いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(49/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

いもさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

49/62(全1,229件)

asunaさん
こんばんは~☆

セリ私も子供の頃苦手でした^^;
大人になって食べれるようになったけど
好みって変わるんですよねぇ~。

ピーナッツ和え美味しそうっ!
これ食べてみたいわっ^^

by asunaさん2012/11/09 UP
お返事:asunaさん、こんばんは^0^
考えてみれば子供のごろは食べなかったのが多いですね!
よく、胡桃和えの何々と言うから、それの真似でピーナッツ和えでもいいと思い作ったら美味しかったんです。
今日は、ありがとうございました♪
ご訪問嬉しかったです♪
明日も良い日になりますよう^0^
対象の記事:★せりナムルとピーナッツ和え。
あくびさん
いもサン、こんばんは!せりのナムル、美味しそうですね~!!ワタシもせり大好きです~子どもの頃は独特な味で苦手でしたが味覚が変わったみたいです。
そうそうせりに何が付いてたのか気になります♪
by あくびさん2012/11/09 UP
お返事:あくびさん、こんばんは^^
不思議でしょうね^0^
子供の頃は食べなかったものを大人になると食べるんですね!!
子供の食わず嫌いってこと(笑う)
あれは、、、知らないのがいいと思うけど。
ここだけの話!!
*ヒル*なのよーー;今の話は忘れてね^^
明日も秋晴れ(冬ばれに近いけど)、楽しい週末を♪♪
対象の記事:★せりナムルとピーナッツ和え。
吉村ルネ(Rune)さん
大好き~!もう
このレシピを見て食べたいって
思いました^^
美味しそう♪

いもさん~
ゆっくり伺いますね~
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/11/09 UP
お返事:RUNEさん、こんにちは^^
せり好きですか♪
そちらにもあればいいですね!
お忙しいのにわざわざありがとう\\^0^//
ゆっくり!!
お体ご自愛下さいね♪
対象の記事:★せりナムルとピーナッツ和え。
hannoahさん
おはようございます♪

うちのオットも、学生時代山に登っていました(笑)!
その当時に食べたものの話を良く聞くんですよ~。

韓国のお味噌を使った鍋は、ほんと 甘味が感じられ
るんですよね。野菜の甘味、そして味噌の甘味が上手く
ハーモニーになっているんだな~と思います。
うちも今日はオットが出張から帰ってくるので、
久々にチゲにしまーす^^
いもさんも、笑顔いっぱいの一日となりますように。
by hannoahさん2012/11/09 UP
お返事:hannoshさん、こんばんは^^
旦那さんも山に登っていたんですね**
韓国人って、よく山に登るんです。
理由がわかりませんが、週末になると山の麓は人々で込むんです^^
旦那さんも山に登ったというのは\^0^/、焼酎など結構いける口と言うことかしら^0^。
今日も家族皆さん幸せに♪♪
対象の記事:★体温まるチュジャンじゃが芋・チゲ(고추장찌개)
ロッキンさん
芹!! わ〜懐かしいです! 母が好きで、幼い頃、おひたしとかで食卓にあがってました。
ナムルにするっていいアイデアですね!!
韓国料理ってほんと奧が深いですよね〜 またいつか韓国にいきたいです!

>メッセありがとうございます♪
はい、ほんとに素敵なお式でした!
新婦は普段でも綺麗だけど、お式の時はもう輝きまくってました!!
by ロッキンさん2012/11/09 UP
お返事:ロッキンさん、おはようございます^^
お母さんが作ってくれたのは、何で美味しくて恋しくて懐かしいでしょうね♪♪
私は、こちらにいるから韓国とほとんど同じ時期に同じものを食べられて幸せです(ごめんなさいね)。
新婚さんを見るとこちらまで、幸せになるのでいいですね!!
今日も元気で、皆幸せになりましょうね\\^0^//
対象の記事:★せりナムルとピーナッツ和え。
エリオットゆかりさん
いもちゃん☆すごくこれもおいしそう!
ご飯進みますね☆
いつも素敵なアイデアいっぱいおお料理美味しく見ながら楽しませていただいています。
コメントもありがとう!うれしいで~す!!
by エリオットゆかりさん2012/11/08 UP
お返事:ゆかりさん、おはようございます**
いつも見てもらえて、こちらこそ嬉しい♪
アイデアほどでもないのに、恥ずかしいよ^0^//
ゆかりさんの女子会素敵でしたね♪
今日も元気で素敵な日を♪
ありがとう!!
対象の記事:★せりナムルとピーナッツ和え。
超姉さん
こんにちわ^^

