くま子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(7/9) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
子どもの日
たけのこ
母の日
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
くま子さんのmyレシピブック
みんなの声
みんなからの感想コメント
7ページ
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
くま子
さんのmyレシピブック
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
7/9(全167件)
わぁ見た目も綺麗で美味しそう!
こちら、ブイヨンベースの中に引き立つお豆さんの
やさしい旨味がたまらなく美味しそうですね*^^*
それぞれのお豆さんの味が、しっかり感じられそう~。
二層もとっても素敵です☆☆
by
庭乃桃さん
2012/02/16 UP
お返事:
庭乃桃ちゃん いつもありがとうです~!
女子は見た目も重要かな~と思って作ってみましたv(^-^)v
綺麗と言っていただき嬉しいです~♪
それぞれは優しいお味だけど
しっかり主張してました。
美味しかったよ~(^_-)☆
対象の記事:
お豆を凝縮☆蒸し豆と野菜の二層スープ
♪♪(*^-^*)♪♪綺麗~☆
ブログで拝見した、横からのアングルも最高のお写真です!
インパクトもさることながら、美しすぎるフォルム!感動しました~。
美味しそうを通り越して、ず~っと眺めていたいです(*////*)ウットリ♪
by
snowさん
2012/02/16 UP
お返事:
snowさん ありがとうございます~!!
ブログにも来てくださり感激( ´艸`)
横から撮るとき光の加減が難しくて
何枚も何枚も同じ写真があるのです~;;
でもsnowさんに褒めていただけたから良かったv(^-^)v
いつもポチッとホントに感謝です~ヾ(@^▽^@)ノ
対象の記事:
お豆を凝縮☆蒸し豆と野菜の二層スープ
くま子さん
"お豆を凝縮☆蒸し豆と野菜の二層スープ"
栄養満点!!見た目も綺麗で~
インパクト高い(笑)
何より美味しい画像にやられました><!
by
あきさん
2012/02/14 UP
お返事:
ぉお!インパクト高いですかっ?(笑)
野菜スープでもっと野菜の種類を使いたかったのですが
冷蔵庫にこれだけしかなく…
後で深ネギを見つけてガーン(笑)
深ネギ入れたらもっとスープが美味しかったかもです♪
蒸し豆の茶碗蒸し、本当に美味しかったです~v(^-^)v
対象の記事:
お豆を凝縮☆蒸し豆と野菜の二層スープ
豆乳とチゲ、一見相反するかと思いきや、
こちらは何て美味しそうなんでしょう~♪
しかも色合いもとっても綺麗ですね(*^m^)
海老とクレソンのナムルも美味しそう!
盛り付けも素敵です☆
by
庭乃桃さん
2012/02/11 UP
お返事:
庭乃桃さん こんにちは~^^
そうなのです一見合わなそうだけど
塩麹が繋いでくれました♪
まろやかなお味で美味しかったです~v(^-^)v
海老とクレソンは個性的なお味でした^m^
クレソン好きには堪らないかも…?(笑)
対象の記事:
豆乳チゲ & 海老とクレソンのナムル
豆乳チゲ美味しそうです♪
ナムルも~食べてみたいです
くま子さんのラブな方は、マイプリンセスに出てた人ですよね
正統派のイケメンですよね~
by
きよっぴいさん
2012/02/10 UP
お返事:
きょっぴいさん いつもありがとうございます♪
むふふ( ´艸`)そうですマプのP君ですよ
実は今月会いに行くのですv(^-^)v
