リンゴとしょうがのポカポカ葛湯
料理紹介
寒~い!ときは、リンゴジュース、溶いたくず、おろししょうがを温めた飲み物を。お腹からポカポカ温まります。腸のお掃除にも!
材料
- リンゴジュース(できれば無添加) 2Cup
- 本くず 小さじ2
- 水 小さじ2
- しょうが 1片
作り方
- 1.
くずと水を小さなすり鉢に入れて溶かしておく。(すり鉢がなければ器でよく混ぜておく)しょうがはすっておく。
- 2.
リンゴジュース、1の水ときくずを鍋に入れ、混ぜながら中弱火でゆっくり温める。
- 3.
白くにごったくずに透明感が出てきたら、しょうがを加えてくるっとまぜて火を止めてできあがり!
- 4.
温かいうちに飲みましょう~♪(さめるとくずが固まってしまいます)
ワンポイントアドバイス
・くずは必ず本くずを使いましょう(冬常備しておくと、温まりたいときに便利です)
・くずは腸のお掃除をしてくれます。飲みすぎた次の日にも
・くずは夜飲むのがお薦めです
記事のURL:
- (ID: r327930)
- 2011/11/15 UP!

-
こだまゆきこさん
2012/04/09 UP!
ほどよい甘さで美味しい~。ポカポカ温まりました。葛湯のレシピを探していたので、美味しいレシピに出会ってうれしいwご馳走様でした。
thanksコメント:
pastis009さんくず湯、つくってくださったのですね(^-^)/とっても嬉しいです。くずは、甘いものと相性がいいのに、カラダを温めてくれるミラクルな食材ですね。これからも楽しんでくださいね★