【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
陶板にハマグリを入れて、お好みでお酒を適量入れて蓋をします。
熱くなった網の上に陶板をのせます。
陶板から湯気が出てきたら蓋を取って火の通り具合をみます。 貝が開いたら刻みネギを入れてできあがりです。
炭火でしたら、直焼と陶板焼きの両方が楽しめます。 陶板の貝汁は濃厚ですので、お湯で割ってお好みの味でお召し上がりください。
記事のURL:http://www.danran.co.jp/
うさぎぴょん♪さん 2012/03/06 UP! お酒と一緒に頂きたいです(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)とってもおいしそう♪凸凸凸
お返事: コメントをありがとうございます。私はお酒は飲めませんが、お酒の肴にも最適かもしれませんね。酒蒸しですので、アルコール分は飛んでいるので私にも美味しく食べることができます。炭火焼でしたら、ほとんど調味料や食用油を使いませんからヘルシーですよ。また、ホイル焼や陶板焼きで作る『温野菜』なども、それぞれの旨味が凝縮して栄養満点で美味しいです。
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
中華風♪キャベツと春雨の豆腐スープ
おいしそう12件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
【オススメです!材料4つ】ハッシュドオニオンチーズとESSE5月号
おいしそう348件
↑炭火で作る『ハマグリ』の陶板焼 | レシピブログTOP