って、こんなとこでスミマセン~;;
彼の話になるとテンションが…(笑)
豆乳も塩麹もヘルシーで美味しいのでオススメですよ~☆-( ^-゚)v
対象の記事:
豆乳チゲ & 海老とクレソンのナムル
豆乳チゲおいしそうです~♪
えびとクレソンのナムルもとっても美味しそう
くま子さんのloveなかたは、マイプリンセスに出てた方ですよね
正統派のイケメンですよね~
by
きよっぴいさん
2012/02/10 UP
対象の記事:
豆乳チゲ & 海老とクレソンのナムル
もちろんですよ~ ただの飲兵衛だと思っていませんよ(^-^)ただの飲兵衛はこのタコのハチマキ結ぶのは絶対無理!!!!!ウフフ
私黒豆大好き(^^)!これがお弁当にはいっていたら嬉しいな☆
by
tyorotanさん
2012/02/06 UP
お返事:
ハチマキ気付いてくれました!?(笑)
子供のお弁当って作るのが楽しくて( ´艸`)
娘は黒豆が苦手なのでお弁当仕様にしてみたら
ニコニコ食べてくれました~♪
黒豆私も好きですv(^-^)v
ホクホクして美味しかったですよ~(^_-)☆
対象の記事:
スマイル朝レシピ☆黒豆と鶉のハンペン詰め
くま子さん 凄いお洒落で美味しそうな
おつまみですね~お写真のアングルも
大好き~ですヾ(^▽^)ノ
by
あきさん
2012/02/03 UP
お返事:
あきさん こんばんは~^^
いつもありがとうございます~☆-( ^-゚)v
お皿のおかげでお洒落に見えるようで…(笑)
早く呑みたいので、オツマミは時短に限ります!^m^
写真は天気に左右されますよね~;;
褒めていただき、とっても嬉しいです♪
対象の記事:
韓流おつまみ二種☆焼き蓮根と彩り豆腐
わ~美しい☆
とっても素敵ですね☆☆☆食べるのがもったいないです~ でも食べたい(^-^)
お皿もとっても可愛いです♪
こんなおつまみ食べながら、お酒を飲みたいものです♪
by
tyorotanさん
2012/02/02 UP
お返事:
tyorotanさん こんばんは~^^
いつもありがとうございまーすヽ(゚◇゚ )ノ
すごい時短で簡単レシピなんですよ~
オツマミは早く作らなくては(笑)
はい♪このオツマミでゴクゴクいきました( ´艸`)
対象の記事:
韓流おつまみ二種☆焼き蓮根と彩り豆腐
世界で1番大好きな食材がとっても美味しそうなスープに!
私も鼻の穴膨らませた~い^^
せめて香りだけでも嗅ぎたいです~^^
by
akoakkoさん
2012/02/01 UP
お返事:
akoakkoさん こんばんは~^^
ぉお!世界で一番の海老ラーなのですね!!
私はさしずめ3番でしょうか。。
2番はほ助ちゃんで(笑)
濾すのがちょっと面倒くさいですが
海老の香りたっぷりで美味しかったです~♪
口当たりもなめらか~~~
今度から頑張って濾す事にします!
対象の記事:
海老のポタージュスープ
連日、とても美味しそうなお料理にウットリしています♪
今日の海老のポタージュもすごく丁寧に作られていて
これは絶対いただいたら「じ~ん。」とくるお味だと思います。
あぁ、素敵。美味しそう。。。*^^*
by
庭乃桃さん
2012/02/01 UP
お返事:
庭乃桃ちゃん こんばんは~^^
本当はそんなに丁寧でもないのですよ(´0ノ`*)コソッ
ポタージュは、そこんとこ誤魔化せるのでオススメです!(笑)
自分で言うのもなんですが、、、
かなり美味しかったです^m^
庭乃桃ちゃんなら、もっとステキに作れそう~♪
対象の記事:
海老のポタージュスープ
こんばんは~。
海老のポタージュ~。読んでるだけで鼻が膨らみました(´Д`)
海老の殼の出汁って、美味しすぎますよね~。
そしてすごくほっとします。
目の保養になりました!ありがとうございます!