コメントありがとう♪

今日もおいしそう(^_^)/

さっすがいもさんレシピだね~

あたたまりそう(^^♪
by 超姉さん2012/11/08 UP
対象の記事:★体温まるチュジャンじゃが芋・チゲ(고추장찌개)
超姉さん
こんにちわ^^

コメントありがとう♪

今日もおいしそう(^_^)/

柿美白効果でいいですね^^
by 超姉さん2012/11/08 UP
お返事:超姉さん、こんばんは^^
柿は美容にもいいですので、旬の今こそ食べて欲しいフルーツですね。
お鍋の後のデザートでいかがですか♪
明日も関東は晴れの予報ですので、秋を満喫して下さい♪^^
対象の記事:★秋の美味しいフルーツの一つ柿(감)。
Ayaさん
いもさん、こんにちは(*´∀`*)
柿にも色々な種類があるのですね~
我が家も柿好きで最近はよく食べてます♪
砂糖の代わりにも!なるほど~
確かに甘いから、柿の自然な甘みを砂糖代わりには良いですね!

コチュジャンチゲもとっても美味しそうでしたね!
ツナがポイントなんですね~
色々勉強になります(´∀`*)

今日も朝から良い天気!
素敵な一日をお過ごし下さいね~♪
by Ayaさん2012/11/08 UP
お返事:PECOchanさん、こんばんは^^
そうでうね。柿の種類って意外にも多いので、全部味わってみるのも面白いですねよ。
今が旬の柿を美味しく食べられたらいいですね。
ただ、柿は体を冷やすのが弱点ですーー;
いつも、読んでくれてありがとうございます。
明日も楽しく朝食を♪
対象の記事:★秋の美味しいフルーツの一つ柿(감)。
料理家RIE (カラットリ理恵)さん
こんばんは~
柿の季節ですね!!
イタリアでも柿があって、複数の場合
日本と同じようにカキっていうんですよ~^^
でも、そんなに種類があるとは
知りませんでした@@!

>写真を褒めていただけて嬉しいです!
もっと、腕を上げなきゃですが・・・頑張りますね*
明日も素敵な1日でありますように~☆
by 料理家RIE (カラットリ理恵)さん2012/11/07 UP
対象の記事:★秋の美味しいフルーツの一つ柿(감)。
きゃりあおばさんさん
柿が美味しい季節ですね。山形県の庄内も庄内柿の出荷量の多い地域です。
種類がいっぱいあって食感も違うので地域性があって面白いですよね。
チャグム 何回見たかわかりません
ハンサングンが私の韓国料理の師匠です(*^_^*)
by きゃりあおばさんさん2012/11/07 UP
お返事:きやりあおばさん、こんばんは^^
庄内も柿がいっぱいあるんですね。
庄内米で有名な所ですから、柿も美味しいそう!!
チャグムは、うちの旦那もよく見ていました(旦那はDVDも持っています♪)。
先日作った、きゃりあおばさんのキムチは、もの凄く美味しそうでしたね^0^//
明日も元気で楽しい日を♪♪
対象の記事:★秋の美味しいフルーツの一つ柿(감)。
MIKICOさん
チゲ~♪
これからの季節にピッタリですね☆
体も心も温まりそう(*^^*)
色々な食材が入っていて体にも良いですね!!
by MIKICOさん2012/11/07 UP
お返事:MIKICOさん、おはようございます^^
寒くなるこの季節は、どうしても温かいものが欲しくなりますね。
昨日みたいに雨の日は特に冷えますので温かい料理が一番♪
今日は、ありがとうございます。
元気で楽しい一日を♪
対象の記事:★体温まるチュジャンじゃが芋・チゲ(고추장찌개)
きゃりあおばさんさん
家に常備しているもので簡単に作れちゃうチゲですね。具沢山で温まりそう~
by きゃりあおばさんさん2012/11/06 UP
お返事:きゃりあおばさん、おはようございます♪
そうなんです、ある材料を入れて簡単に作れて体も温まります。
忙しい時は、簡単に作れるのが助かりますね♪
今日も一日元気で^0^//
対象の記事:★体温まるチュジャンじゃが芋・チゲ(고추장찌개)
きゃりあおばさんさん
家に常備しているもので簡単に作れちゃうチゲですね。具沢山で温まりそう~
by きゃりあおばさんさん2012/11/06 UP
対象の記事:★体温まるチュジャンじゃが芋・チゲ(고추장찌개)
あやんさん
いもさん!こんにちは!以前、コメントをいただいた、あやんです><
コメントのお返しが遅れてしまいほんとに失礼しました。そして、いもさんのコメントのおかげで、辛い時期を乗り越えることができました。いもさんからのあのコメントを見て、ずっと張り詰めていた不安というかモヤモヤした気持ちが一気に爆発して、たくさん涙を出して、赤ちゃんの声を聞こう!と前を向くことができました。ほんとに感謝しきれないほどです。あろがとうございました。
出産後に良くなるといわれた眩暈などの耳の症状も、体重が元に戻り回復して、赤ちゃんの胎動にわくわくする毎日です^^
あと4ヶ月、今しかできない愛情を注いで赤ちゃんと出会える日を迎えたいと思います。
ほんとにほんとにありがとうございました!
by あやんさん2012/11/06 UP
お返事:あやんさん、こんにちわ^0^
元気で何より嬉しいです。
あやんさんのご家族や友達知り合いや知らない人達も皆見守っていますので安心して下さいね♪
もう少しで赤ちゃんと向き合って、笑える日ですね♪♪
その時、あやんさんの幸せな笑顔をたくさん赤ちゃんに見せて下さい^^。
これからも、ゆっくり!!
今日は、ありがとうございます。
対象の記事:★秋に我が家で必ず作る柿のシャーベット。
ayanoさん
コメントありがとうございます。
柿シャーベット、自然な甘さを生かして上手に作っていますね♪♪さすが、いもさん!!お料理上手ですね♪♪♪
柿の器が季節感が味わえて素敵です。私も作ってみたくなりました♪♪
by ayanoさん2012/11/06 UP
お返事:ayanoさん、こんにちは^^
美味しいケーキやクッキーなどの作りは出来ないので、果物などでデザートを作ることが多いです。
でも、簡単過ぎて料理とも言えないぐらいですーー;
読んでくれて、ありがとうございます♪
明日は晴れ\\^-^//。
元気な一日を♪♪
対象の記事:★秋に我が家で必ず作る柿のシャーベット。
超姉さん
おはよう^^

