ひき肉団子の酢豚
料理紹介
角煮の豚肉は子供のは食べにくいので肉団子にした酢豚を作りました。 食べやすく パイナップル入りなので美味しいですよ
材料
- *豚ひき肉 400g
- *すりおろし生姜 小さじ2
- *卵(小) 1個
- *片栗粉 大さじ1/2
- *醤油 小さじ1
- *揚げ油 適量
- きくらげ(千切り) 4枚
- 筍(線切り) 小1個
- ピーマン(乱切り) 2個
- 玉ねぎ (千切り) 1個
- 人参(乱切り) 1本
- パイナップル(缶詰) 4切れ
- 炒め油 大さじ1
- ◎鶏がらスープの素顆粒 小さじ2
- ◎水 カップ1と1/2
- ◎砂糖 大さじ4
- ◎醤油 大さじ4
- ◎酢 大さじ3
- ◎トマトケチャップ 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ1
作り方
- 1.
*印をボールに入れ粘り気が出るまで混ぜ合わせる。 大匙1~2に丸め 揚げ油で揚げる
- 2.
下茹でした人参 玉ねぎ きくらげ タケノコを炒める
- 3.
◎印を合わせて置きます。2に肉団子 ピーマン あわせ調味料を入れ煮立ってきたら水溶き片栗粉を入れ弱火で2分煮る
ワンポイントアドバイス
肉団子は好みの大きさに丸めてください。野菜は中火でわらかくなったらに進んでください
記事のURL:
- (ID: r1048048)
- 2016/04/19 UP!