by
Mogさん
2012/02/01 UP
お返事:
ロシアンMogさん こんばんは~^^
これは大げさでなく鼻の穴が膨らみました^m^
海老の殻だけを炒めて
今度アメリケ~ヌソースを作ろうかな~♪と思ったくらい
海老の殻はいい仕事をしてくれましたv(^-^)v
お目汚しでなくて良かった~(笑)
いつもありがとうです♪
対象の記事:
海老のポタージュスープ
これはもう芸術です!料理と言う名のアートです!キラキラしています~☆○o。☆。o○
綺麗すぎて食べるのもったいな~い♪でも食べた~い♪(*^_^*)
スープだげどメインになるなんて、素晴らし過ぎます☆
高級レストランのような食卓が、とても羨ましいです♪
by
snowさん
2012/01/31 UP
お返事:
snowさんの褒め言葉が芸術です~(〃∇〃)
本当にありがとうございます♪
お野菜のポタージュに海老を加えただけなのですが、
なんだかとても贅沢に見えるようですね( ´艸`)
しかも働いてたのは私ではなく
フードプロセッサー様です(笑)
カボチャを入れるのは悩んだのですが
今の時期は美味しくて入れて正解でした~♪
対象の記事:
海老のポタージュスープ
こんばんは〜。
温かいおうどん美味しそうですね〜。
昆布×鶏ガラもゴージャス。
このお出汁ってバランスもよさそうですね。
今度ためしてみたいです。
南関あげも初めて聞きました。へえ〜。
くま子さんは色んな食材を使いこなしますね。
勉強になりました〜。
by
Mogさん
2012/01/29 UP
お返事:
Mogさん いつもありがとうです♪
Mogさんにかかると
地味なうどんもゴージャスうどんに格上げですねv(^-^)v
いえいえ、使いこなすだなんて、、、
南関あげ、手で千切って入れるだけなんですが(笑)
そんな褒めていただくと
いっぱしの料理家気取りになっちゃいますよ~( ´艸`)
でも、ホントはめっちゃ嬉しいです♪
対象の記事:
韓国うどん☆温麺
くま子さん、こんにちは。
コメントを、ありがとうございます。
塩麹と2種類のキノコで作ったなめたけソースを、
こんがり焼いた深ネギ&赤ピーマンに!!
やさしい野菜の甘さが、塩麹なめたけソースで、
さらに美味しくぅ♪甘くぅ♪
いただけそう♪♪♪…と、思いました。
つくね♪黄身添えなのですね♪。
蓮根の歯応えでコリコリ♪、とても、おいしそう♪♪♪。
by
ぴよさん
2012/01/28 UP
お返事:
ぴよさん こんにちは~^^
こちらこそいつもありがとうです♪
焼き野菜となめたけ、
濃い味おかずの時にはいいお口直しになりました~v(^-^)v
柔らかい食べ物の時は
食感のいい物を混ぜる癖があるのです^^;;
夏はきゅうり、冬はやっぱり蓮根(笑)
軟骨を買いに出かけたのですが
蓮根にして正解でしたよ☆-( ^-゚)v
対象の記事:
焼き野菜の塩麹なめたけソース & コリコリつくね
塩麹なめたけ!自家製ってステキですね〜。
写真もステキ〜。卵の黄身もつやつやで、ワー食べたいってなっちゃいます!
by
Mogさん
2012/01/28 UP
お返事:
作り方すごく簡単なのに
なかなかの出来上がりでしたv(^-^)v
キノコたちのテンション上がってましたよ~(笑)
もう本当に卵黄好きなんです!
卵黄だけ食べろと言われると
ちょっと躊躇しますが( ̄m ̄*)
対象の記事:
焼き野菜の塩麹なめたけソース & コリコリつくね
本当に美味しそう!
