いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(39/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

いもさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

39/62(全1,229件)

きゃりあおばさんさん
今日の恵方は韓国風と決めていました。これから準備ですがとても参考になりました。ご飯は海苔の半分くらいまで これだと具をたくさん入れても崩れずにご飯が少な目の一口サイズが出来るんですね。
>パンのレシピ本は持っていないのでHBやレンジに付いてきたレシピ本たよりで作っていますがそろそろ本が欲しくなってきました。
失敗が多すぎますので・・レシピに載せられないパンたくさん作ってますよ(^_^;)
by きゃりあおばさんさん2013/02/03 UP
お返事:こんばんは^0^
早速、キムパプを作ったり、リンクさせて下さりありがとうございます♪
パン作りが中々出来なくて--;
そうですか、確かにレンジについてきましたね。
私も、取りあえず一冊買ってみますね。
ありがとうございます^0^
対象の記事:☆キムパプで恵方巻き・김밥(南南東巻き)
ryujis 杉村 龍児さん
いもさん

キムパプで恵方巻き
素敵な恵方巻き
素晴らしいです
おいしそう
レシピ
ありがとうございます
by ryujis 杉村 龍児さん2013/02/03 UP
お返事:ryuji s1さん、こんばんは。
具たくさんのキムパプで福が内にきますように作りました。
いつも、ありがとうございます♪
対象の記事:☆キムパプで恵方巻き・김밥(南南東巻き)
ロッキンさん
これぞ、韓国の恵方巻きですね! 具がこんなにもいっぱいで美味しそうです! そっかぁ、日本でもはやってきてるんですね♪

>自分磨き・・・はい、頑張りまーす!\(^o^)/
by ロッキンさん2013/02/03 UP
お返事:ロッキンさん、こんばんは^0^
^0^*韓国の海苔巻きは、具沢山がうりですから♪
日本の恵方巻きも作っています(酢飯の味が安定しないのが悩みです)
いつも、ロッキンさんの味方ですよ^0^//
対象の記事:☆キムパプで恵方巻き・김밥(南南東巻き)
hannoahさん
いもさん、おはようございます♪
キンパプ、とっても豪華で美味しそう~(^^)
うちのオットも牛肉入りが一番好きで、私もこれをよく作ります。たくあんを入れるのが、やっぱり美味しい♪ 味もそれぞれにしっかりついているので、ピクニックにもいいですよね。今年も健康で沢山の幸せが訪れますように☆
by hannoahさん2013/02/03 UP
お返事:hannoahさん、こんばんは^0^
そうですね。ハムも入れているのに牛肉も入れちゃうんです♪
お肉と黄色いたくあんを入れるのが定番ですね。
日本では、黄色いたくあんがありますからいいですが外国でもあるかしら!!
hannoahさんご家族も健康と福が沢山訪れますように^0^**
対象の記事:☆キムパプで恵方巻き・김밥(南南東巻き)
かこちゃんさん
凄いですね!!
これからも楽しみにしていますね(*^^*)
by かこちゃんさん2013/02/02 UP
お返事:かこちゃんさん、こんばんは^o^
今日も見てくれて、ありがとうございます♪
少し、恥かしいですが報告を兼ねてブログにUPしました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
後ほど、キムパプもUpします^-^//
対象の記事:★韓国料理注目記事でランキング。
吉村ルネ(Rune)さん
いもさん!
おめでとうございます!
一位は難しいですよね!!!素晴らしいです★
私も感激^^です★
by 吉村ルネ(Rune)さん2013/02/02 UP
お返事:RUNEさん、こんばんは^0^
一緒に喜んでくれて、ありがとうございます♪
皆さんの期待に応えますように頑張りますね。
対象の記事:★韓国料理注目記事でランキング。
きりまりママさん
いもさん、おはようございます!
1、2、3、フィニッシュおめでとうございます。
いもさんのブログは、素敵レシピ+栄養講座もあり、
お勉強になります。。
これからも楽しみです!!
ポチポチしてきました!!
by きりまりママさん2013/02/02 UP
お返事:きりまりママさん、こんばんは^0^
キャ~~~~
素敵な褒め言葉ありがとうございます♪
これからも、皆さんに役に立つ情報を発信できるように頑張っていきます。
いつも応援してくださりありがとうございます^o^//
明日も楽しい週末を♪♪
対象の記事:★韓国料理注目記事でランキング。
エリオットゆかりさん
いもちゃん☆こんにちは~~☆わ~~体が喜びそう!!飲んでみたいです♪
温かいコメントどうもありがとう~☆いもちゃんのやさしい声が届きました^^
by エリオットゆかりさん2013/02/01 UP
対象の記事:★旦那はこれを飲んでいます・高麗紅参茶(고려홍삼차)。
ゴンママさん
いもさん、こんばんは☆彡
いかにも体に良さそうなお茶ですね!温まりそう。。。
by ゴンママさん2013/01/31 UP
お返事:ゴンママさん、こんばんは^-^
高麗人参って、身体にいいみたいですよ。
ウチの旦那季節の変わり目に、よく風邪引いていたが最近は引かなくなりましたから^o^//
対象の記事:★旦那はこれを飲んでいます・高麗紅参茶(고려홍삼차)。
きりまりママさん
いもさん、こんにちは!

高麗紅参茶、よさそうです。
今、中国薬膳茶に凝っているので、興味深々です。
ナツメも体によいのですね。。
これは、是非試してみたいです。
いつも、健康レシピありがとうございます。

ポチポチ応援♪♪
by きりまりママさん2013/01/31 UP
お返事:きりまりママさん、こんばんは^0^
そうですか♪
何より健康ですね^0^*
ナツメは、私の実家に木があるので収穫して乾燥させてからもらっています(生のナツメも甘くて、瑞々しくて美味しいから欲しいですが、何故か秋の収穫のときはソウルに帰省しないので我慢するしか--;)冷え性の方にはナツメ(無農薬)がいいですね。
こちらこそ、いつも見て下さりありがとうございます^o^**
楽しい週末を♪♪
対象の記事:★旦那はこれを飲んでいます・高麗紅参茶(고려홍삼차)。
quericoさん
いもさんこんにちは。
みかんジュースのケーキですか!ひとめ見た時には、??これはなんだろうって思ったのですが、ブログの中身をみたら、なるほど、これは美味しそうです!腰が抜けるほどなんて、、、!たべてみたいです~。
by quericoさん2013/01/31 UP
対象の記事:★初作りのお菓子で腰が抜けそう♪♪♪
あんこ1961さん
腰が抜けそうに成るほどの美味しさとは作って嬉しいですね。
最初は、卵焼きかと思いました。しっとりしておいしそうですね。
by あんこ1961さん2013/01/30 UP
お返事:あんこ1961さん、こんばんは^0^
何回見ても卵焼きに見えたので自分でも笑いました。
初作で真剣でしたので綺麗に焼けたと思います。
二度目は、どうなるかわかりませんが^o^
対象の記事:★初作りのお菓子で腰が抜けそう♪♪♪
チビくま母ちゃんさん
いもサン☆
おはようございます~♪

うわー
これは、美味しそうですね(^_-)
しっとりが伝わってきます!
しかも色がキレイ☆

これは、腰抜けますよー(*^^*)
by チビくま母ちゃんさん2013/01/30 UP
お返事:チビくま母さん、こんにちは^-^*
綺麗な色としっとり感が危ないぐらいでした♪♪
やはり、皆さんのレシピ見ながらパン作りに夢中になりそうです^o^//
初めて作ったケーキで興奮が冷めないんです^-^//
これからは、チビくま母先輩の作り方を少しずつマネさせて下さいね♪♪。
対象の記事:★初作りのお菓子で腰が抜けそう♪♪♪
きゃりあおばさんさん
焼いているのにしっとりとした卵焼きの様に見えますね
オレンジジュースの甘酸っぱい感じの味なんでしょうか?
とってもいい感じ 美味しそうですね
by きゃりあおばさんさん2013/01/30 UP
お返事:きゃりあおばさん、こんにちは^0^
どう見ても卵焼きに見えますね(笑)
あれ~~私って、卵焼き作ったけと♪♪
オレンジジュースの味にしっとり感最高に美味しく出来ました。
対象の記事:★初作りのお菓子で腰が抜けそう♪♪♪
あくびさん
卵焼きと思いきや~ミカンケーキでしたか!やられた…。
オレンジジュースで作れるなんてビックリですね。色がキレイでとっても美味しそうです♪よくオレンジジュースの賞味期限におわれるコトがあるのでそのとき作ってみようかな。
by あくびさん2013/01/29 UP
お返事:あくびさん、こんばんは^o^//
写真撮ってみたら、、、キャ・・・でした^o^??
誰が見ても卵焼きにしか見えないですからーーーー(笑う)
こんな時は、文字に感謝感謝ですね。
そうそう!!ジュースの賞味期限短過ぎって危ないですもんね。
しっとりして美味しかった♪
半分は、冷凍庫で単身中の旦那を待っています^0^*
対象の記事:★初作りのお菓子で腰が抜けそう♪♪♪
きりまりママさん
ご無沙汰してます。鹿児島に帰っていました。

一瞬、卵焼きかと思うくらい
美味しそうなビタミンカラーのケーキですね。
しかも、ヘルシーなのですね。最高!

初めてでこんなに美味しそうに焼けるなんてさすがいもさん!
これから、お菓子づくりにもスイッチオンでしょうか(^0^)/
by きりまりママさん2013/01/29 UP
お返事:きりまりママさん、お帰りなさいませ♪
鹿児島に帰省していたんですね。
こちらよりは暖かくていいでしょうね。
ケーキ作り初挑戦!!
ドキドキしながら楽しみました^0^
そうだっと思います(笑う)
これで、本格的なスイッチ入ったみたいです。
でも、初めてで丁寧なレシピ通りだったので上手くいたんですが次は???どうなるんでしょうね。
お疲れなのに、見に来てくださいありがとうございます。
明日も元気に^0^*
対象の記事:★初作りのお菓子で腰が抜けそう♪♪♪
ryujis 杉村 龍児さん
いもさん

みかんジュースdeしっとりケーキ

おいしそう゛てす
素敵なケーキレシピ
ありがとうございます
by ryujis 杉村 龍児さん2013/01/29 UP
対象の記事:★初作りのお菓子で腰が抜けそう♪♪♪
杏衣◇さん
おはようございます(^O^)
ご挨拶遅れましたが、今年も宜しくお願いします♪

色々中にに入れると、味に深みが出て美味しいだろうな~^^
贅沢なキムチ食べてみたいです☆
by 杏衣◇さん2013/01/29 UP
お返事:杏衣さん、おはようございます^0^
今日も風が冷たいですね。
冬こそ食べられるキムチです♪
新鮮な生牡蠣を入れて、旨みを出しました。
今月も早いことに、後二日で2月ですね。
これからも、元気で楽しい時間になりますように♪♪
対象の記事:★キムジャンキムチ(김장김치)
きゃりあおばさんさん
牡蠣は生のまま入れるんですか?栗を入れるのは初めてです。どんな味になるんだろう。つくづく韓国料理と言うのは細やかな手間を惜しまない料理だと感じます。
私も牡蠣入りのキムチ作って見たい!!
by きゃりあおばさんさん2013/01/28 UP
お返事:きゃりあおばさん、こんばんは^-^
そうなんですか^o^
キムチの中身は全部生ものを入れていますね。
牡蠣ももちろん栗も生で♪
きゃりあおばさんのキムチ、すっこぐ美味しそうでしたので牡蠣や栗入れるのをご存知たっと思いました。
牡蠣や生栗は、ソウルと忠青道という所が出身の方の特徴です。
私の父はソウルで母は忠青道出身なので、冬場はいつも入れていました。
対象の記事:★キムジャンキムチ(김장김치)
かぜいろ そらいろさん
いもさん、こんにちは。
先日はコメントありがとうございました!
新しいパソコンを買ったものの、使い方がよくわからなくて時間ばかりかかってしまいます。

キムジャンキムチ、生牡蠣と生栗が入っているんですね!
辛いの大好きなのですが、栗の甘みと辛味が合わさってさらにおいしそう・・・
どこへ行ったら買えるんでしょう・・食べてみたいです!
by かぜいろ そらいろさん2013/01/28 UP
お返事:かぜいろ そらいろさん、こんばんは^-^
パソコン替えるとなれるまで時間かかかりますね。
私も新しい物にしないとそろそろ危ないです(泣く)
キムジャンキムチや生栗は我が家にいらっしゃい♪♪
対象の記事:★キムジャンキムチ(김장김치)

↑いもさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(39/62) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP