塩麹レバ-の中華風
料理紹介
こんなに美味しいレバ-は食べたことがありません。自我自賛。
塩麹に1晩漬け込んで調理すると レバ-がまるでチ-ズのおいしさです
材料
- 豚レバ- 400g
- ねぎ 1本
- しょうが 1辺 大きめの物
- *八角 2個
- *酒 1/4カップ
- *砂糖 大さじ2
- *胡麻油 大さじ2
- *しょうゆ 水 各1カップ
- *山椒 少々
- レタス ひよこまめ 浸し豆 パプリカ等 大さじ2杯づつ
- 胡麻 オリ-ブ コ-ン等 大さじ2杯づつ
- イタリアンドレッシング 1/2カップ
- 塩麹 大さじ2
作り方
- 1.
レバ-は薄い塩水で 血抜きを3~4回して塩工事に漬け 冷蔵庫で1晩寝かせる
- 2.
鍋にお湯を沸かし しょうが1/2辺 葱1/2本を入れ お湯の中にレバ-を入れ3~5分茹で ザルに取り 水洗いをする
- 3.
残りの生姜 長葱 調味料を入れ沸騰したらレバ-も入れ 30~40分弱火で落とし蓋をして煮立てる。そのまま冷やす
- 4.
野菜をサラダ風にさらに並べ レバ-を上に乗せる。 好みで茹で汁をつけて 召し上がれ。
ワンポイントアドバイス
調味料は好みで 豆板醤など入れても美味しいですが まずはシンプルに作って下さい
レバ-はよく水洗いをすると 血抜きができます。
記事のURL:
- (ID: r1047679)
- 2016/04/19 UP!