修行お疲れ様でした(^-^)
私もくま子さんのこの写真のお料理がとっても美味しそうで、食べたいのに食べられない、我慢我慢。修行のようです(^^)
蓮根つくねに黄身をとろ~ なめたけを塩麹で☆ あ~両方ともに、参りました!
by
tyorotanさん
2012/01/27 UP
お返事:
tyorotanさん いつもありがとうです~♪
醤油の甘辛い香りって
本当に食欲をそそられますよね
お祭りの屋台で、やっぱり真っ先に買ってしまうのは
甘辛い香りのイカ焼きだったりしません?(笑)
蓮根の食感が本当にいい仕事してましたよ~v(^-^)v
塩麹なめたけも、我が家の定番になりそうです(^_-)☆
対象の記事:
焼き野菜の塩麹なめたけソース & コリコリつくね
くま子さん☆
いいなぁ~ あーもー飽き飽き!!!ってくらい蟹食べてみたいです(^-^)
タラバガニの塩麹チゲ、とても美味しそう~♪ ズッキーニ☆ 大好きなんですが、お鍋に入れた事なかったです。勉強させてもらいました!嬉しいなぁ♪今度やってみます。
パンチャン三種盛りも、美味しそう!これだけでご飯モリモリ食べられますよ(^^)
ご馳走様でした☆
by
tyorotanさん
2012/01/25 UP
お返事:
tyorotanさん いつもありがとうです~♪
いつからか、
お正月は蟹!と暗黙の了解になってしまいましたが
そろそろ他のに変えたいな~とも思うのです(笑)
でもまた12月になると注文しちゃうんだろうなぁ。。
学習能力 全くナッシング;;
でもチゲにしたら、いいお出汁が出て美味しかったですv(^-^)v
パンチャンどれも簡単なので
ご飯のお供にいかがでしょう♪
もりもり食べちゃいますよ(笑)
お粗末さまでした(^_-)☆
対象の記事:
タラバガニの塩麹チゲ
素晴らしい焼き色!!
ほんと、これだけでもう立派なごちそうですよね~*^^*
私も塩麹、使ってみたらすごく良くって助かっています。
作るのも管理するのも簡単だし、
何よりお料理が無理なくグンと美味しくなるしで
「これは本物だ~」って思いました。(笑)
お皿&盛り付けもとっても素敵ですね!
ウットリ☆
by
庭乃桃さん
2012/01/24 UP
お返事:
庭乃桃さん こんばんは~^^
ぉお!おりましたココに!!
塩麹の達人がっ( ´艸`)
いつもサラリと使っておられるので
羨ましいなぁ♪と思っていたんですよ(^_-)☆
ふむふむ。管理も簡単なんですね!
それは本当に早く作らなくては♪
チゲにも使って、スープにも使ったので
残り少なくなってしまいました~;;
使うほどに、、優秀な調味料だと思います。
お皿、セールでゲットしたのです~v(^-^)v
いつもありがとネo(^-^)o
対象の記事:
今更ですが…塩麹デビュー♪
焼き色に誘われてしまいました^^
凄い美味しそうです~
塩麹は私未だ使った事が有りませんが><!
爆発的な人気ですよね~
お写真も又素晴らしいです^0^
by
あきさん
2012/01/24 UP
お返事:
あきさん こんばんは~^^
私、本当に乗り遅れていると思っていたのですが
意外と使ったことのない方が多くてちょっとホッ^m^
使いこなしているブロガーさんのレシピを拝見しながら
いいなぁ~と指をくわえておりました^^;;
今日のレシピは、私ではなく塩麹のおかげ( ´艸`)
とっても美味しかったですよ♪
またあきさんを誘えるように頑張りまーす(笑)
対象の記事:
今更ですが…塩麹デビュー♪
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ>>
もっと見る>>
GWにも大活躍!サンドイッチ
そば粉オリーブパンケーキ ハム&...
たまごサンド (わんぱくサンド)...
厚焼き玉子サンド | 英語料理 ...
元気が出る栄養満点ホットサンド(...
もっと見る>>
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
食事やおやつに♪ココナッツミルクを使った簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
申込受付中!5/17(土)佐藤朗先生による料理写真の基礎講座
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑くま子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(7/9) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP