【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

こんにゃくの炭火焼 レシピ

こんにゃくの炭火焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 17
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

昨日、『川売』に梅のお花見に行ってきました。3月16日にも見に行ったのですが、ほとんど咲いておらず、今年は開花がかなり遅くなっているとのことでした。再挑戦した昨日は、満開でとてもきれいでしたが、冷たい風が強くて、今日は風邪気味でしたので、炭火で梅を焼いて食べました。
梅と一緒に『手作りのこんにゃく』も買ってきたので、炭火で焼いて食べました。表面は少し焦げ目が付くくらいに焼くと中の水分が何ともいえない美味しさで、そのまま食べるときとは違った食感でとても美味しかったです。
焼きたてをわさび醤油や市販の味噌だれで食べましたが、私的にはわさび醤油が合うと思います。

材料

  1. こんにゃく 4枚くらい

作り方

  1. 1.

    手作りこんにゃくを食べやすい大きさにスライスします。

  2. 2.

    熱くなった網の上にこんにゃくをのせます。

  3. 3.

    両面がこんがりと焼き色がつくくらい焼けば食べ頃です。

ワンポイントアドバイス

炭火で焼くと香ばしくなりたくさん食べられますが、こんにゃくはヘルシーですから体に優しくていいと思います。
今日は風邪気味だったので、『焼梅干し』をお茶に入れて飲み、スタミナをつけようとニンニクを焼いて食べました。明日はそのニンニクを掲載予定です。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r397805)
  • 2012/03/27 UP!

他のこんにゃくのレシピ(19,784件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑こんにゃくの炭火焼 | レシピブログTOP