いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(37/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

いもさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

37/62(全1,229件)

あくびさん
いもさん、こんばんは~!
韓国の卵焼きは砂糖とか入らないんですね。じゃあこっちの食べた時はびっくりでしたね…甘い卵焼き。お野菜たっぷりなの美味しそうです♪
by あくびさん2013/02/14 UP
お返事:あくびさん、こんばんは^0^//
そうなんです!!
日本の卵焼きは、野菜が入っていなくて甘くてふんわり~~~。
でも、何故か懐かしくて美味いと思ったら出汁を入れたとの事で2度びっくりでした。日本の卵焼きは、美味しくて丁寧な料理だっと思いましたね。茶碗蒸しも大好き♪♪
対象の記事:★韓国風卵焼き(계란말이)。
きりまりママさん
こんにちは!
とっても綺麗な卵焼きですね。
ニンニクがアクセントになってとっても美味しそうです。。
日本の玉子焼きと同様、それぞれの家庭の味!ってあるのでしょうか。。
いもさんの玉子焼き、バランスといい彩といい最高ですね。\(^o^)/
by きりまりママさん2013/02/14 UP
お返事:きりまりママさん、こんばんは!!
ありがとうございます。
卵焼きに、ニンニクと思われますが韓国らしくニンニク投入ですね^-^*
何でもニンニクを入れるて言われますが、事実かも(笑)
おかずにも肴にもなりますのでよく作っています(簡単と時短でも)
対象の記事:★韓国風卵焼き(계란말이)。
hannoahさん
おはようございます♪

お野菜が細かく刻んで入っているので、彩りがとても綺麗ですね♪ 食べやすくて 私も大好きで、もちろん子供達も大好きです☆ お弁当のおかずにも、ぴったりな美味しさですよね♪
by hannoahさん2013/02/14 UP
お返事:hannoahさん、こんばんは^-^*
目玉焼き以外の卵料理には、ほとんど野菜を入れるのが韓国式かも(笑)。
母がいつも旬の野菜を入れて、お弁当のおかずに入れてくれましたね。
学生時代は、なんとも思ってなかったおかずも、今では懐かしいと言うか感謝ですね。
対象の記事:★韓国風卵焼き(계란말이)。
きゃりあおばさんさん
ニンニクが入って 韓国らしい卵焼きですね
甘さをいれずに人参の甘さや具の美味しさを味わう卵焼きなんですね
たっぷり野菜でこれだけで栄養源になる卵焼きいいですね~
by きゃりあおばさんさん2013/02/13 UP
お返事:きゃりあおばさん、こんばんは♪
卵焼きに砂糖の変わりにニンニクって変わり過ぎですね^-^*
卵焼きにも野菜は欠かせないのが韓国料理の特徴です。
お弁当の定番おかずにもこの野菜卵焼きでした。
いつも、見に来てありがとうございます^0^//
対象の記事:★韓国風卵焼き(계란말이)。
きりまりママさん
こんにちは!
わーー、これが、本場の作り方ですね。。いつも自己流または、焼肉のタレで作っていました。
干しきのこ類が沢山でとっても美味しそうです。いつものいもさんの栄養講座、ためになりましたあ\(^o^)/ありがとうございます。。
今夜、雪ふるのかなあ、(ーー;)  
寒いですねえ(・。・)
by きりまりママさん2013/02/12 UP
お返事:きりまりママさん、こんばんは。
今日は、一日どんよりしていて冷えますね。
雪が降りそうで降らないそうな。
干し野菜好きで、いろいろ作っています♪
ためになる事は嬉しい^0^//
ありがとうございます。
冷えないようにお休み下さい^0^*
対象の記事:★簡単で美味しいブルコギはこれたこれ^0^(불고기)。
超姉さん
こんにちわ^^

とってもおいしそう♪

今年も韓国レシピ楽しみにしてますね♪
by 超姉さん2013/02/11 UP
対象の記事:★牡蠣と芹のセンチェ(굴・미나리생채)。
チビくま母ちゃんさん
いもサン☆
こんばんは~♪

これですね!
さっくり美味しそう(*^^*)
アーモンドが、いいアクセントですね☆

旦那様に気に入ってもらえて、よかったですね♪
ハートのクッキー、愛情たっぷり~
お茶目な旦那様に、ホッコリさせていただきました(^-^)

私も、作らなきゃー
娘の友チョコを、、、(笑)
by チビくま母ちゃんさん2013/02/10 UP
お返事:チビくま母ちゃん、こんばんは^0^
初クッキーなクセに(笑)形だけは立派なハートです^0^*
味見で一つ食べてみたんですが、美味しかったです!!
元々、お茶目なひとなんで^0^*
こんな姿で写真撮ってという人なんですから(変ですわ)
対象の記事:★初♪クッキーで我が家のバレンタイン♪♪♪
月満ちるさん
いもさんへ

素敵なコメントを頂き、ありがとうございました。
素直に40代も楽しそう!と思えました^^

元気で楽しい1年になるよう、頑張ります!!


by 月満ちるさん2013/02/10 UP
お返事:月満ちるさん、おはようございます♪
お互い素敵な40代を楽しみましょうね\\^0^//
対象の記事:★初♪クッキーで我が家のバレンタイン♪♪♪
きりまりママさん
こんにちは!
すぐ食べられる!サラダ感覚っていいですね。。
初心者で申し訳ないのですが、牡蠣が入っている分、日持ちはしないのですか?それから、当然牡蠣も風味だけでなく食べられるんですよね。。それから、栗又はサツマ芋も生で食べられるのでしょうか??。。質問ばかりでごめんなさい。。
いもさんの本格的だけど、ぱぱっとつくれちゃうレシピ大好きです♪
by きりまりママさん2013/02/09 UP
お返事:きりまりママさんおはようございます。
作って直ぐがいいですね♪
生牡蠣なので3~4日ぐらいで食べ切るのが安全ではないかなぁ。
牡蠣ももちろん食べます。
牡蠣の生臭さが嫌な方も芹で何とかなりますから(笑・ウチの夫の話です)
栗とさつま芋は、特に冷たくして食べると生の甘さが増して美味しいですよ。
さつま芋をスティック状に切って、何かのディップで食べても美味しいですよ(お腹も怖さ何の出大丈夫です)^0^*
韓国春雨や冷麺もさつま芋のでん粉で作っています。
対象の記事:★牡蠣と芹のセンチェ(굴・미나리생채)。
Yoshikoさん
いもさん、おはようございます。
これ美味しそうですね~!!牡蠣もセリも大好きなので作ってみたい!テンションあがりました。素敵な連休をお過ごしくださいね♪
by Yoshikoさん2013/02/09 UP
お返事:ケチャウルさん、おはようございます。
ありがとうございます♪
牡蠣好きなら、生でも大丈夫ですね^0^*
牡蠣とせりって不思議なぐらい合いますからついづい作っています。
連休を楽しく過ごして下さい^0^//
対象の記事:★牡蠣と芹のセンチェ(굴・미나리생채)。
まろっち☆みえーさん
おはようございます♪
カキのうまみが凝縮されていてとっても美味しそうwww
ウチでも、時々 夫が作ってくれますが、芹を入れるといっそう風味がプラスされて、良いですネ(^o^)
by まろっち☆みえーさん2013/02/09 UP
お返事:まろっち☆みえーさん、おはようございます^0^*
旦那さまが牡蠣料理を作ってくれるとはいいですね!!
冬の牡蠣は、美味しいですよね。
芹のしゃきしゃきとした歯ごたえと風味も美味しいからこのサラダ好きです。
ありがとうございます♪
今日も元気過ごして下さい♪♪
対象の記事:★牡蠣と芹のセンチェ(굴・미나리생채)。
きゃりあおばさんさん
サラダ感覚で食べるキムチ セリと牡蠣のうま味がたまりませんね
和えてすぐに美味しいのも嬉しい~ 

セリもよく韓国料理に登場しますね。香り野菜が韓国料理にあうのかな
by きゃりあおばさんさん2013/02/08 UP
お返事:こんばんは、きゃりあおばさん^-^
牡蠣と野菜を合えるだけの簡単なものですが美味しかったです。
せっかちな韓国人にピッタリなおかずになりますね^0^//
韓国料理にも香味野菜が結構入っているし、芹は特に国民的に好きな野菜の一つです。
ふぐ鍋にも芹を沢山入れて食べています。
対象の記事:★牡蠣と芹のセンチェ(굴・미나리생채)。
シュリンピさん
いもさん(^O^)こんにちは
合羽橋懐かしいです!!
高校が合羽橋橋の近くだったのでよくいってました☆
いまも実家に帰ったらよく出没してますd(^_^o)お会いするかも知れませんねぇ