柿がシャーベットに^^

甘くってとっても食べたいですぅ♪
by 超姉さん2012/11/06 UP
お返事:超姉さん、こんにちは^^
今日は、朝から強い雨ですね。
いつも、読んで下さりありがとうございます。
料理好きな超姉が食べたいと~~。
嬉しいですね\\^-^//
明日も頑張ろうと♪
対象の記事:★秋に我が家で必ず作る柿のシャーベット。
きりまりママさん
いもさん、おはようございます!

柿って熟すとそのままでもシャーベットのようで大好きです。。ベリーや松の実まで入っているのですね。体にも良し!味も良し!見た目も可愛いい!素敵なデザートですね!!
柿が大好きだった母が、元気だったら食べさせたあげたかったなあ。。と思いました。。
by きりまりママさん2012/11/06 UP
お返事:きりまりママ、こんにちは^^
今の季節は、柿が一番美味しいですよね。
お母様もきりまりママも、柿がお好きですね。
柔らかくなった柿も甘くて、美味しいですね。
いつも、見てもらえて嬉しいです♪
明日の関東は晴れそうですね。
外を歩き秋を満喫してくださいね^^
対象の記事:★秋に我が家で必ず作る柿のシャーベット。
ロッキンさん
柿を器にして、さらに中身をシャーベットだなんて、素敵なアイデア! これからの季節、柿は必須ですよね〜 

先日はメッセいただいていたのに、お返事できなくってごめんなさい。出かけていて、PCが使えませんでした。。。m(__)m

そして、遅くなりましたが、日本ブログ村で韓国料理レシピ、1位おめでとうございまーす! 陰ながら応援してます。
by ロッキンさん2012/11/06 UP
お返事:ロッキンさん、こんにちは^^
日本では、柿の旬でいろんな種類の柿がいっぱい出回っています♪
先日の子供達の可愛い姿は、最高でしたね\\^0^//。
いつも、美味しいレシピに楽しいお話で楽しんでいます。
こちらこそ、ありがとうございます♪。
明日もみんな元気で幸せに^^
対象の記事:★秋に我が家で必ず作る柿のシャーベット。
mogさん
いもさん いつも素敵なブログ拝見しています。韓国のこといろいろ なるほどな~って思いながら 読んでいます。
私が 韓国を 訪れたのは15年ぐらい前ですが なぜか 花嫁さんが たくさんいました><おいしい料理に今も やみつきです。
これからも 楽しいお話 聞かせてください・ありがとうございました。
by mogさん2012/11/04 UP
お返事:mogさん、こんばんは^^
いつも長~~くて、くだらない話をすみません。
15年前ですと、私がソウルに住んだ頃ごろですね(結婚前)♪
花嫁がいっぱいとは、旧宮殿での前撮り撮影かT教会の人達の結婚式かですね。
いつもいつも、ありがとうございます♪
明日も元気に幸せな日を♪
対象の記事:★秋に我が家で必ず作る柿のシャーベット。

↑いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(49/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP