ピクルス、美味しそうですね♪
タコが入ってるんですね!
どんな味なんだろう~☆
by チビくま母ちゃんさん2013/05/01 UP お返事:こんにちは♪
ピクルス大好きで何でも漬けちゃうクセがあります(冷蔵庫にいつも、ピクルスがある位♪)
芽キャベツは季節が短いので保存方法として漬けています。
タコも歯ごたえがありおいしいですね。
キムチディップ、とってもおいしそうです~。
我が家はにぃも姫も野菜好きなので、子供用ソースも作っておけば大人はキムチディップが楽しめそうです~。
by わんたるさん2013/04/30 UP お返事:わんたるさん、こんにちは♪
いつも、ありがとう(^0^)
引っ越しの片づけもそこそこに韓国に遊びに行って居ました。
今週中は、片づけを終えようとしていますが、、、遊びすぎで何もしたくない状態(泣く)
お子さん達も食べられるソースになれたらいいですね。
キムチディップって新しぃ!! 野菜モリモリいけそうですね^^
by フードコーディネーター 佐藤恵美さん2013/04/30 UP お返事:えみさん、こんにちは♪
いつものキムチを少し変えたら美味しく、飽きずに食べられるかなと思いついたのがディップです。
少し、辛味は残ってますけれど彩で美味しくいただきました。
いもさん、こんばんは(^^)
新居での生活ちょこっと落ち着いてよかったですね~!帰り道にようかん、ムシャムシャ食べちゃったのにはビックリです。買い食いする大人はワタシくらいだと(笑)
イイお店、たくさん発見できるとイイですね♪
by あくびさん2013/04/27 UP お返事:あくびさん、こんにちは♪
美味しそうなものには、大人ってことを忘れてムシャムシャしちゃいますね(笑)
パンの美味しい所も後何箇所か発見したいです。
いもさん、素晴らしい組み合わせですね!素敵なレシピをありがとうございました!
by 非常食研究会さん2013/04/20 UP お返事:非常食研究会さん、ご無沙汰しています。
いつも、褒めていただきありがとうございます。
非常食研究会さんのレシピを見るたびに美味しそうで物を大事にして心が見えますね。
いつも、勉強になる事ばかりで感心しています。
これからもヨロシクお願いします♪
柚子茶ですか!ぜんぜん、知らなかったです。自分にとってはとっても新鮮なレシピでした。この組み合わせは韓国ではポピュラーなものなのでしょうか?
by 非常食研究会さん2013/04/19 UP お返事:非常食研究会さん、こんばんは^-^
辛いおうどんに柚子茶の組合わせは、韓国ではしないと思います。
辛いものが苦手な私が勝手に作ったものです。
昨年作った柚子茶が残っていたので砂糖の代わりでもあります。
いもさん、おはようございます!真っ赤なうどん!!いいねいいね!とっても美味しそうです。やっぱり、うどんは日本からのものなんですね。私も韓国唐辛子にはまりまくりです。。ほんと、美味しいですよね。。
ポチっと応援!!
by きりまりママさん2013/04/18 UP お返事:きりまりママさん、おはようございます♪
そうですね。きりまりママさんのお料理にも唐辛子が登場しますから、その美味しさはよくご存知ですね^-^//
今日もいい一日になりますように。
ありがとうございます。
ピンク画面PC大丈夫ですか?
治らないでしょうかね、、、
by チビくま母ちゃんさん2013/04/17 UP お返事:チビくま母さん、こんばんは^-^*
うどんは日本から韓国に入ったみたいですよ。
ここ数日PCの調子がいいと褒めたら、昨日からピンクになったり白に戻ったりの状態(泣く)
調子がいい時、さっさと見ています。
いもちゃん☆こんにちは!真っ赤な焼うどん☆おいしそう~~~!!朝から食欲刺激されちゃいました^^うどん大好き☆日系スーパーで買って来なくっちゃ!!
by エリオットゆかりさん2013/04/17 UP お返事:ゆかりさんもうどん好きですね^-^
こちらと違いお買い物が大変、、、
日系スーパーがあると助かりますね。
うどんは、やはり日本の方が美味しい♪
沢山の常備菜ですね。
そういえば韓国では沢山の常備菜がどんどん出てくると聞いたことがあります。
by あんこ1961さん2013/04/13 UP お返事:あんこ1961さん、おはようございます^-^//韓国の常備菜は確かに多いですね。日本ではお目に掛かれないキムチも何種類もありますし、定番の常備菜だけでも十種類以上パッと思い浮かびますね。食堂ではお皿に無くなるとサッと出してくれるし、何回もお替り出来ます。♪サッとパッとはせっかちな韓国人の気質ですね。今日もいい天気、週末を楽しんで下さい。