食器もとってもステキ♪
私も好みです〜

ますます行きたくなっちゃいました
♪───O(≧∇≦)O────♪
by シュリンピさん2013/02/08 UP
お返事:シュリンピさん、こんにちは\\^0^//
高校生の時から合羽橋と言うと^0^*めちゃくちゃ詳しいですね♪
合羽橋は見ても食べても美味しいところがいっぱいで楽しい所ですね。
昭和の懐かしい所もあるし♪
今度、出没の時は是非声かけて下さいね♪(案内してもらう!!)
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪
きゃりあおばさんさん
合羽橋行ってみたいな~食器は手触りや大きさや皿を見つめて盛りつけるイメージなど手にとって選ぶ楽しさを味わいたいです。シンプルだけどかわいいイメージ これからいもさんのブログで活躍ですね
パンの道具 私も欲しい・・
by きゃりあおばさんさん2013/02/07 UP
お返事:きゃりあおばさん、こんばんは♪
こちらにいらっしる時は案内しますよ^-^と言いながら自分で楽しんだりして(笑)
食器って何を盛り付けるかどこに飾るかなど楽しみですよね。
暫くは、使い方を考えながら楽しみたいです(買う前に考える事ですが^0^*)
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪
かこちゃんさん
とっても可愛らしくて素敵ですね!
それに少し懐かしい優しい感じがします(^^)
私も素敵な食器が欲しいです~!
by かこちゃんさん2013/02/07 UP
お返事:かこちゃんさん、こんばんは^0^
食器がないわけでもないのに見ると欲しくなるんですね!!
懐かしいですよね^0^
日本でも、学校給食にガラス製の食器を使っていたと聞きました。
会社は違っても同じガラス製品ですからね。
食器は女性の楽しみの一つでもありますね!!
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪
まーぶるちょこさん
こにちは~(^-^)
かわいいですね!私もかっぱ橋道具街が大好きなんです~(^O^)
by まーぶるちょこさん2013/02/07 UP
お返事:まーぶるちょこさんも合羽橋好きですね^0^**
道具街を見て回ると、欲しくなるものが増えるから危ないところでもありますね(笑)
暖かくなるとまた行って見ようと思っています♪
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪
きりまりママさん
こんにちは!
私も食器大好きです。きりがなくなりますけど、見たら欲しくなります。。
グラザックスの食器、入荷とともになくなっちゃうみたいですね。
ネットでも、売れ筋はすぐ在庫なしになるみたいです。。(ーー;)
私は、なぜか、引越しのドサクサで、なくなっちゃいました(><)
周りに水玉シリーズ可愛いです!!
by きりまりママさん2013/02/07 UP
お返事:きりまりママさん、こんばんは♪
ネット販売でも人気物は直ぐですね。
きりまりママも明るくて清潔な色の食器が多いですね。
そうそう!
不思議なんですよね、引越しの時に何かなくなるんですね(笑・泣く)
トイツ製の食器も好きだけど調理器も大好き(特に、圧力鍋は最高!!)
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪
あきさん
こんにちは^^
可愛い食器ですね♪
私も旦那さまも食器が好きです(・v・*)ムフ♪
買ってももう収納場所がないのですが・・・
合羽橋、久しぶりに行きたくなっちゃいました♪
by あきさん2013/02/07 UP
お返事:あきさん、こんばんは^0^//
歳と関係ずに可愛い食器が目から離れなくてついづい買っちゃいますね(笑)
あきさん宅は旦那様も好きでよかったですね♪
ウチも収納場所に困っています^0^*
合羽橋に行くと、あっという間に時間が立ちますね!!
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪
ほとはのかおりさん
かわいいですね~o(^o^)o
器とかあまり興味なかったのですが、年とった今頃興味津々になってきました(*^^*)見てるだけで幸せ♪
by ほとはのかおりさん2013/02/07 UP
お返事:mamaさん、こんばんは♪
元々焼き物や器大好きで旅行先でも焼き物見るんです。
最近は洋食器が気になったりしています^-^
見るだけでも幸せな気分って言うか満足しちゃいますね。
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪
ryujis 杉村 龍児さん
いもさん

ドイツの「クルター社」の食器
水玉がかわいいですね
素晴らしい食器をゲット
お料理が楽しめます
by ryujis 杉村 龍児さん2013/02/07 UP
お返事:ryuji s1さん、おはようございます!!
気に入った食器を見るとテンションが上がりますね^0^*
何を作って盛り付けるか考えるのも楽しみです。
今日も元気な一日を♪♪
対象の記事:★合羽橋道具街でGET♪♪♪

↑いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(37/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP