揚げ茄子のにんにくソースがけ
料理紹介
中華料理の波多野先生に教えていただいて定番化した料理です。簡単なのにお酒にもあって美味しい副菜。
材料
- 茄子 6個
- にんにく 1かけ
- 赤唐辛子 一本
- 白胡麻(炒胡麻) 大さじ1
- 砂糖・酢・ごま油 各大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
作り方
- 1.
なすはへたをとり縦半分に切り、包丁目を入れ一口大に切る
- 2.
にんにくをすりおろし、赤唐辛子は種を取りみじん切り。
- 3.
にんにく、白胡麻、赤唐辛子と砂糖・しょうゆ、酢・ごま油を混ぜてソースを作る。
- 4.
茄子を180℃の油で揚げる。茄子があたたかいうちに3のソースを加える。
ワンポイントアドバイス
好みで白髪ネギを上にかけても。
記事のURL:
- (ID: r331672)
- 2011/11/24 UP!