【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

炭火で作る『かれいみりん漬け』のホイル焼 レシピ

炭火で作る『かれいみりん漬け』のホイル焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 22
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

いつも行くスーパーに『かれいみりん漬け』の切り身(3切入り)があったので、炭火でホイル焼・陶板焼・直火焼と味比べしながら楽しく美味しく食べました。
かれいみりん漬けをホイルに包んで、炭火で焼くだけのカンタンですが、ホイルからかれいみりん漬けの甘い香りがして、身はふんわりふっくらとした食感でかれいみりん漬けの旨味を楽しめました。
ホイルに張り付いた面は、少し焦げ目がついて香ばしくなり、違った美味しさを味わうことができました。

材料

  1. かれいみりん漬け 2切れ

作り方

  1. 1.

    かれいみりん漬けをホイルに包みます。

  2. 2.

    熱くなった網の上に、ホイルをのせます。

  3. 3.

    ホイルから湯気とかれいみりん漬けの甘い香りがしてきたら、火の通り具合を確認して出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

炭火で作るホイル焼は、水も食用油も使わないので旨味が凝縮してヘルシーで体に優しいと思います。
『カートリッジ炭』は、60分はご利用いただけるので、いろいろな炭火焼がカンタンに楽しめると思います。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r570684)
  • 2013/03/28 UP!

他のカレイのレシピ(3,168件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑炭火で作る『かれいみりん漬け』のホイル焼 | レシピブログTOP