
kapoさん
うわーうわー!美味しそう♪
この長い串で、さつま揚げをこうやって、刺しているのが韓国ならではですね。
ネギしょうゆをつけていただくのですね。
by kapoさん2012/11/12 UP
お返事:Kapoさん、こんにちは^0^
お忙しいなか、ご訪問ありがとうございます♪
嬉しいです♪^0^//
そうなんです、韓国では櫛に刺してネギ醤油で食べています。
国によって少し食べ方が違うんですね!!
明日も元気で幸せな一日を^^
対象の記事:★韓国風おでん(어묵)で暖かい夕食。
超姉さん
こんにちわ^^

今日もおいしそう♪

はなまるUPしました。。穴に入りたい気分ですぅ><
応援してね。。本当に穴に入り込むぅ><

出汁が濃厚そうでやっぱりいもさんっぽいレシピ~ナイス^^
by 超姉さん2012/11/12 UP
お返事:超姉さん、こんにちは。
確かに、出汁が濃厚でうね^0^//
穴に入り込む事ではなく、丘に登り叫ぶ事ですよ♪
応援応援!!
対象の記事:★韓国風おでん(어묵)で暖かい夕食。
hannoahさん
いもさん、おはようございます♪

今日は、こちら日曜の朝です^^
オットと一緒に、いもさんのおでんを見ています~♪
オット、懐かしいって!
道で買ってよく食べたそうです。いもさんもかな。
私もオットの友人達とご飯を食べた帰りに、道でおでんを一本^^美味しかったです。

いもさんのおでん、とっても美味しそう♪ 体が温まりますね。

>そうそう うちのオットね、山登り=アルコールを飲むと言う感じだったそう^^;上でソジュとラーメン、下山してマッコリ。。。まだまだその後も続くそう~苦笑

今日も、笑顔いっぱいの楽しい1日を過ごして下さいね☆
by hannoahさん2012/11/12 UP
お返事:hannoahさん、おはようございます
懐かしいでしょうね^^
韓国のおでん文化は、面白いですよ。
おやつや肴のように食べていますから^0^//
うちの夫も始めて路上のおでんにびっくりしたみたいですが、いまや自分でおでんやトッポキ、スンデを買うに行く位です(韓国語はしゃべられませんが^^)
そうそう、山に登って一杯、降りて一杯、夜まで一杯ですよ(笑う)
帰りの電車やバスで酒臭くて、みんなに大変迷惑かけていました(反省)
hannoahさんご一家も、楽しい日曜日を過ごして下さいね♪
旦那さんにも、よろしく!!
☆ヘンポッハセヨ☆
対象の記事:★韓国風おでん(어묵)で暖かい夕食。
きゃりあおばさんさん
韓国ドラマでいつもこのおでんにあこがれていました。櫛のさっきっちょにフーフー言いながらかぶりついてひっぱりながら「マシッソヨ」って言ってみたい。汁をマッコりのつまみにしているのも良く見かけます。こんなにいろいろは入るんだもの 美味しいよね~
by きゃりあおばさんさん2012/11/11 UP
お返事:きゃりあおばさん、こんばんは!!
ドラマでもおでんを食べていることが多いですね♪
長い櫛に刺して熱そうにフーフーしていますが、実際にも結構熱いですよ^0^/
おでんは、庶民のおやつであり酒の肴でもありますね。
おでんの汁が、またおいしいですね!!
屋台でも、ほぼ飲み放題状態です♪♪
韓国に行かれる事があれば、是非とも体験してみてくださいね^^
明日も冷えますが、体に気をつけて楽しく過ごして下さい。
ありがとうございました。
対象の記事:★韓国風おでん(어묵)で暖かい夕食。
まーぶるちょこさん
こんにちは(*^_^*)

おでんが美味しい季節ですね~

以前韓国へ旅行した時に ヒラヒラのさつま揚げを『おでん』と言って売ってました(^O^)

韓国のおでんはつけダレが韓国風なのかな?おでんって最後の法は飽きてくるから 変化をつけるのもいいですね!(*^^)v
by まーぶるちょこさん2012/11/11 UP
お返事:まーぶるちょこさん、こんばんは^^
そうです!!
ヒラヒラと言いますか、薄いさつま揚げを長い串に刺して売っていますねお^^
韓国では、からしでは無く醤油で食べますね。
それと、韓国のおでん屋台は夏場でも売っています。
今日も読んでいただき嬉しいです♪
明日も元気に過ごせますよう\^0^/
対象の記事:★韓国風おでん(어묵)で暖かい夕食。

↑いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(48/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP